匿名さん
[更新日時] 2005-12-22 16:13:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヒューザーのマンション(その27)
-
42
大手神話の崩壊
大手も「耐震偽装気付かず」=鹿島、大林組から聴取—国交省
*耐震強度偽装問題が明らかになったホテルの施工者である大手ゼネコン鹿島 <1812> (東京都港区)と大林組 <1802> (同)が、国土交通省の事情聴取に対し「建築確認済みの図面の構造計算書を精査することはなく、偽装に気付かなかった」と説明していたことが19日、分かった。大手ゼネコンも見抜けない現行システムの問題点が浮かび上がった。
鹿島は京都府舞鶴市の「プラザホテル舞鶴」、大林組は大阪市の「ヴィアイン新大阪ウエスト」の施工者だが、実際の建設は木村建設(熊本県八代市)が下請けしてした。設計者は同建設関連の平成設計(東京都千代田区)で、姉歯秀次元一級建築士が構造計算を担当した。
(時事通信) - 12月20日6時3分更新
-
43
匿名さん
まあ何にしても、今日の強制捜査で、
小嶋社長の起訴は想定内になったわけで、住民も早く民亊訴訟起こしたほうがいいよ。
監獄に入っちゃうと取れるものも取れなくなっちゃうからね。
-
44
匿名さん
>43
>今日の強制捜査で、小嶋社長の起訴は想定内になった
ホントかなぁ。強制捜査資料を政治圧力でもみ消される可能性も残されておるぞ。
まぁ、これだけ名前のうれちゃった小嶋くんは捨石にされる可能性は高いがね。
なんにせよ、資産保全を講じているとみられる小嶋、内河、その関係各社からは
すべての財産没収して、「詐欺行為被害者」である住民に還付されたい。
で、本論からすれば国(地方自治体)から住民へ支援策が講じられることはおかしいです。はい。
-
45
匿名さん
先週あたりに、荷造り用のビニールバンド?かなんかで、
家の周りをぐるぐるに巻いて耐震装置の上で実験してるのを見ました。
ビニールバンドを巻くと、家が倒壊しなくて耐震アップになるそうですね。
偽造マンションもぐるぐる巻きにしたら良いんじゃないかと、ちらっと思いました。
それにしても、一ヶ月も経ってるのに、なんで各マンションの被害者会(←?)は一致団結して
集団訴訟を起こさないんでしょう?
一人一人がヒステリックに叫んでいてもラチが明かないと思うんですけど。
-
46
匿名さん
墨田区との話し合いの場におけるグランドステージ東向島住民の発言(一部抜粋)
「民間の空き(部屋)情報も資料も用意して下さいましたが、ここの住民だってわかったとたんに貸せないって言われました。
前の日までは貸せるって言ってたのに…世間の風は冷たいと思いました。」
「こういうかたちで住宅を斡旋して頂いたんですけれども、やっぱりここの住民(家賃を)払えないんですよ。
区としてはもうしょうがない自己破産して下さい、っていうことをおっしゃってるんですか!」
「3か月後は私たち路上に寝ろっていうんですか!!!」
「今までの区民税、全部返してください!
ニュース見てますか?墨田区って、この一棟(グランドステージ東向島)しかないんですよ。
たった36世帯の生活をーどうして守ってくれないんですか。たった36世帯じゃないですか!!!」
36世帯の人生がかかってるんですよ!(あなたが)私のお父さんだったらどう思うんですか?」
「区で何も決められないんだったら区なんて要らないんじゃないですか!あんたら(墨田区職員に対して)、いくら給料貰ってるの?」
「(墨田区職員に対して)笑いながら話さないで頂けますか。」
「行政としても区としても国交大臣に陳情に向かうとか、そういうことできるんじゃないかなと思うんですけれど、
そういうことできないですかね?上には、たてつけないですかね?いや、笑い事じゃなくて。」
「正直いって私もう、あのマンションの中に居ると、夜一睡もできなくて食べ物食べても全部吐いちゃって
それからおなかを下してしまって、どうしようもないんです。」
「墨田区は他の市町村と連携してやると言ったんですよ、○○課長が。
なのになんで横浜市は無料なのにウチ(墨田区の家賃)は違うんですか?
区として強制執行のような形で、ヒューザーに区として(私たちの家賃を)請求してくださいよ。
そうすれば私たち安心できますから」(パチパチ 住民から拍手)
-
47
匿名さん
>45
住民も自分さえ良ければ他はどーでも良いから
(他のマンションの方に支援がいったら自分のマンションの支援額が減る?と思っている)
あまり騒ぎすぎて国に睨まれると支援してもらえなくなる?と思っている
騒いでいれば同情してもらえると思う**ばかりだから
-
48
匿名さん
>46
住民**丸出しですねわがまま放題で最後には見捨てられてお終い
区がいらないという前におまえら住民が日本からいらない!
わたしがお父さんならはずかしいからもう止めてくれと言う
-
49
匿名さん
「正直いって私もう、あのマンションの中に居ると、夜一睡もできなくて食べ物食べても全部吐いちゃって
それからおなかを下してしまって、どうしようもないんです。」
まさか、こんな状態でまだ住んでいないよね?人間一睡もできなくて、何日生きていけるのか?
て、これ言ったの荻津ピンク?
-
50
匿名さん
神奈川のどこだか(県?)の自治体が一部補償したときに住人達は喜んだと思うけど
それがかえってアダになってるよね
国の補償でなく地方自治体の補償
-
51
匿名さん
-
-
52
匿名さん
>46
墨田区だけだろが。他のステージシリーズの住民はおとなしいしな。
-
53
匿名さん
-
54
匿名さん
住民全部だとは思えないよ。一部のすごい住民の暴言が目立っているだけじゃないか。
-
55
匿名さん
-
56
匿名さん
-
57
匿名さん
暴言はなくても出て行かないのは暴挙だ。
よって、同罪。
-
58
匿名さん
-
59
匿名さん
出ていけないんじゃないの?ローンと家賃と敷金・礼金。アタシなら無理!
-
60
匿名さん
>54
知人が入居してるからね。ステージシリーズでも場所と理事会によって違うよ。
-
61
匿名さん
>>59
立ち退きは後になればなるほど条件がよくなる。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)