匿名さん
[更新日時] 2005-12-09 22:07:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヒューザーのマンション(その22)
-
241
匿名さん
>>238
自治体が建てたマンションを今の住人がローンを組んで買って
前のローンは払わないっていうのはどうでしょう?
-
242
匿名さん
-
243
匿名さん
-
244
匿名さん
>>234
まったくもってその通り。
しかし日本は、貸し手の責任を認めたがらない国ですから。
債権、債務といいますが、日本には債権法があり、
むしろ貸し手の権利を保護することが基本精神になっています。
対して、欧米では債務法といい、借り手の保護が主眼に置かれているとか。
債権法という名称になったのは、明治期に欧州から近代法を輸入した際、
誤訳したからだとも言われています。
だから、銀行もサラ金をやっていられるんですね。
-
245
匿名さん
-
246
匿名さん
-
247
匿名さん
>>240
転売すりゃ手元にいくら残ると思ってるんだよ。
-
248
匿名さん
-
249
匿名さん
マンション住人の皆さん、先は長いですが頑張ってください。
0.政府支援策発表 ← 今ココ
1.東京都・千葉県との協議(神奈川はベタ折れ)
2.国会での予算案審議
3.公金支出差し止め請求裁判
4.間取りと再分譲価格の調整
5.施工妨害・手抜きへの対応
6.入居後の近隣住民との軋轢
-
250
匿名さん
景気もやや伸びてるし、ボーナス期待できそうだよね。
楽しみだなぁ!!
-
-
251
匿名さん
>>249
ヒニクってやがんの。
いいこというじゃん!
-
252
匿名さん
小さな政府を作り民間でできる事は民間にという手法は
自己責任の世界でもある。今回のように世論がマスコミが
学会が選挙がと言って税金の投入では構造改革が進みませんぞ!
-
253
匿名さん
>>245
GS担保にしてローン組んだんでしょ。
銀行に「いらないからどーぞ」と差し上げれば良いんじゃない。
-
254
匿名さん
-
255
匿名さん
-
256
匿名さん
-
257
匿名さん
ローンなんて払えなくなったらおしまいだ。1000万円増えたらそのリスクは、かなり大きくなると思う。
-
258
匿名さん
「二重ローンなんてやってる人、本当はいないかもね」
と、銀行の友達が言ってました。
-
259
匿名さん
住民の皆さんにとって、生活レベルを下げることは仕方ないんじゃないんですかねぇ?
国の支援でうまいこといまの生活を維持したいわけ?
-
260
匿名さん
-
261
匿名さん
国交省はさらに最大七百万円程度の利子負担の助成や、住居面積を今より
縮めて販売戸数を増やし、増加分の売却代金を居住者の費用軽減に充てる
ことも検討中。対象マンションのもともとの価格は四千万—五千万円が中心で、
建て替えに伴う居住者の実質追加負担は一千万—二千万円程度になるとみられる。
(日経朝刊)
-
262
匿名さん
-
263
匿名さん
思いきって自己破産するしかないんじゃないかな。
自己破産した人に対して、何らかのメリットを与えるなら俺は納得できるよ。
-
264
匿名さん
>>261
大幅に住居面積を狭める必要があるよね。
現状の60%くらいにしないと厳しいんじゃない。
130平米の60%で約80平米。
十分に住める広さじゃないかな。
-
265
匿名さん
-
-
266
??
>>261
やっぱりね。絶妙な支援だよ。
住民も1千万〜2千万の責任を負うんだから、もう住民批判はやめてあげようよ。
よく調べずにマンション買った責任は十分に取ることになるじゃない。
-
267
匿名さん
マンション住民が不幸になればいいとは決して思わないのだが、現時点での公的資金での救済は過去の自然災害被害者、犯罪被害者への対応と比較して著しくバランスを欠き、賛成できない。
今後のマンション購入者に対するセーフティネットは必要だが、業者の自浄作用につながる制度をしっかりと整備し、今後このような犯罪が行われないよう、さらにもし行われても、当該業者、さらには業界で責任を持てる体制をしっかりと整えて欲しい。それなしのバラ撒き支援には絶対反対。一方で、今回の事件を反省材料に、満足のいく制度が出来るのであれば、制度改革のきっかけでもある今回の住人に対して保証が行われてもよいのではないだろうか。
ヒューザー、平成設計、木村建設、総合経営研究所、そして今となっては哀れな捨て駒の姉歯設計士、これら関係者の事件への関わりを一点の曇りなく白日のもとに晒し、関係者への処罰を伴うものでなければ、国民は納得しない。
-
268
匿名さん
>>266
だよね。単純計算でそのくらいの損をするわけだ。
でも今度はちゃんとした資産価値のある物件を手に入れられるわけだから、
かなりいい案だと思う。
-
269
匿名さん
その程度の金なら、国会議員の通信費を削減すれば、工面できるだろうよ。
-
270
匿名さん
-
271
匿名さん
とりあえず、行政、居住者一両損のようだね。一歩進めて金融機関、そしてもちろんヒューザー、木村建設にも一両ずつ損するスキームを希望。
-
272
匿名さん
頼むから税金の無駄使いになるようなことはやめてくれ。
全てはコイズミたちの陰毛、いや隠れた陰謀に繋がっているんだよ。
-
273
匿名さん
06: 名前:ルンルン投稿日:2005/06/12(日) 12:01
私、2年ほど前にヒューザーのマンションを買いました。
3LDKの100・の角部屋ですが、LDが22帖もあって間取りも他のディベロッパーと全然違うところが気に入って。。
めちゃくちゃ快適ですよ。お風呂に窓もあるし、どの部屋も通風採光がよくてカビ知らず。
広いのに電気代も少なくて済んでいるし……。
確かに駅から遠い(12分くらい)し、内装や設備はどうってことないけど、今のところ大満足で〜す。
設備がよくても70・台のチマチマしたマンションに3000万円も払う気なんてないわ。
-
274
匿名さん
>>267
最初の2行以外はその通り。
>マンション住民が不幸になればいいとは決して思わないのだが、現時点での公的資金での救済は過去の自然災害被害者、
>犯罪被害者への対応と比較して著しくバランスを欠き、賛成できない。
これは何度も言ってるけど、
今回の国土交通省の責任を明確にした上での支援と、
天災、犯罪による被害者の人道的支援では、まったく意味が違うでしょ。
地震被害者に対して、国土交通省は何か賠償しなければならない落ち度があるのですか?
単にもっと地震被害社者手厚い人道的支援を訴えればいいだけのことでしょう。
今回の事件の処理とはなんの関係もないことですよ。
地震被害者の方がかわいそうだから、そっちにお金使って、なんていうのは感情論でしかないし、
かわいそうという理由だけで今回の偽装事件の補償をしないで、地震被害者だけに根拠なく支援したとしたら、
そっちの方がめちゃくちゃだよ。
-
275
一安心
リクルートコスモスの埼玉の物件を買いました。
設計はアトラスの渡辺さんでした。
何にも勝る保障です。
-
-
276
匿名さん
設備がよくても70・台のチマチマしたマンションに3000万円も払う気なんてないわ
設備がよくても70・台のチマチマしたマンションに3000万円も払う気なんてないわ
設備がよくても70・台のチマチマしたマンションに3000万円も払う気なんてないわ
こんなヤツに税金使う必要はないということだ。
-
277
匿名さん
銀行の態度はどうなんだろうな。
「うちは貰うもん貰えればどこにでも出向くで〜」って感じか?
-
278
匿名さん
-
279
匿名さん
地震被害者に対して、国土交通省は何か賠償しなければならない落ち度があるのですか?
地震被害者も早めに手を打ってくれれば車の中で亡くなったりしなかったのにな。
まだこいつら生きててクリスマスとか受験のこととか言える身分だよ。
-
280
匿名さん
>>273
273のコピペ見飽きたけど、一応総括しておくと、
100平米のマンションを安く買ってルンルンだったため、70平米台のマンションをこけにしてしまったが、
結局、今回の偽装が発覚し、生命の危機にさらされ、賠償請求の裁判をこれから長年戦わなければならず、
しかも延べ床を削って狭くなってしまう建替え後のマンションに1000万以上もの負担をして住み替えなければ
ならなくなってしまった。急な引越や、建替え期間中の狭い公営住宅での生活、というストレスもこれから
待っている。
十分気の毒な状況になることが決定しているんだから、もう許してやれよ。
-
281
匿名さん
自治体がマンションを建設する場合・・
自治体さん、自治体で新しいマンションを作ったら、絶対に市場相場で元住人等に売ってくださいね。
もちろん新規さんと区別がない適正価格で。
そして全戸販売できたら間違いなく「黒字になる価格」で。
決して解体費用+建築費用が全戸販売した売り上げより高くなることがないように・・
あたらしいマンションには現在「とても価値があって高級で高値の華」の鉄骨がふんだんに使われますので、もしかしたら周辺の相場よりも価格が高くなるかもしれませんね。
それでもかまいません。
国民に平等に販売してください。
決して極一部の「非国民」に対して値引きすることがないように・・
-
282
匿名さん
>地震被害者も早めに手を打ってくれれば車の中で亡くなったりしなかったのにな。
>まだこいつら生きててクリスマスとか受験のこととか言える身分だよ。
これも人道的支援の方法の問題であって、今回の偽装事件の補償とは何の関係もない。
地震被害支援の初動を速めるアイデアをお持ちなのならば、国土交通省にメールしたらいかが?
今回の補償もしっかりしなければならないし、
今度地震があった時に、過去の不幸を繰り返さないように、しっかりとし対策も考えなければならない。
ただ、それだけのこと。
-
283
匿名さん
-
284
匿名さん
>ローンなんて払えなくなったらおしまいだ。1000万円増えたらそのリスクは、かなり大きくなると思う。
今月の引き落しの前に破産しないと・・。
-
285
匿名さん
クリスマスパーティーのこと、そろそろ考えないとね。
-
-
286
匿名さん
>>281
一般には市場相場で販売し、元住民には実費で販売するんじゃないの?
実費は取れれば問題ないでしょ。
解体費用や転居費用を支援した赤字分は国土交通省の賠償責任+建築主の賠償責任。
しっかり建築主から取れるだけ取れるようにがんばってもらえば俺はそれでいいな。
-
287
匿名さん
>>282
全マンションやらないでヒューザーだけだから納得しないんでしょ?今回のは。
創価学会がらみの建物だけ補償はいかんでしょ。
-
288
匿名さん
今日出てきたよね。
SG通商。
創価がらみの会社がこれから8社出てくるはず。
-
289
匿名さん
>>286
なんで差をつけなければいけないの?
民間がつくるなら分かるけど自治体が作る物件だよ。公平な価格で販売するのが筋でしょう?
それこそ不公平だよ。
-
290
匿名さん
な〜んだ。
住宅性能表示って、1割超えしかつけてないんだ。
ヒューザーだけじゃないんだね。
もっともイーホやERIに評価してもらってもね、、、、。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)