- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
香川県高松市藤塚町1丁目11番22号 |
交通 |
https://www.anabuki.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判
-
421
399
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
411: 名前:匿名さん投稿日:2005/11/30(水) 00:33
は?
同じ順梁物件でも、穴吹と他の物件では、ベランダの隔壁の作りが違いますよ。
ベランダの手すり部分(外面)と誤解してない?隣の部屋との隔壁のことですよ。
近くにあるサーパス(順梁)はみんなペラペラです。他の同じ順梁物件では、
しっかりしているものもよく見かけます。
順梁で↓こんなことしてるの?
だったらそこ買えばいいじゃん。
建築かじった人間なら敬遠するけど。
>あとベランダの隔壁が、天井まで付いていなくて、ほんとうにペラペラ壁1枚ですよね?
>多くのところでは、きちんと天井までコンクリで遮蔽して、災害避難口部分だけを穴空けして、
>ボードで塞いでいるという形になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名
>402
うちも子供部屋にコルクカーペットを考えています。
気持ち静かになるかなぁ〜って程度で考えてますが。
それと、皆さんは除湿対策を考えてますか?
北向きで窓が一つしかない部屋をどうしようかと思案中です。
取りあえず除湿機は買おうと思ってますが、
何かお勧めはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
サーパス千手弐番館のHPに「サーパス千手弐番館」は日本ERI㈱による厳しい性能評価で、品質の信頼性が客観的に裏付けられたものです。だだし、実際の地震発生時に建物が倒壊、崩壊しないこと、また損壊しないことを保障するものではありません。て、書いてありますね。怖い〜!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
>425
だってイーホームズの社長を告訴するまで言っておいて舌の根も乾かないうちに偽造見逃しを認めた会社ですよね!日本ERI㈱
って!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
とはいえ、ERIは日本で最も多く審査しているし、今更驚くような事でもないのでは?
まあ、穴吹がどう対応するのかは興味あるけど…。
でも、日本でERI、EHOが審査した物件なんていくつあるんだろう?
それら全部審査し直すのかな。その費用は税金から? 何とも憂鬱な事件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
サーパスの湿気対策は難しいですね。
全部屋にきちんと吸気口が付いて、24時間換気なら良いのですが、
サーパスの場合、網戸で済ませている部屋があったりするので。
ちゃんとした換気設備がなくて、花粉や湿気には適さないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名 423
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
サーパスの湿気対策は難しいですね。
全部屋にきちんと吸気口が付いて、24時間換気なら良いのですが、
サーパスの場合、網戸で済ませている部屋があったりするので。
ちゃんとした換気設備がなくて、花粉や湿気には適さないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
匿名さん
>>425
サーパスで住宅性能評価ってめずらしいですね。うちのサーパスは住宅性能評価とってないです、、、。
営業の人の説明では穴吹は自主基準できっちりやってるから性能評価とっても費用が発生するだけで
あんまり意味がない、ってことでした。そのときは穴吹さん的にあんまり意味なくても、買うこっちから
すればかなり意味あるんだけど、、、と思ったんですが、イーホやERIがこんなだしね。いま思えば
性能評価とってても気休めにもならないなぁ、って思ってしまいます。今売ってるモデルルームに行ったら
構造計算書置いてて説明してくれたんだけど、その説明を信用するしかないのかなと。
その計算書の通りに建築されてるのが分かれば安心できるんですけどね。そういう証明みたいなことは
しないんですか?穴吹さん?ちゃんとやってきてるんなら、今の状況って逆にチャンスなんじゃないの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
>430
正確ではないカキコはまずいのでは?
あなたの言っている24時間換気とは1種換気のことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
>424、425
サーパスで耐震等級2があったんですか。いーなー。
倒壊は絶対ありえないですね。
私のとこは耐震等級1。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
431さん
穴吹さんが証明しても客観性も無いし、素人には判らないと思いますよ。
第三者の構造設計者連れて構造計算書見せてもらうしかないですね。
それから躯体工事中の現場を安全上見せてはくれないだろうから
工事写真で判断するしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
質問です。太さ1.07とは何処の何をさすのでしょうか?
それは、基準的にはどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
他の会社もやっているようですが、穴吹サーパスももちろん
構造計算書と設計書の公開(MRへの常設)、コンクリート注入前の
鉄筋仕様の写真の公開くらいはやっているんですよね?
今度見に行きたいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
以前も何人かの方が投稿していたと思いますが、今は特別とか100周年記念とかでいきなり300万円とか500万円とか値引きするようですよね!友人もちょっと入居してから不満があったみたいででも、安かったから仕方がないんだ、100周年記念の物件だからと、言っていたのを思い出しました。それがそもそもおかしい!!と、私なら思うのに!!3000万円の物件でどうしてそんなに値引きができるの?元々上げ底値段??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
本当に値引きしてくれるかどうか、とりあえず交渉してみたらいいと思います。
うちは値引き全くなしでした。(e-サーピスト分のみ)
都内の完成物件なんかだと、結構引いてくれるみたいですよね。
まあ、いくら引いてもらっても手が届かないわけですが…。
いずれにせよ、値引きしてくれるからって買う人はあまりいないでしょう。
個人的にはどうでもいい話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
穴吹さんは、いつもこんなことばっかりしていますよね。
ハワイ旅行とか、「100名に当たる100万円購入値引券」とか。
かえって購入者の不信を煽るということが、理解できないんでしょうか。
後々住人同士の人間関係が、いろいろとギクシャクするということも考えてほしいです。
「うちは当たって儲けた」とか、「あちらは見落として高い金払った」とか。
購入しようかと考えていましたが、まだ値引きしない業者のほうが誠実に思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
残ってる物件に関しては、結構値引きがあるんでしょうか?
売り出してすぐは、値引きなんてないですよね?
うちは、優先分譲契約したのでで30万のプションプレゼントがありました。
欲しい部屋があれば、早く契約しないと、買えないし、
私は、あまり、値引きのことは気になりません。
先に、欲しい部屋が買えた充実感がありますし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
「穴吹は自主基準できっちりやってるから性能評価とっても費用が発生するだけで」…
スゴイ説明ー
自主基準って一番こわいー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
サーパスは実績もあるし、今まではその説明で十分だったのでしょう。
ただ、あんな事件があるとそうもいかなくなってくるのかも。
他社を含めて、これからは性能評価を取る方向に向かうのかな。
審査会社を儲けさせるだけのような気もしますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名
>438 >440
売れ残りは値引き販売してもしょうがないですね。
(どんな者でも残り物は値引きしますよね)
売れ残って空き家になるより、誰かが買ってくれて管理費や修繕費を
払ってくれる方が助かります。
>後々住人同士の人間関係が、いろいろとギクシャクするということも考えてほしいです。
はぁ〜?
1000万円台の人、2000万台の人、3000万円台の人で
グループ作るんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
売れる物件は値引きなし。売れないのは値引きあり。
これ商売の鉄則。ごたごた言う方がおかしくない?
閉店間際のスーパーの半額の刺身を買った奥さんと、
夕方定価で買った奥さんがギクシャクするんですかね?
今は簡単に売れる時代なので100万超えの値引きなんてありえないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名
うちのサーパス(3月入居)のシートが1面だけ外されてました。
最上階までサッシが入って、外装のタイルも貼られてました。
もうすぐ ご対面?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
うーん、待ち遠しいですね。うちは遠いので今度見るのはインテリア販売会になりそう。
早くご対面したい〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
うちは3月末入居です。引越しは多分4月になるでしょう。今日見てきたらサッシが入っていました。
外装タイルはまだだったかな。付近の住民の人が数人ものめずらしそうに工事を眺めていましたが。
立ち止まってゆっくり眺める勇気がなかったので車で素通りしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名
>立ち止まってゆっくり眺める勇気がなかったので車で素通りしました。
毎月、写真撮ってます(ちょっと恥ずかしい)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
3月入居予定ですが、構造計算が心配です。
穴吹は大手ですが、構造計算は外注かもしれませんし。
ただ、穴吹の物件に問題があれば、相当な大きな社会問題になるのではないでしょうか。
穴吹を信じたいし、信じさせてほしいです。
物件ごとにきちっと確認した上で、会社側から文書をいただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
今問題になっているのは格安で広い物件だけでは?
僕の住んでるサーパスは気になるくらいはりが太いですよ。
今となっては愛しく感じますが、不思議なものです。
でももちろん会社にはひつこく要求されたらいいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
今日、モデルルームに行ってきました。ローンの本申し込みなどなど。
もちろん、耐震構造についてもいろいろお話ししました。問い合わせも多いそうです。
購入するマンションの構造計算書を見せてもらいました。(もちろん中身は理解不能ですけど・・・)
1年に売り出すマンション数も多いので、構造計算書の検査は外注もしてるそうです。
ただ、戻ってきたものを再度穴吹でちゃんと検査し、1級建築士の方のサインと判を押して
証明していました。
構造計算書、建築とも自信をもっておこなっているから、信じて下さいと言うことです。
業務的には、逆に今はチャンスだと思っていると言っていました。
購入する側からすると、納得して信じるしかないですね。
あと、すべて一環しておこなっているから、今問題になっているような
会社同士のなすり合いには絶対になりません。もし何かあった場合は、すべて穴吹の
責任です!と言ってました。購入をするので信じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
説明ありました。
2月入居予定ですが、本日封書で姉歯とは関係ない旨と構造設計事務所名が記してありました。
社員の数からいくと小さい会社だなと思いましたが、(穴吹本社のある)高松にある会社の東京支店
ということで特段怪しそうではありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
私自身はとにかく、マンションの上にある緑▲の「ANABUKI」というのを外してほしいです。
仕方なく買いましたが、センスが良いとは思えません。どこかの賃貸マンションみたいです。
安っぽいと思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
>>454
それだけは同感。修繕の時に消してやろうと心に決めていたけど、
重要説明書に律儀に「マークを表示する事」との項目があってあきらめました。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
匿名
>454
マークは我慢しますが、コマーシャル料をもらいたい。
穴吹興産と間違いやすい。
販売の時に使ってたサブネーム?はどうなるの・・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
>>454
同感ですね。あの変なマーク以外は大満足なんですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
>すべて一環しておこなっているから、
一貫して行っているのが一番怖い
>会社同士のなすり合いには絶対になりません。もし何かあった場合は、すべて穴吹の
責任です!と言ってました
複数の会社が関わるなすりあいというのは問題があった場合表に出やすいですけど…
一貫してというのは、なかなか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
サーパスに入居して18か月になるものです。入居前はこのレスをずいぶん参考にしました。
(正確には1のほうですが)あの変なマークがついてるおかげで助かったこともありますよ。
サーパスだと一目でわかるため住所を説明する際にどこそこのサーパスと説明したらたいてい
わかってもらえます。多分これは四国だけのような気もしますが。
久しぶりにかきこしたついでにサーパス購入後のレポートをさせてもらいます。
まず建物についてですが、まず私自身が初めてのマンション購入であり他のマンションに
住んだことがないため主観的な意見になることをご了承ください。
まず音についてです。
購入前セールスさんには「音はします」とはっきり言われました。実際住んで見ますと、
上階の子供が走る音はかなりのものです。もっとも以前住んでいた社宅と比較すると全然静
かですが・・・
次にメンテですが、管理人さんはすごく感じのよい方で今のところ満足しています。しかしな
がら穴吹コミュニティの対応は今ひとつです。私もこの18ヶ月に電気関係のことでやりとりをしましたが、
あきらかな設計、施行上のミスであるにもかかわらず、放置されたままです。具体的に申しますと電話の
差込口があるはずのところがついていなかったのですが連絡すると自分でNTTに連絡を取り自費でつけて
くださいといわれました。あほらしくなってなにもそれ以上何も言いませんでしたが時々むかつきますね、
入居したとききずかなかった私が悪いのでしょうか、あと何点かありますがもうあきらめています。電話で
怒鳴ればいいのでしょうがもうそんな元気もないし・・・・最初はどうしても多くを期待してしまいますね。
あまり期待していると疲れますよ。少なくとも私のところの担当者とはもう話す気も起こりません。
入居して3回地震がありました。震度3だったとおもいますが結構ゆれて地震後ベランダに張ってあるシート
が一部たわんでひびが入りましたがこれも連絡しましたが放置されたままです。はっきりいってアフターが
よいとはいえません。なんか愚痴っぽくなってしまってごめんなさい。これから購入される方の夢を
壊すつもりはないんですがこれが現実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
何だかよく分からんのですけど、
>電話の
>差込口があるはずのところがついていなかったのですが連絡すると自分でNTTに連絡を取り自費でつけて
>くださいといわれました。
最初に図面集もらいますよね。そこに電話、コンセント、LANなど、部屋のどこに配置
されているか、はっきりと書いてあります。もし、引渡し時に、図面通りになっていなかった
のなら、契約不履行で訴える事ができるでしょう。入居したときに気付かないなんて事も
おかしいような…。(しばらく電話なし?)
図面を見落としていたのなら、それはどうしようもないですね。
>震度3だったとおもいますが結構ゆれて地震後ベランダに張ってあるシート
>が一部たわんでひびが入りましたがこれも連絡しましたが放置されたままです。
シートのひびがどの程度のものか分かりませんが、ベランダは共用部分です。
個人で訴えるべき問題ではないでしょう。まず管理組合に話をすべきです。
もしかしたら、他の部屋でも出ているかもしれませんから。
デベは瑕疵担保責任はありますが、基本的に、マンションを管理・維持して
いくのは住人ですよ。管理会社がしょうもなければ、変更すべきです。
デベや管理会社に頼らず、それらをどう使うかを考えた方がいいと思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
ななし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
私のところはちゃんと説明ありましたよ。
全部屋に配線が行っているから、モジュラージャックを付ける位置を
NTTに申し込んでくれと。
今は固定電話引かない人も多いからみたい。
モジュラージャックが全部に付いてると勘違いしているだけでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>460
社員さんの本音のような内容ですね。
入居者や一般の方はこういう風な反論しないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
460
>>463
入居予定者です。「住まいサーフィン」とか「マンションってどうよ」を読んでいたら、
管理がどれだけ大事か分かると思いますが…。そもそも反論ではないつもりです。
そういうあなたは一体何者?しつこく意味のないレスを付けるようなら削除依頼を出しますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
459
459です。もう一度図面集を見ましたが電話線がきてるようになってます。図面のモジュラージャックは実際には線がきているけど電話を差し込むところは自分でつけるのですか?ちなみに他のところは図面どおりについていますが?
460さん、あなたはどうも業界関係者のようなのでよろしければ教えていただきたいのですが、単に私が無知なだけなら反省が必要ですね。おねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
466
匿名さん
>460
>デベや管理会社に頼らず、それらをどう使うかを考えた方がいいと思いますが…。
これは反論以外のなにものでもないでしょう。
お詳しいような事を言ってらっしゃいますが、ベランダは共用部分ですが
専用使用権が付いてる共用部分です。そこに住んでる方が、まず販売会社に
相談するのは、何も判らない入居者からしたら当然でしょう。
「その後に共用部分だから管理会社に相談してください」等の話があったら
わかりますが、この方は放置されてると言ってらっしゃるじゃないですか。
その対応の仕方に問題があるんじゃないでしょうか?
どこに言うのがスジかどうかというより、同じ入居者になられるのだったら
>何だかよく分からんのですけど、
などという冷たい言い方は無いと思いますが、企業姿勢として良くないと
感じられた方の意見を批判しているだけの無いように思えましたものですから。
見ている方はそう感じてるとますよ。意味の無いレスとは思いませんがぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
460
いや、だから、業界人でも何でもないんですって(笑)。3月のサーパス入居予定者です。
いつも同じIPアドレス使っているから、ここの管理人さんに問い合わせれば分かるかも。
このスレ以外にもけっこう書いていますよ。(酷い書き込みはしていないつもりなので、
IPアドレスを晒されるのには反対ですが…)
図面のあなたが必要としている場所に、モジュラージャックの表示がされているのですか?
それで他のモジュラージャックは最初から付いていたけど、そこの部分は付いていなかったって事?
それだったら、施工ミスかなんかでは?もっときつく言った方がいいと思います。
無知を責めているつもりはないですよ。分からない部分には説明を求め、自分の知識でアドバイス
できそうな部分にはそうしているつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
460
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
465: 名前:459投稿日:2005/12/04(日) 19:49
459です。もう一度図面集を見ましたが電話線がきてるようになってます。図面のモジュラージャックは実際には線がきているけど電話を差し込むところは自分でつけるのですか?ちなみに他のところは図面どおりについていますが?
462です。
私のところの図面集には後ろの概要のところに全居室に電話設置可能とありましたよ。
テレビは設置となってました。
平面図には電話線が来ているという印のマークでしたが・・・・
こんなことで設計施工ミス呼ばわりしたのではちょっとかわいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
今年の9月入居者です。
電話の件ですけど、ウチの物件では、各戸でそれぞれNTTの口を用意する方式でしたよ。
ちゃんと担当からも事前説明もありました。
モジュラー口には、NTT用にスペースを各部屋とってますね。
風呂の上部スペースに、なにやら電話用の線が来ているようでして、そこからどの部屋にも
NTT口を設定可能な模様でした。
NTTの人を呼んだら、30分ぐらいでちゃんと使えるようになりましたよ。
NTTへの料金ですが、モジュラー口の部品代が上乗せされるだけですので、数百円の負担だけ
ですから、そんなに気にすることでもないかと思いますよ。
口があったとしても、NTTへの工事費は発生するんですからね。
いらない口を各部屋に付け置きしておくよりも、空きスペースとして置いておいたほうが、
すっきりしてるし、後々、他に転用も利くから、そうしているんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)