デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「スターツってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. スターツってどうでしょう?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-18 11:27:35

スターツの供給する建売の購入を検討中です。
弱小なのか、ネットで調べても評判に関しては情報がありません。
何か、情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-02-08 15:55:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スターツってどうでしょう?

  1. 84 匿名さん

    >>73
    業績向上してるみたいだけど。。。

  2. 85 匿名

    管理委託すると、屋根の修理が必要とか言ってくる。見積書の修理費用が高い。
    そのくせ工期が半年単位で遅れる。
    「費用は前払い」と言って、工事が進まないくせに、費用請求ばかりされる。
    仲介業者としてもどうかと思う。
    ドカタとつるんでるだろ。そもそも再委託してる時点でポテンシャルに疑問が・・・

  3. 86 匿名さん [男性]

    >>85
    空き部屋の募集を相談した時に管理委託が得だとか説明されましたが、実績を提示しないのと、異常な部屋代の値引きをしてきたので断りました。
    85さんがされたような対応をするのだと考えたら断って正解でした。

  4. 87 匿名

    >>86
    ですよね
    部屋代の値引きも異常
    「他社さんとの比較では好条件」と一点張り
    じゃあ他社はいくらか聞いても「他社さんのことはわからない」
    要はウソ800
    誠意などカケラもない対応


  5. 88 ビギナーさん

    やっぱりピタットハウスはダメか。

    1回ピタットハウスのフランチャイズで借りた時に、退去の時に部屋の修繕費等を徴収されたが後日大家に挨拶に行った時に、その事を大家に話すと大家はそんな金は受け取っていないし、部屋の修繕費は大家が払ったと言われた時には愕然としたわ。

  6. 89 匿名

    直営店も微妙や
    もともとついていた壁のシミを入居者がつけたシミにされて修繕費を請求される
    敷金を返さないようにあの手この手使うで
    クリーニング代を高くしたり
    気い付けなあかんよ

  7. 90 匿名さん

    ピタットハウスはフランチャイズも直営も酷いところが多いのか・・・

    こっちは退去時に立ち会いをしたのは良いが、大家を立ち会わせずに進めフローリングのタバコ跡、ガス台の無断放置、風呂場のヤニ汚れ等を「気が付かなかった」ですまされた。
    未だに鍵は返してこないし。

    その点を突っ込むと「自分には能力がない」と開き直り「うちを切って結構」と言い出す始末。

    流石に呆れました。

  8. 91 匿名

    ここで借りてたけど、敷金が返ってこない。
    返ってこないどころか追加費用が請求される。
    やり口は、「あなたのせいで傷が付いた」とか因縁つけたり、クリーニング代を契約書よりも高く付けたりするもの。
    ピタットはマジで糞だった。

    あと、退去の引き渡しのときの時間を一方的に指定してきた。
    「業者が忙しいから、〇時からにしてください。それ以外は無理です。」とのこと。
    客を客と思っていない。
    非常識な対応。
    社会人として終わってる。

    ここは二度と利用しないと決めました。

  9. 92 管理しないのに…

    ピタットでアパートかりたら、一年ごとに管理更新料なる金を取られています
    「管理更新料」なんて他社では無かったです
    共用部分の廊下の電気が壊れていたので管理会社に電話してもシカトされて対応してくれません
    管理しないなら管理更新料も管理費も取らないで欲しい

  10. 93 匿名さん

    >>91
    大家に対してはクリーニング料を負担させ、何が何でも元入居者と連絡を取らせず、部屋の現状復帰は大家に負担させ、現状復帰のかかる費用として元入居者から受け取ったお金は自分達の懐に入れるというのをフランチャイズでやられてピタットハウス関連は一切断るようにしました。

  11. 94 千葉のスターツ

    直営店でも全然仕事しない。若い客に対する対応は横柄。
    いや~。失敗しました。

    若いと思われたら最後。全然仕事しない。特に態度が悪いのが作業着の糞ジジイ。
    あんなバカが社員なんだからロクな会社ではないだろう。

    大学生協の方が、きちんと仕事をする。大学ライフを気持ちよく始めたいなら、大学生協をおすすめします。


  12. 96 社宅住まいさん

    東京マラソンの上位スポンサーになっている事が、不思議です。
    ANAよりも多額の出資をしているんでしょうね。。。

  13. 97 入居済み住民さん [女性 20代]

    スターツアメニティーで借りた部屋で、給湯器壊れて3日目。
    毎日業者来る割に『型が古いから部品交換じゃないかもー』『型番がよくわかりませんのでー』とかうだうだいって結局まるごと取替えなきゃいけなくなった。
    その間のお風呂とかどうするの、と聞いたら自腹で……とか。

    業務とも連携取れてないし、対応遅いし最低。

  14. 98 賃貸住まいさん [男性 40代]

    賃貸で借りて出て行く時にぼったくりのような金額を請求されます。部屋も初めからひどい部屋でした。隣、上下の話し声が筒抜けで聞こえる部屋で最低の部屋でした。こんな会社で物件を借りた自己責任ですが二度とこんな会社では借りません、

  15. 99 匿名さん [男性 40代]

    スターツアメニティーは本当にふざけています。管理から全て可笑しいです。総務事態も可笑しいです。スターツでは建築しない片が良いと思います。スターツCAMも可笑しいです。

  16. 100 周辺住民さん [ 50代]

    95さんのおっしゃるように、賃貸など絶対に借りてはいけません。
    土地取引などもってのほかです。
    ダミー会社に安く買い取らせ、自分の懐へ。
    近所に、自殺に追い込まれた方がいらっしゃいました。

  17. 103 匿名

    大家さんが負担すべき鍵の交換費用を借り主に負担させるよな
    もしかして大家さんにも負担させてんの?

  18. 104 元大家 [ 50代]

    鍵交換費用、負担させられたことあります。
    また、以前不要不急の屋根修理や給湯器交換の事が載ってましたが、
    うちはインターフォンの全交換を持ちかけられました。
    インターフォンなんてそんなに壊れるものじゃないし。
    大家さんたち、お気を付けください。
    屋根修理の件では、スターツ側の見積と、うちが個人的にお願いしている小さい会社とでは、
    倍以上スターツのほうが高かったことを付け加えておきます。

  19. 105 匿名

    家財保険の担当の対応も良いとは言えない
    気を付けないと踏み倒される

  20. 106 匿名

    電話しても保険の知識ないよ。保険の知識どころか管理の知識もない。コールセンターは口のききかたを知らないバカがやってるし。

  21. 107 匿名さん [ 40代]

    今売ってるBRUTUSの中ほどの特集広告がむなしく見える。

  22. 109 元大家

    >>104
    こちらは入居者に確認して解ったのですが
    元々鍵は大家で交換してある物件で鍵の交換費用を大家からの請求だと言って徴収してました。

    こちらは一切そんな事を請求したこともないし、お金を受け取ったこともありません。

    サービスとして考えて大家側で行っていることを、勝手に都合の良いように利用して儲けようとするのが納得できないので、ピタットハウスには今は部屋が空いても連絡もしませんし、電話は着信拒否にしています。

  23. 110 匿名さん

    コールセンターの対応は本当に最低。

    点検で向こうから電話かけてきてるのに、
    内容聞いたら「すいません。点検内容は分かりません」とかも本当にナゾ。

    契約の時も大分面倒だったし、退去時はさらに。。という感じ。
    できればもう住みたくない。

  24. 112 入居済み住民さん [男性 30代]

    絶対やめたろほうがいいですよ。
    デメリットしかありませんでした。

  25. 113 職人

    この会社は仕事しても予算を調整して後出しするんだ。
    まともな単価はもらえない。

    詐欺みたいな手口は社風だよ

    自社で建てた建物が重さに耐えられず沈んで、サッシ開閉できなくなって扉閉まらなくなって、お客様怒って、その対応が3階の最上階フロアーにセメント流して、床を平らにして見栄えだけ良くした。

    重さに耐えられない建物をさらに重くしちゃったよ。

    地震が怖い。

    みんな気をつけてよ

  26. 115 入居済み住民さん [女性 30代]

    入居前に壊れてたところも半年たっても直してくれないし、修理依頼しても何ヵ月も放置で何回電話してもやってくれません。
    お風呂のシャワー使っただけで流れなくて脱衣所まで流れると言っても何回も連絡してもまだ対応してくれてないです

  27. 116 賃貸住まいさん [男性]

    以前、こちらの賃貸でひどい目にあいました。賃貸解約の時の修繕費用はぼったくりのような値段を取られました。まちばの古い不動産のほうが親切で良いと思います。スターツだけは避けて選ぶ事

  28. 117 入居済み住民さん [ 30代]

    ありえない。洗濯機入れようとしたら洗面所の引き戸が外れない。電話したら外れない扉もあるので、外さないでも入る洗濯機を買えと言われ、別の人間に対応変わったら外すのに費用かかるとかアホなこと言われ。しまいにゃ水漏れ発覚。これ、入居2日目までにあった出来事。
    二度とここでは借りないと決めた。

  29. 118 入居済み住民さん [ 30代]

    新百合ヶ丘のピタットハウス。本当にひどい対応された。
    転勤族でいろんな不動産会社で契約したけど、ここまでひどいところはなかった。
    もう二度と利用しない。

  30. 119 賃貸住まい [男性 40代]

    管理会社が最悪です。
    私の経験した事例は以下です。
    1)
    クーラーの清掃を依頼(有料+ポイント)しましたが。
    1回目はスルー、2回目にクレーム入れて対応してくれました。

    2)共用ポストのナンバーロック キーが経年劣化、部品とりよせが必要と報告受け数週間待つが連絡無し

    こちらから連絡すると共用ポストごとの取替必要な為オーナー了承確認中、数日中進捗報告するとの事

    その後数か月何の連絡無しスルーされてます

    この管理会社は基本最初のアクセスでは動いてくれません。
    他のいろいろありますが既に長文になってしまったのでここまでとします。

  31. 121 入居済み住民さん [男性]

    スターツアメニティーと言う会社は許可なく水道栓を閉める会社です。

    下の階が天井から水が漏れていたらしく明日そちらの部屋にも訪問しますとだけ連絡があった。
    当日になり、部屋に帰ってみると水がで出なかった。
    水道局に電話しても止めていないと言われ、スターツアメニティーに電話すると担当の者ではないのでわからないとのこと。
    数十分後に部屋に担当の者が来たので問いただすと、スターツアメニティーの担当の人が私の部屋の水道栓を締めたと言う。
    謝り方も雑で反省しているとは到底思えない態度。

  32. 123 [女性 30代]

    私も6年前
    6年間住んだアパートで
    預けていた敷金2ヵ月
    16万丸々 理由をつけられ
    ぼったくり返還されませんでした。
    その時はそういうものだと思ってしまい
    本当に悔しいです。

  33. 124 匿名さん [女性 30代]

    二回借りました。
    母子家庭だから借りるのは難しい…。とか収入が満たないからとかで、高い保証会社に入らされ。
    審査が通るかやってみたら?みたいに、まぁ、焦って契約したこちらもバカですが。
    苦情などは、なかなか対応してくれませんし、仕方ないで、上下のトラブルには、関与せず、しまいには、警察を介入させたことも。出ていくときも、一年間しかいないのに、クリーニング代だとかで、補償金は、返ってきたのもわずか。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  34. 125 匿名さん [男性 50代]

    ピタットハウスは対応がクズ過ぎで管理は任せられない。

    はじめの説明に無い費用を大家からと入居者からとガンガン請求してくる。

    最後の一人が入居者中なので、この方が退去したらこの二社は縁を切ります。

  35. 126 匿名さん [男性 30代]

    クリーニング費用が入居当時に説明された額の5倍の金額で退去時に請求されました。
    苦情を担当者に言ったところ、大家さんと裁判して白黒つけてもらうしかないと言われ泣く泣く了承しました。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  36. 128 匿名さん [女性 20代]

    全てにおいて連携がとれてなく、トイレが壊れた際も2週間放置されました。
    しかも、トイレは前入居者さんが壊してたものでこちらはノータッチ。一回修理にきたけど、悪化して2回目来た時は部品が古いからなおりません。応急処置だけしますといわれました。
    結局半年程で退去。
    その際も敷金分ひいて十数万円ほど請求されました。
    しかも立会の方に散々言われました。
    これからどう解決していこうかなー。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  37. 129 銀行関係者さん

    事業計画が甘すぎますね
    S・H社みたいな事業計画がなぜ立てられないのでしょうか?
    収入【見込み】-支出【見込み】=差益【見込み】
    このくらいの計算は小学生でもできますよね。

    ここはこの計算すらできない
    なぜできないのだろうか・・・?

  38. 131 ピタットハウス最悪!

    >>118
    わたしもピタットハウスで社宅契約しましたが、最低でした。ピタットハウス守口店です。
    契約代行会社をはさみましたが、初期費用はわたしもちだと話したにもかかわらず、駐車場まで歩かされ暑い車で物件下見させられる、重要事項説明もしてほしいといわないとしない、重要事項説明にあった仲介手数料以外に手数料を上乗せ(駐車場などの)したくせに一切説明がないなどさんざんでした。
    聞いていた手数料と違う件を問い合わせしたら契約代行会社に連絡してください、ときました。説明不足を謝りもしません。代行会社にきいたところでピタットから請求がきたといわれるだけです。契約代行なだけで費用はこちらなのに説明しないってどういうこと?
    何万も説明なしに請求上乗せしておいて説明を怠ったことについて謝罪しないなんて、理解できません。もうピタットハウス全店、利用しません。

  39. 132 匿名

    退去立会のときに海浜幕張からきた30代のアンチャンの態度に唖然。「あなたこのシミつけましたね。この携帯電話によると、敷金は減額されます。」と。
    口が上手く目つきが悪い。人間として終わっている。
    管理の質が悪い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸