デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その16)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その16)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-12-02 08:59:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
 ・
 ・
 ・
その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/

その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
その14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
その15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/

[スレ作成日時]2005-12-01 10:24:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その16)

  1. 141 匿名さん

    コンクリ部屋も頑丈家具も
    かなりグッドアイディアだね。
    マンションごと巨大気球で上方に
    吊り上げているのはどうよ。
    ヘリウムガス代はちょいとかかるが、
    一発解決じゃね。

  2. 142 匿名さん

    空きのある公営住宅への斡旋はまだいいですが、
    >子供の幼稚園の選別や授業料の免除まで言ってるらしいですよ。
    これはただのタカリでしょう。

  3. 143 匿名さん

    >>138
    全員が全員そんなのばかりじやないと信じたいけど、
    そういうのがいると、また、代表になっていたりすると、
    まともな住人が逆にかわいそうで被害を受けるよね。

    そもそも、平日に会社休んであ〜だこ〜だやっていられるって、
    収入としてはけっこう余裕?

    俺だったらここぞとばかり会社に首切られたくないから必死に働くけどね、
    貧乏人は辛いよ。

    そして、そういう本当に苦しい住民が一番色々な意味で被害を受けてかわいそう。

    とはいえ、俺は個人資産、個々の契約なのだから個々で解決すべしという意見だけど。

  4. 144 匿名さん

    だいたい購入者が間抜けだったからこの問題が起きているわけで・・・
    子供が被害を承継するのは至極当然! それを国に補填させようとする考えなんて到底理解できないね。

    shame on you!!!

  5. 145 匿名さん

    >この期に及んで、お受験の事など考えているとしたら、ちょっと贅沢だね。

    私も今回の事件で、受験生が被害を受けていないかと心配しています。
    この追い込みの時期に来て、引っ越しを余儀なくされ、おうちの家計も今までと変わってきていたら、
    何年も受験のために頑張ってきた子供たちには気の毒でなりません。
    子供たちに影響が及ばないようにしてあげたいですね。

  6. 146 匿名さん

    >145
    それが運命でしょう。
    有能な人間なら、そういう逆境でも必ず這い上がってきます。

    だめ人間だから、そういう状況にかこつけて保身に回るのです。

  7. 147  

    でも、これから大変だろうな。戸立てもマンションも信じられない。
    これからマンションが高くなるって人もいるが、役員にも責任を追及するなど
    ちゃんとしたシステムを作らないことには、買い控えがおきて経済が悪くなるな。
    ERIだって売主が株を持てるから、いつこのような問題が起きてもおかしくないし。
    免許制度も含め沢山問題抱えているなと思った

  8. 148 匿名さん

    >>146
    何が運命だか。
    青臭い精神論にお腹いっぱい。

  9. 149 匿名さん

    >>148
    運命でしょう。
    詐欺師に騙された親を持つ子供の運命だから。
    不幸な事件だけどしかたありません。
    心配でしたら募金でも作ってあげたら?

  10. 150

    おれのまねはするなよ。

  11. 151 匿名さん

    148

    安っぽくて非常識な同情論のほうが、辟易だよ。
    なんでも全員救済ですか?宗教じゃあるまいし。
    世の中知らない子供でしょ、きみ。

  12. 152 匿名さん

    >>147
    私は今年マンションから戸建を買いましたが、
    もともと信じていませんよ。

    不動産業者、もうめちゃくちゃいい加減で、
    6000万円、7000万円の買い物をするのにああいう連中と話していてむなしくなりましたよ。

    建売の一級建築士とも話をしましたが、とてもとても意思疎通できるようなまともな感じではありませんでした。

    まあ、それでも比較的というか、相対的にまともなところから買いましたが、
    現場監督なんてめちゃくちゃいい加減だし、うちなんかいつどんな瑕疵が見つかっても驚かない、
    そのくらいの覚悟とあらゆる想定を考えに入れて、それでやっと買いました。

    だから、7月に東京で震度五の地震があったとき、真剣にうちが倒れているかもと思って帰宅しましたよ。
    そして、仮にうわものがなくなってしまってもローンを返して充分生活できるだけのリスクヘッジをして資金計画しました。
    そのくらいの覚悟がないと今のこの業界で不動産なんて買えません。

    あまりにも、安易に他人を信じ切って家を買う人が多すぎませんか?マンションにしても戸建にしても。
    どうしてあれだけひどい不動産建設業界の人たちを信じられるのか、それが不思議でなりません。

  13. 153 匿名さん

    どう考えてもすべての要望は、まずはヒューザーに対してじゃない?法律でもそうなっているし。
    >子供の幼稚園の選別や授業料の免除まで言ってるらしいですよ。
    (これが本当なら)こんなこと地方自治体に言い始めたら
    仮住まいから学校までのタクシー代請求まであと一歩、
    果ては自分の夕食のステーキ代まで請求するような話になってくる。

  14. 154 匿名さん

    川崎市が1人約10万円の免税措置…初の住民救済策
    http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20051130i115.htm

    マンション住民の方に朗報。
    これで年越しの餅代は出ましたね。
    よかった。

  15. 155 匿名さん

    私も152さんと同感です。
    一生に一度の大きな買い物なんですから、もっと慎重に買いましょうよ。
    うちも家探ししてますが、もし自分の納得のいく物件が無いときは、このまま賃貸でも良いかなと思ってますよ。
    とにかく安易に家なんか買ってはいけないんです!

  16. 156 匿名さん

    >>154
    使用収益が得られない以上、免除は当然でしょうね。

  17. 157 匿名さん

    あのね、固定資産税の免除は理解できるよ。
    だって「建物価値」が25年の償却前に0円になったんだもの。。。

    だから、土地分の固定資産だけ負担して頂戴ね。 よろしくお願いします。

  18. 158 匿名さん

    >>156
    固定資産税は使用収益に対して課するものではないから免税は当然ではありません。
    空き家だから税金徴収するのがおかしいというのなら、賃貸に出してるが借り主のない空き部屋に対して課税するのもおかしい。
    住宅の資産価値がなくなったとはいえまだ土地分の税金がかかってるはずです。
    今回の税金免除はあくまでも川崎市の特例。当たり前と思わない方がいい。

  19. 159 匿名さん

    木村建設が会見どうり自己破産申し立てをしたようだが、
    ヒューザーは年越せるかなぁ。

    姉歯は雲隠れして連絡がとれないらい。最悪の事態も想定しておいたほうがいいような感じだ。

  20. 160 匿名さん

    いきなり横レスです。
    うちの娘(11歳)の学校で流行っている遊び。
    誰と結婚する?ゲーム。
    国会中継のダイジェストがニュースで流れてる時に
    「この中の(参考人)誰かと結婚しなくてはいけません。お母さんだったら誰と結婚する?」
    家買うのにそんな感覚も大事だなーと、、、
    娘はシノケン:離婚するようなことにならなそう

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸