- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
地方中心に結構数あるサーパスマンション。独自の一貫体制は果たして吉と出るのか?
前スレ「穴吹のサーパスマンションってどうですか?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48118/
[スレ作成日時]2005-08-23 14:59:00
地方中心に結構数あるサーパスマンション。独自の一貫体制は果たして吉と出るのか?
前スレ「穴吹のサーパスマンションってどうですか?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48118/
[スレ作成日時]2005-08-23 14:59:00
>>317
たしかに他の板でもみられるけど、作為的なスレがたまにあるみたいだね。
相手の書き込み内容が名誉毀損・信用毀損的な記述を伴っていると思われる場合、もしくは、
相場操作目的の風説流布などに当たる場合(相場操作の疑いのあるうわさ話の流布は証券取引法違反
に該当する可能性がある)、そしてその意図が強く認められるような場合には、刑事告訴の対象となる。
また、民事訴訟の対象として損害賠償請求も可能となる。
書き込んだ人間は、穴吹関係者がこのスレを見て警察や掲示板管理者に行動を起こさないように、祈って
るしかない。あ、あとは自ら削除依頼するしかないか・・・。
警察への相談の理由は、一つにはプロバイダーや掲示板管理者に対する削除要請に大きな効果がある。
警察に相談している旨を連絡しておけば、積極的な対応が期待できよう。
本日、会社友人のマンションの内覧会に行って来ました。
私は、来年3月の入居予定なので予行演習って感じです。
結果は良くできたマンションでした。
もちろん素人が見るわけですから、躯体とか構造とかは分かりません。
キズや各部の取り付け具合、汚れ等を見てきました。
あまり問題が見つからず?1時間で充分でした。
自分のマンションの内覧会はもっとしっかり見れるのか心配です。
(舞い上がって何も見れないかも)
イーホームズの物件もあるみたいだよ。
第eho.05.A-00201300V-01号(平成17年7月23日)
第eho.05.A-00201300 -01号(平成17年5月30日)
イーホームズとは何ですか?
素人なんで教えてください
イーホームズの名前を知らないのは、素人うんぬんの問題ではない。
新聞読めよ、ニュース見ろよというレベルの問題。
【削除投稿に関連する内容でしたので削除させて頂きました。管理人】
【不満をお持ちの入居者の方からの投稿でしたが、業者に直接おっしゃられるべきかと思いますので
削除させて頂きました。管理人】
サーパスの物件については人それぞれだと思うが、基本的にこの会社は
「工務店」(ゼネコン)の色合いが強い会社なので、顧客のためとか別にして
自社のプライドにかけて構造体はしっかりした建物作ると思うよ
基本的にゼネコンなんだから他社の物件より早く倒壊したら恥ずかしいという社風があるんよ
だから個々の間取りに梁・柱が目立ち、スッキリ感が無い
匿名工事関係者(協力業者)ですが、サーパスマンションはコンクリートや鉄筋検査
に関しては他のゼネコンよりうるさいです。構造面ではまったく心配ありません。
ただ、まともな仕事してるんだから、もう少し工事費上げてください。
お願いします。
331の削除されていた者です。本当のことを書くと削除されるのには驚きました。
こんな時代に本物か偽者かを判断するのは結局自分しかいないのですよ!
穴吹の会社の人間だったら批判は真摯に受け止めて改善すべきだし。
購入しようとする人たちには営業やセールストークやMRに惑わされずに
実際入居した人間がこんな風に感じている人もいるんだそれなら自分はどうすべきか
もっと真剣に考える機会を与えているのにあの投稿のどこに削除される理由があったのか理解に苦しみます。
当たり障りのない、へたをすると穴吹の社員が定期的に投稿しているような内容のものばかり載せていると
何のプラスにもなららいのではないでしょうか?穴吹にも購入しようと思っている人たちにも!!
本当のことなら、見てみたいです。
証拠写真のリンク先でも貼り付けてみたらいかがですか?
12年くらい前に購入した者ですが、上の階のトイレを流す音や下の階の電話の音
とか聞こえます。そんなに大きくはありませんが。
問題は最初よりクローゼットが傾き、ぴっちりしまらなくて隙間がある事です。
窓も開けにくいです。昔より上の部屋や隣の子供が走る音もよく聞こえます。
これって年数が経つととゆがむって事、普通??
それとも、できてすぐ浸水したせい?
他の事ではとても満足してます。 管理とかもとてもよいです。
>340
書かれた内容が正しければ、お友達にこの掲示板を教えてあげた方がいいのでは?
本人に直接問題を指摘してもらいましょう。
ゼネコン勤務で忙しくてマンション購入は奥さん任せ・・・。
そんなやつ、おらへんやろ、チッチキチィー。
話とびますが、サーパスは今話題のことに関して大丈夫ですか?
調べる範囲では問題なさそうなんですが、どうでしょうか?
○○建築士は以前確認申請していた日本ERI(東京都港区)のチェックが厳しいとの理由で、
○ー○ー○ズに変更していた。
http://homepage2.nifty.com/tokyufubai/ehomes.htm
うちのサーパスは、日本ERIのようです。
サーパスのマンションでペットOKのところってあるんでしょうか?
みなさんの貴重なご意見ありがとうございます。
出来ていない時は本当に担当者に怒りましたよ。
冗談じゃないって!!やります!出来ます!だけでは困りますと・・・
338さん>サーパスに対する怨みなんて言われるとは思いませんでした。
実際事実なことなんですけどね。
工事か完成するまで入居待つので急がないですからと言ったくらいで
こっちは急がせていたわけでもないけれど
向こうとしては10月末には鍵を渡したかったようですよ。
336さん>
担当者が本当に忙しいそうだったので悪いかな?と思ったりしていましたが
自分も悪い部分があったのだと思います。
20日には出来ます。(キッチンの引き出しのサラダ油が入らないので引き出しのサイズを
変えてもらったのが特注となったのですが)と、言われて今日まで待ってみましたが
明日電話で確認してみようと思います。
今のところ場所も間取りも本当に気に入っているので
嫌がらせやサーパスを陥れるつもりでは全くないんですよ
ただ・・・・
サラダ油やしょうゆ等がいつまでたっても片付かないので
こういう状況ってよくあるのかと思って
ここに書かせてもらいました。
怒らせるようなことになるとは思いませんでした
>>348さん、いい加減にしましょうよ、言ってることのつじつまが合ってませんよ!
本当に真面目にこの掲示板で、情報を得ようとしているのに・・・
自分で、その言い訳でまんまと納得させたつもりなんですか?見ていて不愉快です。
「工事か完成するまで入居待つので急がないですからと言ったくらいで
こっちは急がせていたわけでもないけれど」
「20日に出来ますと言われて今日まで待ってみました」ですか・・・
完成しないと誰も住めないでしょ、言い訳が幼稚すぎて、呆れてものも言えません・・・
と言う事で、私も消えますからあなたも変な書き込みはやめてください〈失礼!〉
うちのサーパスは戸数が多いせいか、管理人と掃除の人と2人います。
朝は毎日2人で玄関や周りの掃除をしています。 廊下は掃除の人が8階建てなので各階週1ペースで掃いてます。
植え込みも結構多いですが、きちんと手入れされてます。 ただ宅配とかの預かりはしません。
その分清掃まで手が回るのかもしれません。
休日、玄関のオートロックの鍵が壊れた時も管理会社に連絡したら、すぐ来て対応してくれました。
352さんも掃除の事、管理組合の話し合いで出されるか、苦情として管理会社に連絡されてみたらどうでしょう。
今ヒューザーのマンションが問題になってますが、サーパスは大丈夫でしょうか?
来年入居予定なので少々心配してます
穴吹のHPみても、当社は問題ありませんなど、コメントがないので〜そのコメントだけでも安心するんですけど
穴吹の社員の方が見ていたらぜひ回答お願いします
なんだこれpdfを開くまでまさかやばいのか、と思わせるもったいぶった感じだねw
俺もドキッとした・・・
>>353さん
うちの管理人は、忙しくて手が回らないんじゃないんです。
いつも管理人室にいます。管理会社の人も、古株の管理人
なので、実際やめてもらいたいけど手を焼いてるみたいです。
又、自分の気にいらない住人の悪口を仲の良い住人とグルに
なって話してます。隣に穴吹興産のマンションが建ってますが
綺麗に手がゆき届いてます。
>>358さん 古株ってどんぐらいだろ??
うちは13年くらい同じ管理人だけどちゃんとしてるよ。
仲いい住民やその子供には、自動ドア管理人室から出てきて開けたり、
住人と世間話はしても、悪口とかは言わないよ。
358さんとこは、管理組合が何も言わないからなめられてるんじゃない?
でも、一部の住民と仲いいんだったね・・・
構造計算書偽造問題が徐々に大きく取り出されていきました。
サーパスの設計事務所に例のところはあるのでしょうか。
そのうちサーパスのうちいくつかがなんて発表があったりして。
サーパスは比較的大手だからそんなことないと思うけど
サーパス購入しようか どうか 迷っています。
ほんとうの事 ぜひ 教えてくださいっ!!
サーパスって ほ・ん・と に 音 ウルサイですか?
そこさえ はっきりしたら 決めたいんですう〜。 ほんとのとこ 教えてください!!
では教えてあげます。
私はサーパスを買いましたがまだ住んだことはありません。
立地条件があったので一気に契約してしまったものです。
多分,総合レベルは中の上ですよ。
以外と株式を公開していないオーナー会社の方が信頼ができます。
経営判断が普通の会社より早いですから。
条件が合うなら安心してサーパスにすべきです。
>>362
一口にサーパスといっても、アンボンドの物件もあればボイドスラブのものもあり、
厚さもスパンも仕様は様々です。
ここなどの匿名掲示板で責任を伴わない「OKです」とか「全然駄目です」という答えを
もらっても、何か意味があるでしょうか?
個人的に最善と思えるのは、内覧業者等による図面やMRを検討してもらうサービスに
評価をお願いする事です。デベとべったりの業者じゃなければ、プロの目から責任持って
適切な助言がもらえると思います。(業者選びは慎重に…)
ただ、どんなマンションでも、上下左右で他人の部屋に接しているのですから、
その隣接住人が迷惑な方だとどうしようもないという事もあるでしょうし、
ある程度の生活音は聞こえるものではないでしょうか?
その辺り、あまりに敏感な方は、戸建などの方が向いているように思います。
アンボンドの物件もあればボイドスラとありますが、素人なんでなんとことかわかりません・・
もう少し詳しく教えてくださるとありあがたいです
アンボンドとかボイドスラブなどは床構造の種類です。
詳しい解説はここではスレ違いでしょうね。
ご検討中の物件のホームページにでも記載されていませんか?
質問板の「今時直床」スレもかなり参考になると思います。
私も素人ですが、マンション購入を考え出してから少し勉強しました。
高い買物ですし、頑張って情報収集される事をお勧めします。
3月入居予定ですが、今日、穴吹から、姉歯の件に関するお手紙が来ました。
一切関係はないという、HPに書かれている文章と同じようでした。
構造・躯体面では穴吹はまず安心して良いと思います。
他のデベと比べてやや狭い&高いってのがたまにキズですかね。
嘘偽り・誇張の少ないデベとして丸☆と肩をならべるのでは。。ただまるっきりないとは言えません。それはどこも同じです。
供給戸数すごいですが、チャリンカーではないところがすごいですね。
>326さん
親と同居の時からサーパスに住んでます。 自分が買う時もサーパスかな。
100点と言う訳ではないけど総合的に見て安心できる気がする。
多少は音は聞こえますよ。 でも賃貸にくらべたら全然いいですよ。
他社の物件がもっと防音がいいかは知りませんが。
>>362さん
どれくらい静かなものを求めていらっしゃるのか分からないのですが、
他のマンションと比べて特にうるさいって事はないです。
上にお住まいの方がピアノを弾かれるのは少しは聞こえますが、
掃除機とか洗濯機の生活音はもちろん聞こえません。
親戚にも勧めたし、もう一回選び直していいよって言われても、
やっぱり今のところを購入すると思います。
368さん
チャリンカーってなんですか?