デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その17)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その17)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-12-02 14:46:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
 ・
 ・
 ・
その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
その14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
その15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
その16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/

[スレ作成日時]2005-12-02 01:29:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その17)

  1. 182 匿名さん

    危ない建造物壊すのに国が援助するのは仕方ないですよ。
    知らずに近くを通りかかることだってあるんだし。
    ヒューザーにも所有者にもお金がないのなら。
    ただ、どのくらいお金がないのかはちゃんと発表して欲しいと思いますが。

  2. 183 匿名さん

    他人事だからそんなこと言えるんだ!
    と言われるけど、
    自分のことしか考えずに吠え噛み付くよりはマシ。

  3. 184 匿名さん

    話反れちゃいますけど、うちは親の相続でけっこう自己破産のことで
    悩んだけど、弁護士と話すと自己破産すべきかどうかが分ってくるよ
    今回の場合は特殊だけど、場合によっては自己破産が自分を守ることにも
    なる可能性があると思う。
    公的資金をあてにするよりまず、自分で行動した方が良いと思う
    (もう、してるかもしれないけど、してたらマスコミの前であんな風に言わないよね)
    公的資金使うなら天災で家を失った人達に使ってほしい。
    マンション買う買わないは自分で選択出来るけど、天災は自分で選ぶことも
    出来ないのだから。

  4. 185 匿名さん

    >>180
    あとはテレビの出演料かな

  5. 186 匿名さん

    いまTBSでやってた「区が建て直して、区がヒューザーに請求して下さいよ」
    ここで住民達から拍手。。。
    もう基地害集団だ暴力団よりたちが悪い。
    こんな奴等助けなくていいよ。

    ダメだ、、こりゃぁ〜

  6. 187 匿名さん

    >185
    それがあったかー!!!
    あ!公休手当てもあったね!

    仕事休んで、国会の委員会を見てるくらいだからね・・・ いい身分だよ、まったく!

  7. 188 匿名さん

    公的支援でできることの皆さんのコンセンサスは大体一致しているようですね。
    ちょっと、ほっとしています。

  8. 189 匿名さん

    >>186「区が建て直して、区がヒューザーに請求して下さいよ」
    誰がそんなこと言ったんですか、TV局のヒト?

  9. 190 匿名さん

  10. 191 匿名さん

    >157同感
    買われた方は気の毒ですが。
    都心部で新築マンションを購入できる方々はそれなりの所得がある30〜40代の方々ですよね。
    少しがんばれば自力でなんとかできるはずです。国の支援が必要とは思えません。

  11. 192 匿名さん

    >>186
    ヒューザーと住民が重畳的になら考えなくもない>区

  12. 193 匿名さん

    >>156
    >>133さんのような反論が、過去スレにも書き込まれているのは読んだのかな?
    国に責任が無いなんて思っているのは、官僚と国会議員くらいだろう?
    でも、国に請求できるのは、133さんが書いている程度だよ。
    聞く耳持たないのは、一体誰なんでしょうね?
    ヒューザーなんてそのうち飛ぶから、税金から解体費用が捻出されることになるんだろうけど、
    それは、自分で選んだのにエゴで大騒ぎしている住民のためではなく、なんの落ち度も無いの
    に迷惑している近隣住民のためだと思うが、いかがでしょう。
    墨田区は、一生懸命やってると思うよ。
    小学校の校庭に、仮設住宅でも建てたほうがいいのか?

  13. 194 匿名さん

    自己破産 これが住民の最良選択です。

  14. 195 匿名さん

    「たった36世帯なんですよ!?」のヒステリーおばちゃん、あの人一人でずいぶん敵を増やしている。

  15. 196 匿名さん

    >195
    仰るとおり、国民の全てが思ってるよ。
    「たった36世帯だったら、このまま芯でもらって結構」とね。

  16. 197 匿名さん

     かつらを取る これが姉歯の最良選択です。

  17. 198 匿名さん

    こんばんは 嶋 進太郎です

  18. 199 匿名さん

    だれか 姉歯の頭を引っ張ってくれ

  19. 200 匿名さん

    じゃあさ、こうしない?
    住民のうち男性は去勢した上で、まぐろ漁船にのるのなら建替えてあげる。
    住民のうち女性は風俗で働いてくれたら建替えてあげる。
    これ最良の選択じゃない?

    住民は自分たちの努力の一切を放棄して、享受できる物の拡大を望んでいる。
    こんなことがまかり通る世の中は決してあってはならない。

  20. 201 匿名さん

    >>192 重畳的、、、難しい言葉だったので調べてしまいました。

    重畳的債務引受け
    引受人は新たに同一内容の債務を負担するが、債務者も依然として債務を負担し、
    債務者と引受人が連帯債務関係に入ることをいいます。

    免責的債務引受け
    債務者は債務を免れて、引受人が新債務者として
    これに代わって同一内容の債務を負担することをいいます。

    なるほど、納得しました。

  21. 202 匿名さん

    >192
    結局泣くのは住民に・・・ の構図だったはず。
    住民から拍手が生まれたのはなぜか。

    ans。 無知蒙昧な住民だからです。だからヒューザーを購入しました。

  22. 203 匿名さん

    弟も弟なら兄も兄 BY 小嶋家

  23. 204 匿名さん

    >186
    同意するよ。
    杉並区には1棟32世帯しかいないのに、なぜ保障すると言わないのかっ!」
    なんてことを言ってる住民もいましたね。
    普通に考えて、行政のできることって避難住居とその費用の一部負担などする程度でしょ。
    建て直しを求めるなんて、考え甘いよ。
    確かに不運なのは認めるけどね、

  24. 205 “匿名さん

    でもさ確かに、たった36世帯なんだよな。

    どうになりそうなもんだけど。。。

    関係の無い区に文句をの言うのを止めて、我慢すればいいんだよね。

    たった36世帯が我慢すれば、なんら問題の無い話なんです。

    そう言う意味なんですよね?常識的に判断すると。

  25. 206 匿名さん

    姉歯さん 頭だけ見れば きみまろだ

  26. 207 匿名さん

    不安で毎日眠れません。
    じゃあ、早く引っ越せ。

  27. 208 匿名さん

    「だいたい国交省もいい加減にして下さいよ!まったく!
     私はもう会社資産も個人資産も大作先生に寄進しましたからね!
     もう建替え費用はおろか、買い戻しだって出来ないんですからね!」

    by 小嶋

  28. 209 匿名さん

    もう我慢できん 単刀直入に言う
    姉歯 いい加減 かつらをとれ

  29. 210 匿名さん

    みなさん気づいていないようですが、
    小嶋さんはリーブ21ですよ?

  30. 211 匿名さん

    何 小嶋は 草加か?

  31. 212 匿名さん

    だからさ、支援してやれ!というやつは、国民をまきこまずに、
    支援したい奴等で募金でも援助でもしろよ。
    悪態ついておいて、皆で収めた税金を使うなんて、他人のフンドシで相撲とってんじゃねぇ。

    だれも、支援したいやつに「支援するな」とは言ってないからさ。
    勝手に自分の小遣いからでも払え。足りないなら、全財産なげうって自己満足にでも浸ってろ。
    税金は、公共のために使うのであって、私財救済のために使うものじゃない。
    この当たり前のことに真っ当に反論してから04だなんだって言えよ。

  32. 213 204

    >205
    36世帯でしたか。すいません。
    でも、建て直しを区に求めるのはいかがかと。
    そんなことが許されるなら業者は手抜き放題だよ。

  33. 214 匿名さん

    姉歯の後ろ髪は何故長い ジャンボカットか?

  34. 215 匿名さん

    グランドステージ東向島・・・なんかいなや住民達!

  35. 216 匿名さん

    姉歯の頭についてるのは昆布か?

  36. 217 匿名さん

    建築基準法はザル法

    書類が揃ってればOK!(中身は見ません)
    中にはその書類すら確認しないところも。

    ★18社で検査手順に不備 耐震強度偽造で国交省

    ・【15:09】 耐震強度偽造問題で国土交通省は28日、大臣や地方整備局長指定の
     確認検査機関を対象にした緊急調査で、48社のうち18社で建築確認の際、一部の
     書類添付を確認していない例が判明したと明らかにした。

     http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

  37. 218 匿名さん

    「勝って兜の緒を締めろ」っていうじゃなぁ〜い?
    でも姉歯さんはすでに「かつら」かぶってますから〜!!! 残念!

  38. 219 匿名さん

    やっぱり気持ち的には損得計算、そろばん勘定じゃなくて
    本当の敵に向かって戦ってほしい。
    がんじがらめの法律の縛りの中で役人もきっとなんとかしてあげたいって考えてるよ。
    ヒューザーは自分がまいた種なのに、責任取れないっていうのを
    一緒になって国が悪いんだ、なんとかしろって言うのは変だ。
    相打ちになるかもしれないけれど、やることやればみんな応援してくれるって。
    損得じゃないと思う。騙したやつをやっつけないと。
    がんばってください。

  39. 220 匿名さん

    税金は公金であり、みんなのために使うものです。
    墨田区の対応はもっともで、これ以上はする必要ないと思います。
    住民に対してやることとしてあえてあるとすれば、お金を有利子の融資ですね

  40. 221 匿名さん

    松井は、戸田とSEX行為をしているのか?姉歯はかつらなのか?

  41. 222 匿名さん

    >>216 やっと少しだけ笑えたけど、できればレベルをあげてください。

  42. 223 匿名さん

    50万くらいをトイチで貸してやれって・・・ 半年で飛ぶから。
    あとは野となれ山となれ・・・ 今度こそ自壊しないブルーテントのおうちで暮らせますよ。

  43. 224 匿名さん

    姉歯のかつらの強度は震度7でも大丈夫らしい

  44. 225 匿名さん

    ★耐震偽造:必死の告発、反応鈍く 空白の1年半に憤り

     「1年半前に気づいたときに、もっと注意喚起をしていれば」−−。姉歯秀次
    1級建築士(48)による耐震データ偽造を見抜き、告発していた構造設計事務所
    社長(44)は、次々と明らかになる姉歯物件の“偽造汚染”に頭を抱えた。
    「これ以上、『姉歯物件』の入居者を増やしてはいけない」。そんな必死の思いでの
    告発にも確認検査機関の動きは鈍かった。社長の証言は、マンションなどの
    建築確認体制における構造的な問題を改めて浮き彫りにした。

    毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051201k0000m04015800...

  45. 226 匿名さん

    222 はいがんばります

  46. 227 匿名さん

    ここに国が支援をするべしと書き込んでいる方、貴方が自費で援助してあげればいいのでは?

  47. 228 匿名さん

    区にマンション建てろといってもねw

  48. 229 匿名さん

    >224
    まじでつか!? 建築基準法みたしてるじゃないですか!!!

  49. 230 匿名さん

    今ニュースを見た。
    東向島の住民は、36世帯の住民の家賃を区が払ってヒューザーに請求しろと言ってました。
    横浜はタダなのに何故自分たちは家賃を払わなければならないのかと。

  50. 231 匿名さん

    >>04

    >全部を国が「補償」する必要はないと思うが、自らの落ち度もあるのだし、
    >一定の救済措置をとることは、政府としての責務であり、本来の政府の仕事だと思う。
    >こういうときに国が助けないで、いつ助けるのよ?自らのミスの結果でもあるのだから、
    >震災被害以上に助ける義務があるでしょう。

    おかしなこというな。
    震災は、国にも責任がない、国民にも誰にも責任がない。この国の国民として領土内に生きている以上
    このような避け難い天災の被災者に関しては、被災者の負担なく全て補償されるべき内容だ。
    ただその法整備が考え方と補償程度についても地震列島の日本国にもかかわらず、遅れているというだけ。

    それを差し置いて、震災被害以上に助ける義務なぞ、詭弁でしかない。
    全額無償で補償すべき震災と、商行為における自己財産の損失の補償との
    本質的な意味合いを理解していないで、机上のロジックだけで語るな。

    論理的な内容もなく支援支援とほざいている皆さんよ、04に反論?は
    このくらいでいいか?

    ただ、04氏のいう部分的な内容は、間違いではないので、わざわざ反駁しなかったが
    04氏の言葉を借りて、感情で支援支援と叫ぶ輩は、前述の募金でもなんでもして、
    率先して、私財を投じて救済しろ。それでも足りなければ、泣きつけ。
    更に、国へ云々言いたいのであれば、国に訴訟を起こして司法の判断を仰げ。
    三権分立・・小学校で習っただろうが!

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸