匿名さん
[更新日時] 2005-12-20 04:06:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヒューザーのマンション(その26)
-
61
匿名さん
-
62
匿名さん
>45
まず車の形式認定と建築確認の行政責任が同じものという根拠が不明
次に今回の建築確認の行政責任は確認業務における業務懈怠があったかどうかが問題
それと制度上の欠陥があったのかどうか
簡単に言えばきちんと審査して見逃したのか、めくら判おして見逃したのか
業務懈怠や制度上の欠陥があったなら国にも損害額の一部かもしれないが損害賠償責任は生ずる
>基本は販売した企業に文句を言うべき。その企業が賠償能力がないからって国に文句言うのは筋違い。
法的責任があればどこに請求してもよい。
逆に国に法的責任があったとした場合、請求してはいけない根拠は?
-
63
匿名さん
>55
それなら高住協は何やってるんだと言いたい
基金でも作って再建築を支援するプロジェクトでも立ち上げるべきだろう
自分達の仲間がやった不始末なんだから、まずは仲間内で面倒見るのが筋というものじゃないか
-
64
匿名さん
-
65
匿名さん
-
66
匿名さん
ひどいこと言うなぁ。。自分のことじゃないからってその書き込みはひどいぞ。。
-
67
匿名さん
-
68
匿名さん
所詮人間なんて自分のことしか考えられない身勝手な生き物なんでしょうね。
-
69
匿名さん
-
70
匿名さん
-
-
71
匿名さん
-
72
匿名さん
-
73
匿名さん
-
74
匿名さん
>>56
同意。
異例に手厚すぎる支援でも不満ならば、支援を拒否して司法の場で国を訴えればいい。
国にも一部の責任があることは認められるかも知れないが、賠償額(責任割合)は支援額
に遠く及ばないだろうと思うけどね。
-
75
匿名さん
>74
毎日挙げられるヒューザー以外のマンションの住民達が増えれば増えるほど、こんなこといってられなくなると思うけどね。多分今不満とか言ってる人たちが手のひら返したように要求しだすことだってあるだろうね。
-
76
匿名さん
>67: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/17(土) 18:11
住民の中には親が持っている部屋を無料で借りて家賃補助で返済しようとしている人もいるんだって!?
おいしい思いをする人もいるんだね。
誰のことですか?
-
77
匿名さん
-
78
匿名さん
>>67
それはさすがに、実費請求書がなければ認められないだろう。
-
79
匿名さん
-
80
匿名さん
>67
どっかのインタビューで住民がそういってたんですか?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)