- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住友不動産の物件は売れ残りが多いと記述がありますけど、物は良いけど売り方が悪い?物が悪いから売れない?値段が高い?
その他?どうなんでしょう?住友で気になる物件があるので・・・。
こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-07-14 19:35:00
住友不動産の物件は売れ残りが多いと記述がありますけど、物は良いけど売り方が悪い?物が悪いから売れない?値段が高い?
その他?どうなんでしょう?住友で気になる物件があるので・・・。
[スレ作成日時]2005-07-14 19:35:00
>>217
>「クオリティ=品質」というのは客観的なもの、
>「イメージ=印象」というのは主観的なもの、ではないですか?
うーん、現代の市場経済において、消費者の抱く印象度がどれほど重要か
まだ理解できてない阿呆がいるんだなあ。
例えば、欧米のファッションブランドが市場価値に直結する自分たちの
イメージを保つため、どれだけ努力してるか知らないわけじゃないよね?
マンションだって同じでしょ。昔の需要が供給を上回る時代ならいざ知らず、
相当数のマンション供給があって、買い手に多くの選択肢がある時代なんだから。
企業イメージやブランドイメージも含めた商品価値が消費者に認められれば、
その商品は売れる。
それなのに、「うちのは品質が高い」とか売る側が言っても、それこそ独りよがり
の主観的な判断であって、消費者がその価値を認めなければ、クオリティが高い
とか勝手に息巻いてもしょうがない。
>日本語の運用能力が発達していない人とか、根拠を示さないで
>断定する人とか、落語のような一人芝居をする人とか、
売れ残りが多いのは、数字として実際に出てる話でしょ? 大丈夫?
正直、日本語がどうのとか、一人芝居がどうのとか、根拠なく勝手に言い出す
ご自分の断定ぐせをよくよく注意した方がいいと思うよ。