- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
香川県高松市藤塚町1丁目11番22号 |
交通 |
https://www.anabuki.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判
-
142
匿名さん
うちは近くの別会社のマンションと比較して、サーパスの方が条件が良かったので決めました。
姉妹がサーパスに住んでいて、上の物音や声がうるさいなんてことはないし、
管理やアフター、警備等もしっかりしていて 安心して住めるなと思っていますよ。
管理費高いですか???
まぁ、サーパスネットはどっちでもいいですが・・・・
3LDKを契約しましたが、将来部屋を分けて4LDKにも出来る広さです。
100周年記念ということで、設備もちょっとがんばってるかな?という印象です。
気のせいかな・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名
うちは家族4人(子供小学生2人)で、現在賃貸の3LDK(72平米)です。
一部屋は物置、一部屋は家族全員の寝室、一部屋は子供2人の勉強部屋兼私のパソコンルームです。
入居予定のマンションも3LDKです。
子供一人に一部屋、夫婦の部屋(たぶんリビングと続きの和室なので開けっ放しの部屋になると
思います)
子供は大学に入れば追い出すつもりなので、あと6年程我慢?すれば
私の個室がもらえるかも?
将来2人っきりになれば4LDKなんて必要ありませんから。
管理費の安い/高いは一概にいい悪いの判断は難しいのでは?
CATVですか?ただのインターネットじゃないんですか?
今でもプロパイダー、NTTのフレッツでそれなりに払ってますから、
特に料金が高いとは思いませんが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名
141です。
管理費を気になる物件と比べると、1万近くサーパスのほうが高いん
ですが、管理人さんが4時までしかいないということなんです。私と
しては5時まではいてもらいたいので、余計に「高い」と感じてしまう
んです・・・。
将来部屋を分けられる設計、って素敵ですね。羨ましい!!私が契約
しているサーパスは85㎡くらいしかないので、とても将来部屋をもう
一つ、なんていうリフォームは無理です。
そういった狭さと管理費の問題を除けば、仕様や設備に不満はありま
せん。サーパスというマンションへの信頼もあります。
でも結局あと数年して子供が大きくなれば「あと一部屋欲しかったな。」
という状態になりそうで迷っています・・・。本当にサーパス自体はいい
ものだなと思っているんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
続141です。
143さん、詳細にありがとうございます!
そうですよね、将来二人で住むってことを考えれば3LDKで十分
なんですよね。そうと思いつつ、広いモデルルームを見てしまう
と欲が出てしまって・・・。優柔不断な私たち夫婦は相当迷ってい
るところです。情けないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
上のレスにもあるように、住民の質も考えらたらどうでしょう。
正直、安物件にはそれなりの住民が入ってきます。騒音、ゴミだし
などいろいろ問題起こしそうな方が多いと思いますが。
私はサーパス購入し半年ほど住んでいますが、物件も周囲より2割ほど
高く、立地も地方都市の県庁のまん前だけあって、落ち着いた方が多く
少なくとも大きなトラブルは私には降りかかっていません。
ほかに検討して、購入しなかった物件を最近通りかかったのですが、
駐車場に改造車(かなり気合の入った)を見たときには、本当に値段の安さに
つられなくて良かったとつくづく思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
>141さん
管理費だけが1万円も高いんですか?
それとも管理費、駐車場、修繕費等を含めて1万円高いんですか?
マンションの維持管理にはお金が掛かると思いますが?(マンションの戸数にもよりますが)
集めるお金が少なければ将来のメンテナンス等に支障がでるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>>144
うちも4人(小4.1)ですけど85あれば十分でしょう?
うちは79です。
子供の勉強部屋 全員の寝室 和室 ですけど
ほとんどみんなリビングに集まってますよ。
>>146
(笑)<改造車
うちのサーパス改造車1台あるんですよ。
早く大人になってほしいです。子供もいるのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
サーパス入居者の友人
今日、午後三時半くらいに、茨城県日立市のサーパス城南通りの友人宅にお土産を届けに行った時のことです
来客用駐車場に業者らしき人間がタバコをすいながらこっちをみてました。
入り口近くに5台ほど車が停まってたので私は道路にとめざるおえませんでした。
サーパスの入り口には黄色いジョージアの缶が三本などがおいてあり(業者が吸殻いれにでもしてたみたい)
見た目も最悪でした。
エントランスには業者らしきひとが7,8人おり、異様な雰囲気がありました。
穴吹工務店の商用車も入り口近くに駐車してあり、とても邪魔でした。
友人が(サーパス住人)それを見て、住人の気持ちも考えてほしいといってました。
入り口に空き缶おかれちゃ、せっかくおしゃれな入り口なのに残念です
今建設中のサーパスを検討してたのですが、ちょっと今日の有様をみて、遠慮させてもらうことにしました。
穴吹工務店の商用車があったってことは、社員がいたのにもかかわらず業者に注意できないなんて。
入居してからの管理が心配ですね それと友人が気の毒です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
結局できることは、自分でするしか仕方がないのかと思います。
うるさければ窓を閉めればいい、それで暑ければ空調を入れればいい、
そういうことさえ嫌ならマンションなど買わずに郊外に戸建を買えばいいのです。
現在のマンションは、相当高級物件でないかぎり、
生活音が聞こえるのが当たり前です。
また、ファミリー層を意識した企画の物件には、
当然子供も入居する可能性が高いのです。音もそれなりにするでしょう。
子供が音をたてるからといって、
その家庭が入居することを阻止する事はできません。
どうしても嫌ならば、自分がそうでないところに越す事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名
>149さん
>エントランスには業者らしきひとが7,8人おり、異様な雰囲気がありました
7.8人も集まるなんて何か問題でも出たのでしょう。
友人さんはご愁傷さまです。
>ちょっと今日の有様をみて、遠慮させてもらうことにしました。
正解です。
もっといいマンションを探しましょう。
お勧めがあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
152
150へ
あなたは子供がいらっしゃるのでしょう
そうでないところに越す事ですとありますが、子供を躾けられない親なのでしょうか?
子供はきちんと躾け愛情を注いでいれば、先天性な病気ではない限り、騒音になるほど騒ぎませんよ
少なくとも私が勤めている幼稚園ではね
子供に責任はありませんよ 親の質です 親の育て方一つで子供は変わります
愛子様のように育ててなどとはいいません、愛情を注いで子供に不安を抱かさなければよいのです
マンションなど買わずに郊外に戸建を買えば ともありますが、、どこの郊外でしょう?
よほど田舎にいけばそのようなところもあるのでしょうが、北海道ですか??
住宅街でも夏、窓を開けていれば一戸建てでも、躾けのされていない子供の声は響きます
子供を躾けて人間の子供にするのも、躾けが出来ない親に育てられた小動物になるのも親次第ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
152さんへ
私はまだ子供は居ません。だからこそ書けたのです。
子供が居る親御さんには、むしろ決して私の書いたような投稿は出来ないでしょう。
子供は、些細なことで泣いたり、けんかをしたり、かんしゃくを起こしたり、
うれしくて時には飛び回ったりしてしまうものです。
愛情のかけかたとかそんな話じゃなくて、
やんちゃざかりの男の子とか、それが健全なんですよ。
きちんと資格を取った保育士さんなら、子供の心の発達過程で、
そういう時期が必要なのはわかっているはずじゃあありませんか?
そしてそれが、そういう過程を経た上で、大きくなるにつれて、
だんだんにおさまっていくものなのです。
それを、親や大人の都合で、おとなしい静かなヨイコを強要していく事は、
躾と言うよりも都合よく飼い慣らしているかのようです。
気持ちの持ち方の問題として、ああ近所のガキがうるさいととらえるか、
そういう大変な時期なんだなァと捉えるかで、
自分自身のストレスもずいぶん違ってくると思うのですよ。
もし、それでもどうしても我慢なら無い状況なら、窓を閉めればよいだけのこと。
窓を閉めてなお、隣家の声がうるさいようなら、
それはマンションの基本仕様がお粗末ということですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
うの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
141です。
146さんや148さんのご意見を聞いて、やっぱり「住人の質」かも、と考え直し
ているところです。改造車のお話はかなり笑えました!確かにそういう車があると、
実生活だけでなくマンション全体の資産価値に響いてきますよね。
管理費の話は、駐車場費用や修繕積立金をすべて合算した額が別件マンションより
高いんです。今はいいとして、教育費用が高くなってきたり年金生活になるとジワジワ
きいてくるかなと思ったりして・・・。
でもお二人の意見を聞いてやっぱりサーパスに戻っちゃいそう。3LDKのちょっと?
狭いくらいの部屋で、親子で仲良くオープンに暮らすっていうのも考えてみれば素敵だ
し。よく考えてみます。ありがとうございました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>150さん、152さん
子供の音、親の躾うんぬんは スレ違いですので よそでお願いします。
そろそろ この件はお仕舞いにしませんか?
エンドレスだと思うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
■2004年度のマンション供給戸数 第2位
日経産業消費研究所の取りまとめた、2004年度のマンション供給戸数ランキングによると、穴吹工務店は
初の5千戸台となる5,525戸で、大京の8,742戸に次ぐ、第2位となった。
販売開始時期を前倒ししたプレセールス活動の充実や、契約率が高水準で推移したことなどによって順調に
供給を続け、前年度の3,958戸を39.6%上回る結果となった。今年度も5,000戸の供給を計画している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
153
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
関係ないですかね???
声が響いてっての住んでる人の実体験でしょ?
上下左右音が響きますか?などと住む前の不安ってあるでしょ?
住んでる人がマンション自体は気に入ってるって書いてくれて
でも住人のマナーが悪いとがっかりするって包み隠さず教えてくれてるんじゃない。
子供の泣き声だって普通じゃないっぽく感じるってことは
もし仮に本当に虐待って可能性だって否定できないわけだし
そんな事も心配してんじゃないのかな?
子供は元気に育てるのがいいっていうけど、元気なのと身勝手に育てて
やりたい放題ってのは、また意味違ってくるんじゃない?
うるさいって人はマンションに住むなみたいな事書いてあるけど
自分の家から出る他人にとっては騒音にしか聞こえない音に
気配り出来ないような人こそ戸建てに住んだらいいんじゃないかな?
って「個人的には」思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
たしか「穴吹のサーパスマンションってどうですか?」ですよね?
子供の育て方が聞きたいわけじゃないし、
マンションが良いか 一戸建てが良いかって聞いてるわけじゃないんですが・・・
それに こういう問題って 穴吹のマンションだから起こるんじゃないし
どこのマンションだって 多かれ少なかれある問題でしょ?
だから 穴吹のスレでバトルする内容じゃないし、違うほうに話が反れて行ってますよ。
まじめに 穴吹を検討している人の議論の場にしたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)