デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「穴吹のサーパスマンションその2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 穴吹のサーパスマンションその2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
コテはいや [更新日時] 2005-12-05 12:16:00

地方中心に結構数あるサーパスマンション。独自の一貫体制は果たして吉と出るのか?

前スレ「穴吹のサーパスマンションってどうですか?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48118/

[スレ作成日時]2005-08-23 14:59:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名さん

    残ってる物件に関しては、結構値引きがあるんでしょうか?
    売り出してすぐは、値引きなんてないですよね?
    うちは、優先分譲契約したのでで30万のプションプレゼントがありました。
    欲しい部屋があれば、早く契約しないと、買えないし、
    私は、あまり、値引きのことは気になりません。
    先に、欲しい部屋が買えた充実感がありますし・・・。

  2. 442 匿名さん

    「穴吹は自主基準できっちりやってるから性能評価とっても費用が発生するだけで」…

    スゴイ説明ー
    自主基準って一番こわいー

  3. 443 匿名さん

    サーパスは実績もあるし、今まではその説明で十分だったのでしょう。
    ただ、あんな事件があるとそうもいかなくなってくるのかも。

    他社を含めて、これからは性能評価を取る方向に向かうのかな。
    審査会社を儲けさせるだけのような気もしますが…。

  4. 444 匿名

    >438 >440
    売れ残りは値引き販売してもしょうがないですね。
    (どんな者でも残り物は値引きしますよね)

    売れ残って空き家になるより、誰かが買ってくれて管理費や修繕費を
    払ってくれる方が助かります。

    >後々住人同士の人間関係が、いろいろとギクシャクするということも考えてほしいです。
    はぁ〜?
    1000万円台の人、2000万台の人、3000万円台の人で
    グループ作るんですかね?


  5. 445 匿名さん

    売れる物件は値引きなし。売れないのは値引きあり。
    これ商売の鉄則。ごたごた言う方がおかしくない?

    閉店間際のスーパーの半額の刺身を買った奥さんと、
    夕方定価で買った奥さんがギクシャクするんですかね?

    今は簡単に売れる時代なので100万超えの値引きなんてありえないでしょ。

  6. 446 匿名

    うちのサーパス(3月入居)のシートが1面だけ外されてました。
    最上階までサッシが入って、外装のタイルも貼られてました。
    もうすぐ ご対面?

  7. 447 匿名さん

    うーん、待ち遠しいですね。うちは遠いので今度見るのはインテリア販売会になりそう。
    早くご対面したい〜。

  8. 448 匿名さん

    うちは3月末入居です。引越しは多分4月になるでしょう。今日見てきたらサッシが入っていました。
    外装タイルはまだだったかな。付近の住民の人が数人ものめずらしそうに工事を眺めていましたが。
    立ち止まってゆっくり眺める勇気がなかったので車で素通りしました。

  9. 449 匿名

    >立ち止まってゆっくり眺める勇気がなかったので車で素通りしました。

    毎月、写真撮ってます(ちょっと恥ずかしい)

  10. 450 匿名さん

    3月入居予定ですが、構造計算が心配です。
    穴吹は大手ですが、構造計算は外注かもしれませんし。
    ただ、穴吹の物件に問題があれば、相当な大きな社会問題になるのではないでしょうか。
    穴吹を信じたいし、信じさせてほしいです。
    物件ごとにきちっと確認した上で、会社側から文書をいただきたいです。

  11. 451 匿名さん

    今問題になっているのは格安で広い物件だけでは?
    僕の住んでるサーパスは気になるくらいはりが太いですよ。
    今となっては愛しく感じますが、不思議なものです。
    でももちろん会社にはひつこく要求されたらいいかと思います。

  12. 452 匿名さん

    今日、モデルルームに行ってきました。ローンの本申し込みなどなど。
    もちろん、耐震構造についてもいろいろお話ししました。問い合わせも多いそうです。
    購入するマンションの構造計算書を見せてもらいました。(もちろん中身は理解不能ですけど・・・)
    1年に売り出すマンション数も多いので、構造計算書の検査は外注もしてるそうです。
    ただ、戻ってきたものを再度穴吹でちゃんと検査し、1級建築士の方のサインと判を押して
    証明していました。
    構造計算書、建築とも自信をもっておこなっているから、信じて下さいと言うことです。
    業務的には、逆に今はチャンスだと思っていると言っていました。
    購入する側からすると、納得して信じるしかないですね。
    あと、すべて一環しておこなっているから、今問題になっているような
    会社同士のなすり合いには絶対になりません。もし何かあった場合は、すべて穴吹の
    責任です!と言ってました。購入をするので信じます。

  13. 453 説明ありました。

    2月入居予定ですが、本日封書で姉歯とは関係ない旨と構造設計事務所名が記してありました。
    社員の数からいくと小さい会社だなと思いましたが、(穴吹本社のある)高松にある会社の東京支店
    ということで特段怪しそうではありませんでした。

  14. 454 匿名さん

    私自身はとにかく、マンションの上にある緑▲の「ANABUKI」というのを外してほしいです。
    仕方なく買いましたが、センスが良いとは思えません。どこかの賃貸マンションみたいです。
    安っぽいと思いませんか?

  15. 455 匿名さん

    >>454
    それだけは同感。修繕の時に消してやろうと心に決めていたけど、
    重要説明書に律儀に「マークを表示する事」との項目があってあきらめました。(笑)

  16. 456 匿名

    >454
    マークは我慢しますが、コマーシャル料をもらいたい。

    穴吹興産と間違いやすい。

    販売の時に使ってたサブネーム?はどうなるの・・・・?

  17. 457 匿名さん

    >>454
    同感ですね。あの変なマーク以外は大満足なんですが・・

  18. 458 匿名さん

    >すべて一環しておこなっているから、

    一貫して行っているのが一番怖い

    >会社同士のなすり合いには絶対になりません。もし何かあった場合は、すべて穴吹の
    責任です!と言ってました

    複数の会社が関わるなすりあいというのは問題があった場合表に出やすいですけど…
    一貫してというのは、なかなか…

  19. 459 匿名さん

    サーパスに入居して18か月になるものです。入居前はこのレスをずいぶん参考にしました。
    (正確には1のほうですが)あの変なマークがついてるおかげで助かったこともありますよ。
    サーパスだと一目でわかるため住所を説明する際にどこそこのサーパスと説明したらたいてい
    わかってもらえます。多分これは四国だけのような気もしますが。
    久しぶりにかきこしたついでにサーパス購入後のレポートをさせてもらいます。
    まず建物についてですが、まず私自身が初めてのマンション購入であり他のマンションに
    住んだことがないため主観的な意見になることをご了承ください。
    まず音についてです。
    購入前セールスさんには「音はします」とはっきり言われました。実際住んで見ますと、
    上階の子供が走る音はかなりのものです。もっとも以前住んでいた社宅と比較すると全然静
    かですが・・・
    次にメンテですが、管理人さんはすごく感じのよい方で今のところ満足しています。しかしな
    がら穴吹コミュニティの対応は今ひとつです。私もこの18ヶ月に電気関係のことでやりとりをしましたが、
    あきらかな設計、施行上のミスであるにもかかわらず、放置されたままです。具体的に申しますと電話の
    差込口があるはずのところがついていなかったのですが連絡すると自分でNTTに連絡を取り自費でつけて
    くださいといわれました。あほらしくなってなにもそれ以上何も言いませんでしたが時々むかつきますね、
    入居したとききずかなかった私が悪いのでしょうか、あと何点かありますがもうあきらめています。電話で
    怒鳴ればいいのでしょうがもうそんな元気もないし・・・・最初はどうしても多くを期待してしまいますね。
    あまり期待していると疲れますよ。少なくとも私のところの担当者とはもう話す気も起こりません。
    入居して3回地震がありました。震度3だったとおもいますが結構ゆれて地震後ベランダに張ってあるシート
    が一部たわんでひびが入りましたがこれも連絡しましたが放置されたままです。はっきりいってアフターが
    よいとはいえません。なんか愚痴っぽくなってしまってごめんなさい。これから購入される方の夢を
    壊すつもりはないんですがこれが現実です。

  20. 460 匿名さん

    何だかよく分からんのですけど、

    >電話の
    >差込口があるはずのところがついていなかったのですが連絡すると自分でNTTに連絡を取り自費でつけて
    >くださいといわれました。

     最初に図面集もらいますよね。そこに電話、コンセント、LANなど、部屋のどこに配置
    されているか、はっきりと書いてあります。もし、引渡し時に、図面通りになっていなかった
    のなら、契約不履行で訴える事ができるでしょう。入居したときに気付かないなんて事も
    おかしいような…。(しばらく電話なし?)
     図面を見落としていたのなら、それはどうしようもないですね。

    >震度3だったとおもいますが結構ゆれて地震後ベランダに張ってあるシート
    >が一部たわんでひびが入りましたがこれも連絡しましたが放置されたままです。

     シートのひびがどの程度のものか分かりませんが、ベランダは共用部分です。
    個人で訴えるべき問題ではないでしょう。まず管理組合に話をすべきです。
    もしかしたら、他の部屋でも出ているかもしれませんから。

     デベは瑕疵担保責任はありますが、基本的に、マンションを管理・維持して
    いくのは住人ですよ。管理会社がしょうもなければ、変更すべきです。
     デベや管理会社に頼らず、それらをどう使うかを考えた方がいいと思いますが…。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社穴吹工務店 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸