デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その6【大規模】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 長谷工はどうでしょう?その6【大規模】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-02-06 21:57:00

前レス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48043/

[スレ作成日時]2005-12-25 17:30:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工はどうでしょう?その6【大規模】

  1. 181 匿名さん

    >180
    個人商売じゃないんだから、そんなことで接客対応変えてるといつまでも一流企業になれませんよ。

    >178
    MRに30件近く行きましたが、そんな対応はどこでも(他企業で)やってるわけではありませんよ(ご存知でしょうが)
    もちろん同じ長谷工でもそういった対応でないとこもあると思いますし。

  2. 182 匿名さん

    >>180
    >売る方も、いいかげん横柄になるじゃろ

    そんな風に考えるなんて、変わった人ですね。そんな態度は個人商売でも有り得ないと思いますが。
    MRに来る人は、それなりに真剣ですよ。冷やかしのお客さんなんて滅多にいないと思います。
    皆さんそんなに暇ではありません。

  3. 183 匿名さん

    >178

    人によりじゃないですか?

    私はアーベストの提携販売物件を何件か行きましたが、そういった対応を受けた事はありませんでした。
    まぁ多少都合悪い質問(戸境壁や直床の評判について)すると聞こえてないふりする事は有りましたが・・・
    MRでは言えば青焼きの意匠図も構造図も普通に閲覧出来ましたしね。

    他会社(カタカナデベ)の営業には頭にきて怒鳴り付けた事有りますが。

  4. 184 匿名さん

    率直な感想ですが、これだけ近隣問題や施工中の事故で問題を起こすのも珍しい。
    何処でも大規模マンションでは地元住民との問題が出てくるのはあることですが、ネット公開したりして敵対されているデベもあまり見当たらないですね。
    なにかしら問題があるからだとは思うけど、経常利益400億円近くである事も事実!それだけ需要があるということ。
    確かに仕様は高い基準ではないが、そこそこの仕上がり感ではある。
    10年位まえ迄は、安かろう悪かろうという事を良く聞いたけど、最近はほどほど?
    以前の躯体の精度、特に被り厚さについては酷かった!夕方のTVの話題になった事も・・・。その最終結果は耳にした事はないがどうなったのかな?
    経過はどうであれ、今はゼネコンの中では経営的には成功?しているのは羨ましい限り!

  5. 185 匿名さん

    私もアーベストの対応、特に問題なかったな。
    知識がない方もいたが、きちんと上司もフォローしてたし、
    少なくともここで言われてるよりは、大分よかった。
    当然、担当者によると思いますけどね。
    他と比べると、一流とは言わないが、カタカナデベも含めた平均よりは
    ましな方ではないでしょうか?

  6. 186 匿名さん

    ここで文句をつけてるのは、自分の態度が悪いのを棚に上げてるのと違う?
    いかな客商売でも相手も人間だからな。長谷工だから対応が悪いと言えば、尻馬に乗って
    付和雷同する連中がいるもんな。

  7. 187 匿名さん

    186さんの言う通りだと思う。

      

  8. 188 匿名さん

    >186、187
    考え方大丈夫か?それとも社員ですか?
    商店街で個人が店開いてんじゃないんだからさぁ、客の態度で接客態度変えてちゃダメでしょ。
    今時コンビニのアルバイトでも知ってるぞ、そんなこと。

  9. 189 匿名さん

    >188
    馬 鹿の一つ覚え。自分が気にいらなきゃすぐ社員と言うワンパターンの反応。

  10. 190 188

    >189
    気に入らない等とは言ってません。
    一般消費者の考え方でないのでそう言ってるだけですよ。
    明らかに客の視点でなく、売り手の視点でしょ。
    まぁ、ここで議論しても仕方ないんで(荒れるだけなんで)もう相手しませんがね。

  11. 191 匿名さん

    お金出せば誰にでも売るって言うのも困るわな
    相手選ぶことも大事やで


  12. 192 匿名さん

    >189
    いや、しかし186の意見は俺がみてもあまりにも偏った意見だと思う。
    長谷工の改善点を挙げただけで、「自分の態度が悪いのを棚に上げてるのと違う?」「**」
    などレスするなんて、ここの大多数の投稿者に対して失礼だし社員と言われても仕方ない。
    あまりにも過剰反応してるのが見てとれる。

  13. 193 匿名さん

    >>188
    同意。
    どちらがワンパターンか分からない。

    >>192
    単にMR行ったときの実体験書いただけなのにこの調子ですからね。
    こんな反応していたら社員だと思われてもしかたないですよね。

  14. 194 183

    私は悪い印象は受けてないと書いただけ・・・実体験を書いただけです。
    私の場合は知ったかぶりする営業の多いデベより、
    勉強不足ですと謝るアーベストの方が私は好印象を受けたのです。

  15. 195 匿名さん


    >>194

    無知であることを武器にする会社、そりゃあ、恐ろしいですな。
      でも正直な話で申し訳ないが、そういうのってある一定のレベルの人には好感
      もたれるが、レベルが高い人には、「ただの低能か」って思われてしまうところが
      痛いです。
      確かにデベによって、社員の質が全然違いますね。まあ会社の給料に端的に比例
      しているんでしょうけど。
     

  16. 196 匿名さん


      世の中下流全盛時代。これからは長谷工みたいな会社もあっていいんじゃないの?
      でないと、下流の人が住むところ無くなってしまうよ。
      年収1000万以上ある人は、長谷工のマンション買わないでしょ?
      イメージ的には500−600万ぐらいの年収・学歴の層が、多少会社的には問題が
      あっても気にしないで買うマンションなんじゃないですか。
      現代の「住宅団地」なんですから、それ以上でもそれ以下でもありません。
     

  17. 197 匿名さん

    >194
    営業が「勉強不足です」って・・・
    客を**にしてるんですかね。客にしてみりゃ高い買い物するんだからそれなりに
    物件の情報は全て持っててもらわないと困るでしょ。
    中には好印象を覚える人もいるんだろうけど、はっきり言ってその営業は単に無能なだけでしょ。
    長谷工がどうかは知りませんが、一般企業では営業の質の悪さはそのまま会社の質の悪さを表しますよ。

  18. 198 匿名さん

    >196
    「住むところ無くなる」じゃなくて、「買えるマンション無くなる」の間違いですよね?
    年収1000万以上でも買う人はいると思いますよ。深沢ハウスなんかは500-600万層では無理でしょうし。

  19. 199 匿名さん

    >>197
    禿同。勉強不足で御免なさい、で許される業界なんですか?

  20. 200 匿名さん

    500−600万ぐらいの年収・学歴の層って、下流なのか…。orz

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸