匿名さん
[更新日時] 2005-12-01 10:26:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヒューザーのマンション(その15)
-
222
匿名さん
だいたい住民も住民で、仕事を持っているはずの男どもが委員会の行く末に固唾をのんでいるのはどういうわけだ!?
お前たち!こういう時こそ、平常心で仕事しないとだめなんだよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>>221
>仕事を持っているはずの男どもが
>2005/11/30(水) 13:26
そそそそ、そうですね(ノ∀`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
仕事をしながらインターネットは出来る。
しかし、仕事をしながら国会傍聴は出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
自己責任、自己責任って冷たすぎねーか?
税金で助けてやりゃ〜いいじゃん。たいした額じゃねーんだし。
同じ自国民が困ってんだからさ〜。
「そんな事の為に税金払ってんじゃね〜」って?
だったら米軍基地グアム移転とかの米軍再編枠に1兆円規模
の血税って、こっちの方がまっぴらご免だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>>227
君は税金払っていないからいいかもしれないがね、
来年からまた税金上るんだよ、
再来年はさらに上ることが決まっている。
そういうこと知っている?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
国が認可した抵当証券会社の詐欺に合った私が来ました。(大和ではない)
結局被害者の会を作って弁護士さんたちにお任せし、
何パーセントか回収できただけです。
弁護士さんはボランティアではないのでしっかりその中から、弁護士料は
取られました。
あれでも格安だったのかも知れませんが。
首謀者はアメリカに逃げました。
最近では山一證券で抵当証券を買った人も被害に合いましたね。
戻らなかったはずです。
山一證券の社債を買った人は全額もどりました。
50円で買った人も100円で戻りました。
全ては自己責任です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
最近の大人、20代から50代まで含めて、
何かあるとすぐ公の責任にしたがるのって多くない?
自分の子供の躾が出来ていないのを棚に上げて、
何かあるとすぐ学校の責任、学校の責任、と騒ぎ立てる、
子供同士で遊んでて怪我すると市の公園が悪いと市を訴える、
なんか過保護に育てられた戦後世代、
ナイフが危ないからと鉛筆削りシャープペンシルを使わせて、
危ないナイフは触らせない、
結果、ナイフがどれだけ危険なものか知らずに大人になっていく。
で、大怪我したり誤って怪我させたり。挙句の果てにナイフメーカー訴える????
なんかか保護社会だなと最近感じる。
鉛筆を削りながら怪我しながらナイフは危ない、刺すと痛い、と覚えて行ったものなのに。
最近の色々な事件見ていると、責任転嫁社会きわまれりという気がする。
森ビル事件もその好例。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
232
匿名さん
このマンションの買主の方たちは
年収1000万から1600万位らしいので、経済的なことでも
それなりの知識を持っている人も多いと思います。
わかった上で確信的に自分の資産を少しでも取りもどそうと思って
やっているのだと思います。
同情を引くのも国の支援を引き出す為のテクニックかも知れません。
ちょっと距離を置いて、お手並み拝見してた方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
ヒューザーはなぜ検査会社や施行会社を告訴したり、損害賠償請求したりしないの?
ヒューザーが発注した検査会社や、施行会社が不始末起こして、損害蒙ったって主張してるんでしょう?
賠償金で住民に返金すればいいと思うんだが。
腹黒仲間で強く言えないのかな。ヤブヘビになるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>>234
訴えると言うことは裁判になる。
法廷では嘘つくと偽証罪になるし色々な事実が明るみに出るとまずいんでしょう。
一蓮托生だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
税金で住民を助ける・・
国民負担は増税だけではない。小さく報道されているが
義務教育国庫負担率は半分から3分の1に、未成年の扶養手当カット
が決定してしまった。ガソリンは高騰しても税金は半分もとられているし、
消費税、他負担はいつのまにかすごいことになっている。
公務員、官僚の無駄遣いにどうせ使われるだけだから、増税するなら
拒否して、その分欠陥住宅住民全てに保障したほうがましなような気がするし。
これから調べて欠陥住宅はどんどんでるだろうし、みんなが安心して
住める住宅を保障する構造にお金を払うならまだ税金払おうと思うけど。
デモとか日本は少ないね。あったら参加したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
>これから調べて欠陥住宅はどんどんでるだろうし、みんなが安心して
>住める住宅を保障する構造にお金を払うならまだ税金払おうと思うけど。
ここにうそがありますよ、
みんながって、一戸建ても含めたすべての建物を調べて、問題がある場合は税金で直してくれるのですか?
それなら反対はしませんが、
マンションすべてと言ってもたかが1000万戸、そのうちのごく一部でしょう問題があるのは。
一戸建てのほうが耐震に問題のある建物が沢山あるけどそれは自分でなおして、
一部のマンションだけは税金で?
おかしいよ、不公平だ。
税金で個人の資産である家を直すって言うなら5000万戸を越えるであろうすべての建物に適用して欲しいね。
その代わり税金がいくらになっても知らないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
>>238
調査だけして、補修は出来ないでしょ。膨大なマンションが規格外になって
パニックになるだけ。全棟調べる方が最悪のシナリオになる気がするんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
国に責任は無いと断言されている皆さん。
行政が検査した物件に関してはどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
>>239
そう。
だから今回の件にだけ税金を使うのは反対。
調べたい住戸はその住人が身銭で調べて身銭で補修すべき。
補償請求も瑕疵担保条項があるのだから、売主と買主の間でやるべき。
税金投入は筋違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)