- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2020-11-15 00:02:32
住友不動産の物件は売れ残りが多いと記述がありますけど、物は良いけど売り方が悪い?物が悪いから売れない?値段が高い?
その他?どうなんでしょう?住友で気になる物件があるので・・・。
こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-07-14 19:35:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル |
交通 |
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友不動産口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
営業マン変えてもらえば? 自分は変えてもらったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
同じ新聞かどうかわからないけど、日経新聞(8/9)にはこうあったね。(抄)
住 友 不、 経 常 益 59 % 増
新規ビルの稼動が寄与したうえ、マンション販売も堅調だった。
マンション販売の経費節減などが寄与し、販売事業(の営業利益)は
2.1倍と急増した。
今期通期でも、賃貸、分譲が順調で経常最高益を更新する見込み。
これまでさんざん「売れ残りがつみあがっている」書いてきている
奴がいるけど、事実を無視した(そもそも知らない?)妄想だと
いうことがこれではっきりしたね。
まあ、以前にも、「根拠になる数字の出所を示せ」と問い詰められて
沈黙していた奴だから、新聞すら読んでいない可能性もあるけどね(笑)。
事実に反している以上、「住友不動産は売れ残りが多い」ことをテーマにした
このスレも、そろそろ年貢の納め時なんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
というわけで、新しいスレタイを提案しておいてやるよ。
「なぜ住友不動産の物件は販売が堅調なの?」
いじょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
>>306 あなたこそおかしいよ
俺に反論するなよ。
自分が正しいと思うなら、「マンション販売も堅調だった」と書いている
日経に電話して、訂正記事でも書かせてみな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
それにな、日経の記事は今年度4−6月の数字なんだよ。
前年度の3月決算の古い数字をリンクして笑わせんな。
やっぱり新聞読んでないんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
>308
読解力ない人ですね。
こちらは売れ残りが多いという事実を公表データに基きいっているだけで、
4−6の販売が悪いとは言っていません。
事実マンション売れ残りはこの3ヶ月で194戸減ったと発表しているので
販売はまあ好調なんでしょう。それでも6末で在庫は多いですよね。
それに気づいてなければ、そちらこそ新聞読んでないんでしょうか。
売れ残りが同業他社比少ないというのなら、それを客観的事実で証明してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
309の人は、
「売れ残りが同業他社比少ないというのなら、それを客観的事実で証明してください。」
と書いていますが、それはふつう、スレ建てた人間、もしくはその主張に沿う意見を主張する
人たちの責任じゃないですか。
前提となる数字を出さなくて言いたい放題するからカチンとくる人間が出てくるんだと思います。
言い出した人が、「今期はこの数字に基づいて私は言ってます」と各社の整理された数字を出さないと、
そもそも議論が成り立たないような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
309=306です
>310
私は住友だけでなく三井不とか他社の公表数字も示していますよ。
数字で見ると明らかとも思えるのに、挑発的に反論しているようなので、じゃあ数字で示してください、と
したものです。
ちなみに、私はスレ主でもこれまで無責任に言いたい放題の者でもなく、今回投稿初めてです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
303は「売れ残りがつみあがっている」=「増加している」という投稿に対して反論している。
309=306は、最初は「売れ残りの急増」と書いたが、直近3ヶ月について、
「マンション売れ残りはこの3ヶ月で194戸減った」という事実を確認した。
これで一件落着じゃないの?
303は、実数じゃなくて変化の方向を問題にしているんでしょ。それを実数の話にするから
話がややこしくなるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
ま、このスレタイトルの住友不動産は売れ残りが多いというのは、間違いないな。
適正在庫(300戸と仮定)+700戸(販売価格で300億円くらい過剰?)なんておそろしい在庫だね。
この利払い+販管費+最終処理(投売り時)の費用で軽く年間30億円くらいの追加費用が必要なんでは
ないでしょうか。
ただでさえ借金が多い会社なんだから普通以上に在庫管理を徹底しないといけないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
> 303は、実数じゃなくて変化の方向を問題にしているんでしょ。それを実数の話にするから
話がややこしくなるんだよ。
結局、「読解力ない人」は、309=306だったということでつか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
と、
いうことでこのスレはまだまだ続きそうですね。
だって、どう考えても売れ残りが多いのは事実
営業マンのやる気のなさNO1は間違いないのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
当然ながら、住友の売れ残りが多いっていうのは、短期的なフローじゃなくて、
これまでのストックの在庫の話をしているんじゃないの?
309=306さんは他の会社の数字も示して、住友の総体的な売れ残りの多さを
占めている。短期的な数字だったら、大京だって4−6月期に在庫は100戸以上
減っているし、業界全体的にマンションがわりと売れたという状況もあるから、
住友の売れ残りが少ないという立証にはなっていない。それに対し、
依然として売れ残り総数が同業他社より明らかに多いのは厳然たる事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
> 309=306さんは他の会社の数字も示して
出所を明らかにしない数字を「〜とのことです」と伝聞で示して、
何の証明になるんだ。検証不可能じゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
>317
三井不動産のホームページにも、大京のホームページにも、
309=306さんが書いた通りの情報が載っているよ。
検証不可能なんじゃなくて、お前に検証能力がないだけだ。
自分で調べてから、書き込みをしろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>>318
ふつう大学以上の学校で学んだ人間は、データを示す時に「典拠を明らかにする」
のは常識だわな。典拠のない数字に基づく主張をとがめた討論者(たとえばレポートを
採点する教授でもいいよ)に対して、
「検証不可能なんじゃなくて、お前に検証能力がないだけだ。自分で調べ」ろ、
って、一度でいいから言ってみたいナ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
>319
真理を探究するためには、労を惜しまず、事実を自分できちんと検証しろって
教えてもらわなかったの?
それから、これはネット掲示板の書き込みで、学界発表論文じゃないからさ。
面倒くさがり屋の教えて君に、いちいち手取り足取り懇切丁寧に教えて
あげたりはしないよ。しかも、ヒントは出ているはず。
もしそれでも、面倒くさくて調べたくないか、本当に調べる能力がないのなら、
出展元を教えてほしいと礼儀正しく懇願しなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
306=309です
一日だけでいろんな議論が出ているものですな。
売れ残り在庫は各社の決算発表IR資料に出ているから、それを拾えば入手は簡単。
4−6では在庫は減っているわけで住不さんも努力されたのでしょう。
ただそれにしてもまだ1000戸を超える在庫は他社比圧倒的に多いわけですよ。
これを否定できる方はどうぞ根拠を示してご反論ください。
4−6の在庫が増えたかどうか短期的な方向性を気にしている人は少数で、
大部分の購入検討者はスレ題の通り在庫の水準自体が気になっていると思っており、
かつ決算発表等の公表データを示しての議論がなかったため投稿したのですが
このスレは購入検討者のスレではなかったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
無能な教えて君
完成在庫の実数は、例えば、同じ100戸でも、総売出戸数によって意味が
大きく異なると思うのです。
で、売れ残りが多いかどうかの比較は、総売出戸数を分母とする比率で
比較したほうが適切だと思うのですが、この考えは間違っているかどうか
教えてください。また、不適切でないならば、そのデータをどこから
求めたらいいのか教えてください。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
売れ残り率?の逆になると思うけど、今期通期での売上計上予定戸数に対する
「契約率」(6月末時点)は、
大京:61% (20050812日経朝刊)
住友不動産:66%(20050809日経朝刊)
と報道されてたよ。
だれか業界の人で三井、三菱、野村、リクコス、などの数字を知ってる人
いませんかぁ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
自分の書き込みについては、
>>321 これはネット掲示板の書き込みで、学界発表論文じゃないからさ。
って、言う一方で、相手に対しては、
「真理を探究するためには、労を惜しまず、事実を自分できちんと検証しろ」
って、学会発表論文並みの厳しい要求をするんだね。
週末の楽しい笑いをありがとう。
ところで、323さんが「礼儀正しく懇願」してるんだけど、早く教えてあげなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
はいはい
皆さん難しい話ばかりしないで、普通に住友ってダメって話
しましょうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
最近、大阪市内のシティハウスを購入しました。
私の購入した物件も竣工後3〜4ヶ月後で売れ残りがありましたが、
値引きをしないということはありません。
私の場合、値引率は20%近くまでいきました。
元値が高いとは思いますが、値引き後は納得のいく価格になりました。
遮音性も相当高いですし、設備にも満足しています。
まぁ、物件次第だとは思うのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>299のようにもめることは、どの業者でもよく起きるのですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
下記は全て決算短信または公表補足資料より
昨年度のマンション売上戸数
大京(連結) 11353 三井不 5130 地所 3451 住不 4927
3末時点在庫戸数
大京 786 三井不 490 地所 285 住不 1277
6末時点での在庫戸数
大京 681 三井不 260 地所 144 住不 1083
新規販売対象戸数があればよいが必ずしも公開なし、が、売れ行きは
在庫/売上戸数でほぼ傾向は掴める。
一応住不のフォローをしておくと、在庫は今後減る見込みとはいっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
>>329
整理されたデータの提供ご苦労様です。
>新規販売対象戸数があればよいが必ずしも公開なし
っていうと、日経新聞のソースはどこなんでしょうね。不動産経済研究所の
有料(会員向け)資料なんかには市場予測が掲載されてるんだと思いますが、
私個人は会員ではないのでゲットできないです。
業界関係の人(自称ではなく本当に)は、普通に読めると聞きましたが、
転載は一部数字でもご法度なんですかね。(なんでしょうね、たぶん。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
答えは簡単よ。今マンション市況は一部のエリアで価格破壊、供給過剰、飽和状態になってる。が、しかし大手メーカー(もち住友さんも含め)は価格の底上げ、ブランド構築、地場デべとの差別化を目論んでる。だからほっとけば価格が多少高くて売れ残ってても売れるハズと思ってる訳。しかし地場デべの安値供給は今後も続くだろうね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
そうかな、今の原油価格高騰のあおりが出てきていると思うけど。地価も上がってきているし、ことしは大きなターニングポイントになると思うよ。
そうかんがえて今年は無理してでもマンション(スミフの)買いました。べつにスミフにこだわったわけじゃないけど、大手三社(三井、三菱、住友)のいずれかでとは思っていましたよ。
中古見ていても零細デベより価格の値崩れないもの。スミフを選んだのは一番狙った条件(立地・価格・間取り)にあっていたのと、やっぱ他よりオシャレだったからかな?高い高いというけど、他の大手から見るとそうでもないと思うけど。
地所は立派だけどその分価格も高いものね。三井はどことなく垢抜けなく感じました、堅実なんだろうけど。住んでみて大満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
シテイハウス購入しました。3ケ月点検の改善依頼書を提出して早1ケ月、「うんともすんとも何の連絡もなし」
**にしてるのか。。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
先週送られてきたPAL、ほとんど売れ残り物件ばかりでした。
以前の大京のやりかたとそっくりなような気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
住友不動産のレスがなかなか盛り上がらないのは、
・基本的に購入者が(シェア)少ないから。
・不満を持ってる人が少ないから。(不満があると盛り上がりますよね?)
・その他
どれなんでしょうか?
シティハウス検討者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>338
一時期盛り上がりましたよ。もう話題が出尽くしたのでは?
シェアは少ないということはないですが、マンションの販売実績は
下がってます。統計見ればわかりますよね。
でも、それはモノが悪いということではなく、営業に問題がある、
というのがだいたいこのEマンションを読んでの感想です。
購入者からの不満は比較的少ないと思います。
それはよい点では? ただ売れ残りが多いのをみんな自覚してますから
マイナスのことは自主規制してる可能性もありますね。
野村みたいに売れまくっていれば逆に不満も吐露しやすくなるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
>339
その通り!
しかし、盛り上げようと思えばすぐに盛り上げられるこのスレ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>340殿
盛り上げて!! いろいろ情報知りたいです!
良いのもでも悪いものでも!
よろしくお願いしますm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
>340さん、342さん
ぜんぜん盛り上がらないじゃないですか...
期待していたのに...
残念...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名はん
ネタ切れ。只今情報収集中。来年こそは頑張ります。
では、よいお年を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名ちゃん
こういった掲示板で、荒れない(活発でない)はいい事だと思います。
素直に喜んでいいと思いますよっ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
最新情報募集中。
>素直に喜んでいいと思いますよっ。
えッ? 誰のこと??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
先週の日経に欠陥マンションの記事が載っていました。
小田急線の生田駅のバス便マンションで売主・施工ともに大手、デザインはTVのロケに使われたほどらしいですが、コンクリに
空き缶が入っていたり、和室の畳が異常にへこんだりするらしいです。どこのデベのマンションか分かりませんが、酷いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
その記事読みました!
確か○京ですよね。ほんとに酷いの一言です・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
>349
ほんとにそこのデベ?日経の記事に白いタイルのマンションとある、
○京は白いタイルは使わないイメージがある。
生田駅からバスに乗って10分で白いタイルのマンションがある、
そこの住人が○○に騙されたって言っていた、日経の記事を見て、なるほどって思った。
デベはどこか知らないが、マンションの名前は知っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)