デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その26)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その26)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-12-20 04:06:00

20 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48101/
21 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47886/
22 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/
23 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/
24 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48088/
25 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48083/

ヒューザーのHP
(現在「弊社の見解・今後の方針について / これまでの経緯 / 今後のスケジュール」)
http://www.huser.co.jp/

さるさる日記(個人レベル裏話等)
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

その他直接ヒューザーに関わらない話題は「なんでも雑談」へ
https://www.e-mansion.co.jp/com/zatudan/index.html

[スレ作成日時]2005-12-16 23:27:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その26)

  1. 141 匿名さん

    すぐに >>117 のような一言で片付けようとする人がいるけど、
    ・命に関わる被害(実被害)であっても国の支援は見舞金程度。
    ・裁判で被害者側勝訴の判決がでても国が控訴・上告して長年かかって和解。
    っていう事例がほとんどの中で、今回の支援は異例中の異例。
    あなたが耐震偽造以外のそのような被害に合ったら、あなたは今回の支援を
    どう評価しますか?と問い返したい。

  2. 142 匿名さん

    国全体の景気を押し下げる可能性のある事態を放ってはおけない。

  3. 143 匿名さん

    >117
    ここにさっきから、「貴方の住んでるところが・・」ということを言ううましかな人がいますが、私は今の住民のようなうましかなことはしませんね。
    まず、売主等に裁判を起こすというのが先でしょう。
    筋を通さず、公に支援依頼と言うよりタカリ根性の要求をしているから反発買うんですよ。
    それと、大臣が「特例」と認めているように極めて不公平な税金の投入されようとしているし。

    117は住民?
    質問しますが、極端な話、「国民の中で貴方以外全員には国会議員(大臣)の判断の超法規的措置で好きな私財購入を税金で支援します。」となった場合でも、貴方はこのような税金投入に対し、反対しないで居ることが出来るのですか?

    税金使用の前提である、「公金は国民全体のために使用する」というのが「特定の経済契約活動で損失を出した人の為に手厚く補填する」というようになってるからですよ。
    だから、住宅解体の部分は危険回避の「行政代執行」というニュアンスで解体するのは税金投入やむなしとなりますが、その後の支援は行きすぎといってるんです。

    マンションの契約書に売主の他に国や自治体が連帯保証人になってるんですか?

    ちなみに売主が倒産するからというのはまったくお門違いな話です。
    中小企業が取引会社が倒産して売掛金回収できなくなり、操業が立ち行かなくなった場合、公が全ての場合で支援しますか?

  4. 144 匿名さん

    今回の支援は賠償責任とは全く別の次元の話です。
    国土交通省のHPに行って北側大臣の記者会見を読んでみると、北側大臣はさすがに弁護士
    だけあって論理構成を明確にして今回の支援を説明しています。

    まず、賠償責任については、「今回のこの事件は、多数の関係者の責任の有無及び責任割合
    は、これは最終的には司法の場での決着に委ねるしかないと考えられます」と述べています。

    他方、今回の支援については、「建築確認検査という公の事務で、結果として建物の安全性
    に係る重大な見落としがあったものであり、このような特別な事情に鑑みれば、これを純然
    たる民民の問題と割り切ることは適当ではなく、行政としても類似の財政措置との均衡に配
    慮しつつ、最大限の支援を行わなければらない」と述べています。

    ここから先は私の解釈ですが、建築確認という公の事務でミスが発生した以上、行政として
    は、そのミスを放置しておくことはできないので、何らかの手を打たなければいけない、と
    いうことでしょう。それが今回の支援だということだと思います。(少々過剰な支援ではな
    いかという疑問はありますが。)公の事務で発生したミスをほったらかしにしておくよりは
    よっぽど前向きな対応ではないでしょうか。

  5. 145 匿名さん

    >>143
    何度も同じ話題でループさせないでくれる。
    うましか以前に哺乳類並の知能も持ってないようだね。

  6. 146 匿名さん

    >>144
    既出も甚だしいことを書き込む143とかを相手にしないで。
    新しい視点で意見出さないと議論の意味なし。

  7. 147 匿名さん

    つーか、銀行はマンションを担保にして金を貸しているんだから、何かあったらマンション持って行って
    良いよ。
    そういう制度にしておけば、銀行も真剣に「金を貸しても良い物件かどうか?」を審査するんぢゃないか?

    確か、海外ではそういうシステムだったと思ったが?

  8. 148 匿名さん

    >>139
    やっぱ、ゴネ得!だね。
    人種的には・・・

  9. 149 匿名さん

    >>145 >>146
    最初に断っておくけど143ではありません。

    みんながみんな全過去ログを読んでいる訳ではないと思うが。

    最初からこのスレッドを見ていましたが、最近は2ちゃんねらー
    に占拠されちゃったみたいですね。ローカルなチャットと勘違い
    した書き込みや最低限の礼節がない発言の増加に質の低下を感じ
    ます。

    ヒューザーのデベ評判」からずいぶんずれてきてるからしょう
    がない気もしますが。

  10. 150 匿名さん

    >145,146
    ループさせている話題の結論も出せないのに
    新しい視点じゃないと意味が無いとは恐れ入ります。

  11. 151 匿名さん

    行政責任については業務懈怠ないし制度上の欠陥があったかどうかが問題
    仕事をさぼってその結果、人に迷惑をかけたなら行政といえども責任があるのは当然
    さぼっていなくても、はじめからざる法で制度に著しい欠陥があったならこれも同様

    行政責任を回避するには、確認通知書は形式審査にすぎず、結果については
    一切責任を負わない旨、予め法で規定すべき

    確か、登記なんかは公信力がないことが法で明記されていたと思う
    従って、登記所にある原本を偽造し、偽造原本から発行された登記簿謄本
    を信じて売買、結果損害を蒙っても行政責任は問えないはず

  12. 152 匿名さん

    >>150
    単純にあなたの理解力不足。あなたの視点はあまりにも単純。しかも概出。
    もう丁寧にレスしてやる気力もないわ。過去レス読んで下さい。

  13. 153 ??

    >>151
    あんたもいい加減理解しな。すでに144が答えてるじゃん。こんなに近い位置の過去レスも読まないの?

  14. 154 匿名さん

    再建したマンションのエレベーターや廊下は 市民のものなんで
    利用させてもらいますよ、イロイロと・・・楽しみです。

  15. 155 “

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051217i114.htm

    構造設計会社「塩見」は、木村建設よりホテル6棟の構造計算を受注
    うち5棟について塩見は「鉄筋量が少ないという指摘はあるが、耐震基準は満たしている。
    複数の担当者が構造設計に携わっており、偽装はない」と述べた。

    姉歯元建築士以外が構造計算を手掛けた中には、延べ床1㎡当たり鉄筋量70kg以下のものが9棟あるとのこと
    上記がこれに該当するならば、木村建設やSGの鉄筋量削減指示は偽装しなくとも可能であり
    姉歯に能力がなかったから苦し紛れに偽装しただけということになるかもしれない

  16. 156 匿名さん

    >>151

    国の賠償責任の件は我々が判断することじゃない、司法の場に任せましょう。
    で、あなたの言うように、今後法整備の議論も必要だろうね。
    それと今回の事件がもたらした大きな影響に行政が関与することは別だからね。
    経済状況を鑑みての支援ならば、北側の言う通り、過去例との均衡に配慮しながら実行すればいい。

  17. 157 匿名さん

    >>155
    この記事から読み取れるのは、
    マンションの規模や形状にもよるし、単純に鉄筋量だけで耐震性を判断するな、っていうだけのことでしょ。
    当然予算との兼ね合いもある訳だし。

    現時点の少ない情報のみからの推論としては、姉歯無能説はちょっと乱暴だと思うよ。

  18. 158 匿名さん

    住民批判について

    税金を横取りされるという被害者感情だけで、(住民はほとんど負担なしに建替えできるなど)
    勘違い、的外れな住民批判は確かに多い。しかし、大局的に見ればプラスに作用すると思う
    住民は容積率増加などを唱えているが、そういう無理を通そうとするよりも、再建築後の
    取得専有床を減らして、その分保留床を確保、これを処分することで再建築費用の自己負担分
    を捻出するというオーソドックスな手法の方がずっと国民の理解を得られやすいし、現実的だ。
    昨晩のNHKではこのやり方で進めているような話だった。
    早く夢から醒めてもらうには不当なまでの住民批判もやむを得ないと思う

  19. 159 匿名さん

    >>158

    そうかなー。
    なにもわざわざ住民批判しなくても、
    容積率緩和など、マンション1棟のために都市計画を変更するような愚行を国交省がするとは思えないんだが。

  20. 160 匿名さん

    >>153
    もちろん144なんか読んでるよ
    でも見落としがあったとかミスというだけで、その意味が法的に説明されていないから書いたんだよ。

  21. 161 匿名さん

    >>157
    TBSによれば、塩見は「鉄筋量が少なくても耐震性能をクリアすることは可能」と言っているようだ
    これは新事実。今までの議論が覆されるかもしれない。
    もちろんわかってることがまだ少ないからはっきりしたことは言えないが
    そういう可能性が出てきたってことだ

  22. 162 匿名さん

    >>158
    税金横取りされる被害者感情というのとはちょっと違うと思う。
    取りやすいところから何でも増税、公共福祉予算は縮小、の一方で税金
    の使い道として妥当なのか、という点で疑問を持っている人が大半だと
    思うよ。
    税金の使い道の監視は納税者の権利(義務)で、何も変なことではない。
    これを果たさなければ、税金を好き勝手に使われても文句を言えないよ。
    一旦決めた支援策を国側から覆したりしたら余計に混乱が広がるから、
    いまさら覆すことには反対だが、住民も夢から覚めて現実的な今後の計画
    をまとめて欲しいね。容積率緩和の要求なんて周辺住民のことも考えたら
    言い出せないはずなのに、こんな案をまとめようとしてしまうところもあ
    るのが悲しい。まさに自分のことだけ。批判されて当然。
    あと、なぜ国が今回に限ってこんなに迅速に支援策を出したのか、政治家
    の関与を勘ぐってしまうが、徹底した真相解明をしてほしいね。

    #これも既出という反論が出るのかな。

  23. 163 匿名さん

    賛成派が景気、景気と書いてるがこいつらに税金投入しても
    もはや変わらないよ。
    やはり臭い物に蓋は駄目。

  24. 165 匿名さん

    >>164
    勝手にどうぞ。

  25. 167 匿名さん

    >>162
    もちろん冷静に税金の使い道を考えて言ってる人もいると思う
    でも、共用部分の建築費の2/3の補助だと言っているのに、
    税金で全部建替えてもらえると
    思ってる人も多い。(Yahooあたりを見ると)
    そういう事実を理解しない人の批判は税金を横取りされると
    思い込んでいる被害者感情じゃないかと思ったのですよ。

    >>159
    行政は容積率については今のところ総合設計制度の利用以外認めてないし、おかしなことはできないでしょう
    でも住民はそれをなかなか理解してくれないと思うよ。
    住民も又被害者感情のかたまりだから
    世間の批判を浴びてようやく、単に被害者感情だけではだめということがわかると思う
    少なくとも住民の4/5(自主再建)か全部(土地売却)の同意をまとめるにはそういう荒療治
    も必要ではないか。

  26. 168 匿名さん

    部屋の広さ同じで高さを半分以下にすればいいんじゃないかな?容積率。

  27. 170 匿名さん

    "139: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/18(日) 07:45
    退去しない住民は 難癖付けて
    もっと良い条件を引き出そうとしていると思われる。
    近隣住民としては こんなワガママ住民と一緒にやっていけないし、
    自分たちの税金を つい最近住民になった人に使われたくない。"

    これはどういう訳でそう思うんですか?

  28. 171 匿名さん

    169は面白い考え方だな。

  29. 172 匿名さん

    なんで?

  30. 173 匿名さん

    169と171は自作自演?

  31. 174 匿名さん

    このまえ、ヒューの住民が朝の番組で、自己責任について問われて、
    買う前に、ヒューに質問して教えてくれなかったからしかたが無いとか訳の判らんこと言っていたが、
    質問に答えない所から買うお前がいけないんじゃないかと思った。
    その答えに納得していたTV朝の頭の悪いアナも同類か?

  32. 175 匿名さん

    戸建の欠陥住宅住民にはなんで保障が無いんだ。
    それに、崩壊する恐れがあるから税金で取り壊すっていうなら、
    倒れそうなブロック塀も税金で取り壊して欲しい。
    アンカーを打っていない自動販売機は撤去して欲しい。

  33. 176 匿名さん

    それなら、性犯罪者は断種手術をしてから釈放して欲しい。

  34. 177 匿名さん

    ヒューみたいに、瑕疵担保責任の履行能力のない弱小デベから買う奴がいけない。
    その肩代わりを税金でやるなら、せめて、ヒュー関係者の個人資産をすべて没収、買った住民も自己破産して、
    そのうえで補助すべき。

  35. 178 匿名さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051218-00000003-yom-soci
    >住民たちを悩ませているのは一部のインターネット掲示板だ。
    >住民の発言を「気にくわない」などとやり玉に挙げる心ない書き込みが多い。

    ここのかんじ悪いスレのことでしょうか

  36. 179 匿名さん

    >175
    構造計算偽造してたら建て替えしてくれるんじゃない?申請してみたらどうですか。

  37. 180 匿名さん

    >177
    そういう過激発言は実名であげてね。

  38. 181 匿名さん

    >177
    久々にでましたね。自己責任論。

  39. 182 匿名さん

    だが、小さな政府では、民-民はこれが原則なんだよね。
    政府の責任は訴訟で追求するとして、
    まず民-民でできることをやってからでしょう。
    基本的にペイオフも同じ理屈だし。
    このままペイオフ解禁になったら恐ろしいことになりそうだな。

  40. 183 匿名さん

    一番のポイントは瑕疵担保責任によって売主であるヒューザー
    完全に責任を追及できるということ
    その結果ヒューザーが負担をしきれないというなら
    そんな程度で倒産するような売主からマンションを買う方が悪い
    もっと信用のある大手会社から買えばよかったじゃないか
    どんな怪しい会社から買おうが最後は国が補償してくれますよじゃ
    民間企業の競争は成り立たないのである

  41. 184 匿名さん

  42. 185 匿名さん

  43. 186 182

    ペイオフはもう解禁されてたね。
    今後破綻する金融機関がでてきたら、ということね。

  44. 187 匿名さん

    そうそう、今回の件の核心は瑕疵担保責任をヒューが履行できないことにあるのに、
    論点がずらされている。ど素人の買主を保護するために、一般原則を超えて売主に無過失責任である
    瑕疵担保責任を課しているのに、それが無意味になっていることこそ最大の問題。構造部分についてのそれは、
    10年まで延長している。瑕疵担保責任を履行できないような会社はマンションを売ってはいけないし、
    そういうところから買う者は、そういうデベに加担したも同然。
    当然、その結果を自ら被るべきである。さもなくば、同じようなことが再発する。

  45. 188 “

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051218-00000003-yom-soci
    横浜市でも公的資金投入に反対する投書やメールが11件寄せられている。
    これを受け同市は16日、支援には市ではなく国の予算を使うよう求める要望書を国交省に提出した。

    市ではなく国の予算を使っても公的資金には何のかわりもないのにね
    横浜市は何を考えているのかな。

  46. 189 匿名さん

    187が論じてるように再発防止が急務。
    目先の対策に終わってはいけない。

  47. 190 匿名さん

    >住民たちを悩ませているのは一部のインターネット掲示板
    Yahooのことかな。見たことないけどログが消えてるっぽい。
    ここは管理人さんがいるから非常識な発言は削除されるけど、
    賛否はともかく、脅迫めいた書き込みはやめましょう。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸