- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
地方中心に結構数あるサーパスマンション。独自の一貫体制は果たして吉と出るのか?
前スレ「穴吹のサーパスマンションってどうですか?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48118/
[スレ作成日時]2005-08-23 14:59:00
地方中心に結構数あるサーパスマンション。独自の一貫体制は果たして吉と出るのか?
前スレ「穴吹のサーパスマンションってどうですか?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48118/
[スレ作成日時]2005-08-23 14:59:00
今年の9月入居者です。
電話の件ですけど、ウチの物件では、各戸でそれぞれNTTの口を用意する方式でしたよ。
ちゃんと担当からも事前説明もありました。
モジュラー口には、NTT用にスペースを各部屋とってますね。
風呂の上部スペースに、なにやら電話用の線が来ているようでして、そこからどの部屋にも
NTT口を設定可能な模様でした。
NTTの人を呼んだら、30分ぐらいでちゃんと使えるようになりましたよ。
NTTへの料金ですが、モジュラー口の部品代が上乗せされるだけですので、数百円の負担だけ
ですから、そんなに気にすることでもないかと思いますよ。
口があったとしても、NTTへの工事費は発生するんですからね。
いらない口を各部屋に付け置きしておくよりも、空きスペースとして置いておいたほうが、
すっきりしてるし、後々、他に転用も利くから、そうしているんじゃないですかね。