管理人
[更新日時] 2005-12-29 01:58:00
耐震強度偽装の発覚から一ヶ月が経過した12月20日、姉歯秀次元建築士の
関係先が一斉に強制捜査されるまでの事件に発展しました。
eマンションの中にも数々のスレッドが立ち上がりましたし、マンション購入
検討者さんもそれぞれの検討スレにおいて、
購入するマンションは大丈夫だろうか?という不安の投稿が飛び交いました。
不安を煽るようなことがあってはいけないと昼夜投稿を監視させて頂きまして
大量の投稿を削除、大量のアクセス禁止処分をさせて頂きました。
最近になってメディアから得られる情報も多くなり、関連投稿も皆さまの
ご理解とご協力のお陰でようやく落ち着いてきたかと思います。
解決にはまだまだ時間を要しそうですが、マンションの購入を検討されておら
れる皆さん、また、既に購入されておられる皆さまがどのようにお感じになら
れて、マンション業界の方にどのようなご意見をお持ちであるかをお伺いした
いと思いました。
この掲示板は非常に多くの関係者の方がご覧になられているかと思います。
是非とも忌憚のないご意見を投稿頂き、消費者が何を求めているのかを業界に
いらっしゃる方に伝えて頂きたく思っています。
※このスレッドは前に投稿された意見ではなく、それぞれがご自身のご意見を
御投稿頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。 eマンション管理人
[スレ作成日時]2005-12-21 00:48:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【公式スレ】 耐震強度偽装問題の感想とご意見を
-
222
匿名さん
-
223
匿名さん
>>169
同意します。あれだけたたかれた三菱自動車だって金を払っています。
国に責任を押し付けたりしていません。
-
224
125
>220
住民じゃないそうですよ
昨日「住民ですか?」と聞いたら、怒られましたから
149: 名前:130投稿日:2005/12/23(金) 15:17
>>147
私がマンション住人な訳ないでしょう?ってことですよ。カッカしないで冷静に読みなされ。
-
225
匿名さん
ここは、レスしないで、個人の意見を述べることにすると、管理人が何回も言っているのに、
しつこく反論を書いている輩がいる。
いいかげんにやめて欲しい。
わたしの意見
ヒューザーの購入者を公的資金で救済するなんて、とんでもないことだと
思っています。
わたしの回りも、そのような意見の人ばかりです。
国民の大半がそのように思っているのに、この声が政府に届かないのは
おかしい。
わたしの税金を、こんなことに使ってほしくない。
-
226
匿名さん
>ここは、レスしないで、個人の意見を述べることにすると、管理人が何回も言っているのに
え?そうだったんですか?
会話はなしってこと?
ならもう書き込むことはないので失礼します。お邪魔しました。
-
227
匿名さん
んじゃ、俺の意見
まー、住民可哀想だし
一定の範囲で税金投入してもいいんじゃない?
一応、建築確認おりてる事実もあるしさ。
本来デベが全責任を負うべきだろうが
賠償能力ないんだし。
モチロン、ヒューザーみたいな会社から
マンション買っちゃった住民にも責任はあるわけだし
彼らにも十分、痛い目みてもらう前提だが。
-
228
匿名さん
税金の投入って言うと
他の災害との公平性とかなんとか
色々意見はあるんだろうけど
所詮、税金の使い道なんて不公平に出来てるんだし。
これだけ社会問題化すると
多少の出費はしょうがないんじゃねーかな。
-
229
匿名さん
それなりの支援策は出ているのだから、即刻、問題マンションから退去すべき。
住民や家財道具などの荷重が減れば、多少なりとも耐震性にはプラスになるし、
解体するためには明け渡しが絶対に必要。
-
230
匿名さん
125も30も正直うざい。
いい加減にしろよ。
それ以上続けるなら2ちゃんねるかメールでやれよ。
-
231
匿名さん
>227
デベ側に「賠償能力がない」と決め付けているようですが、少し前の国会の
参考人招致でヒューザーの小嶋社長が「内部留保は30億ある。」と言って
おきながら最近になって「内部資産は5000万しかない」とヒューザーは言って
いるのですよ。
あなたは、こういうことがおかしいとは思わないのですか?
責任者側に資産がないと思い込んで国民の税金で補填すればいいと?
冗談ではないですね。
-
-
232
匿名さん
税金の投入は、引越し、解体を含めて一切必要なし。
住民はいやなら自力で引っ越せば良い。
引越しすら出来ない住民は住み続ければ良い。
気に入って買ったんだからね。
不満ならヒューザーでも国でも勝手に訴えれば良い。
それだけの司法システムは国が用意してあるんだから。
すべては、法にのっとって粛々となされるべきで感情とか個人の資産・ローンがどうとか、
第一義的に責任をすべて負うべき販売業者の財務とかは考慮されるべきではない。
そういった「かわいそう」、「二重ローン」、「100平米はないと」、「販売業者に返金する金がない」、
「幼稚園から近くがいい」などなど、すべては考慮する必要はない。
そういうところがあいまいだから住民がつけあがる。
現行法上で誰に責任があるか納得して買った以上、住民の自己責任は販売業者についで大きい。
設計や施工や検査は、販売業者との関係で生じる話で、住民がどうこう言うべき話ではない。
整理して物事は考えないと、どんどん話が複雑になっていく。
-
233
匿名さん
子供みたいなこといいなさんな。
別に住民の肩持つわけじゃないけど
例えば解体
これは建物そのものが危険だから早急にしないといけない
隣に住んでる人なんか心配だろう。
で、この工事を住民や売主にさせるっていっても
どの建設会社もそんな工事しないよね。
金払ってもらえるかも分からないんだし。
現実的に考えようよ。
-
234
130
>>218
所有権の件、もう少しきちんと読んで欲しいですね。
支援策通り、土地持ち分で自治体に売却した時点で、住民はローン残金のみが残り、
一旦所有権を失う。そして建替え後再分譲されたものをダブルローンで再取得。
つまりこの場合、一旦完全に担保割れのローンを抱えた状態で建替えの竣工を待つ状態になります。
銀行が特例措置でも出さなければ、残金の一括請求もありえますよね。
自主再建の場合、建替え費は支援が使えない分
(自主再建で解体費と建替え費を支援策と同様に支援して欲しいという要望も出ているようですが)
完全に自己負担ですが、所有権の移行がないですから、建替え後の物件の価値が担保価値となり、
ローン条件としては支援策よりも有利になります。
この違いはわかりませんか?
退去した時点で、土地持ち分での買い取りの方向へ大きく舵がふられるでしょう。
自主再建+支援という形を住人が望む気持ちも分からないではないです。(支援額が同じだとしても)
>>125
>しかし、「すぐに倒壊するかもしれない」と言っているのはマンション住民自身でしょう
これも住民の総意と捉えて良いものかどうか。
あの私、去年23区内に一戸建てを新築しました。
マンションも候補にはしたのですが、もろもろ調べているうちに面倒になり、戸建てにしました。
集合住宅の実態を自分なりに調べたので(建替えなんかの情報も含めて)、その経験をもとにお話しています。
下衆な勘ぐりは止めて下さい。
そろそろ出掛けます。レスはまた明日か明後日にでも拝見します。
-
235
匿名さん
引越しについても同じ
国は、この建物が違法であり、国民の生命を守るためにも
解体しなければならないというスタンスなんだから。
それを実行させないといけない。
実行するのに障害があるなら、排除しないといけない
モチロン、住民が自主的になんの補助もなく住む家を探して
退去した上に解体できればベストだが
それができないなら税金投入も仕方ない。
強制退去させて、この寒空に放り出せって言うの?
そんなことやったら政権が持たないよね。
-
236
匿名さん
-
237
匿名さん
>235
>そんなことやったら政権が持たないよね。
基本的に今の政権は米国や大企業を利する政策しかとっておらず、
一般庶民のことは考えておりません。
このような政権が斃れることは歓迎します。
-
238
匿名さん
小嶋のついでに伊藤公助代議士の証人喚問もするべき。
-
239
匿名さん
232と238の意見に全面的に賛成します。
これが世間の常識でしょう。
-
240
125
みなさま、スレの趣旨を逸脱し申し訳ありませんでした
以後気をつけます
>130
別の議論スレをたてたので、そこで議論しませんか?
待ってます
どうやって誘導すればよいのか分からないのですが
「耐震強度偽装問題について議論しませんか」というスレです
-
241
匿名さん
>>234
>>212解体を前提にして転居するということは、土地持ち分は残りますが、上物の所有権を放棄することになります
ここにはっきり、「解体を前提にして転居とうことは、=土地持分残り、が建物は放棄」って書いてるだろ。
後で、詭弁を弄して、言い訳がましいこと書きなぐってるだけ。
しかも、自主再建だろうがなんだろうが、解体を前提に転居せざるをえないのだから、
支援策に乗るかどうかとかんけいない。それとも、自主再建なら、解体を前提の転居は不要なのか?
そういう方法をしめしてほしい。
しかも、再建後の担保価値云々の差を言ってるが、どういう方法でも、再建後のマンション区分所有権が
担保価値であることになんら差がない。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)