- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝二丁目32番1号 |
交通 |
https://www.haseko.co.jp:443/hc/index.html
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
長谷工はどうでしょう?その5【大規模】
-
384
匿名さん
遺族に向かって「長谷工だったら、あんた達の身内のように、建物の下敷きになって死にはしませんよ」とは言えないが、
「震度7を記録した阪神・淡路大震災においても、当社の設計施工マンション368棟は1棟も倒壊しておりません。」
と公表することはできるな。俺の場合。
技術屋ってそういう人種。
-
385
380
>382
何が「非人間的」なのでしょうか?
阪神大震災クラスの震災に耐えてもらわなくては購入者として困るんですよ。
今回震度5程度の地震でも倒壊する恐れがあるマンションが出現し、うちの
マンションは大丈夫かと心配していたところ長谷工のHPで「阪神大震災では
長谷工のマンションで倒壊した物件はなかった」と書いてあるのを知り、
「とりあえず長谷工の基準で造ってある限り、阪神大震災クラスの大地震には
耐えられるのだな。」と居住者として安心しているということです。
私の言っている意味がわかっていただけましたか?
-
386
384
ただ、そういう俺が長谷工の新築マンションの契約者/購入検討者だったとしたら、
あんな文書では納得できないな。
「過去の実績は参考にはなるが、この物件がそうである保証にはならないでしょ。
この物件の構造設計/審査に関わった企業・設計士を、下請けまで含め明示した上で、
売主名で問題が無いことを書面で宣言しなさい。
それができないというなら、関連文書、設計書類の開示要求に全て応じてもらう。」
と交渉するな。
技術屋ってそういう人種。
-
387
匿名さん
鉄道や橋梁、高速道路等が阪神大震災クラスの地震にも耐えるから安心だと言う場合があります。
非常識や道義的に問題があると言うのなら、阪神大震災の震度、加速度の数値だけ言ってこの値に
耐えると言うことになり素人にわかるだろうか。古くは関東大震災もそうだし。
こういうことを言うとすぐ、長谷工擁護派だと言われそうで、全く関係ない発言でも、何となく論点
が常に長谷工を応援するか、けなすかで色分けされてしまい疑問に思う。
-
388
匿名さん
長谷工すごいじゃないか。正直あっぱれだ。GS割安推奨で安全宣言後
株価急上昇なだけはある。やはり実績こそがすべてだな。。。
見直したぞ。これからは応援してやる。、
抜粋
当社の設計施工マンションにつきましては姉歯建築設計事務所との取引関係は過去に
おいても現在においても一切ないことをお知らせいたします (中略)
当社ではこれまで41万戸(日本の民間分譲マンションの約1割に相当)のマンションを
施工してまいりましたが、 震度7を記録した阪神・淡路大震災においても、当社の
設計施工マンション368棟は1棟も倒壊しておりません。
お客様の生命財産を守ることができたことは当社の誇りとなっています。
これからもマンションのトップメーカーの責任として、
お客様に安全安心をお届けするマンションづくりに努めていきたいと考えております。
抜粋
http://www.haseko.co.jp/hc/pdf/051125.pdf (本文)
-
389
匿名さん
あの、地震というのは震源からの距離や広範囲の地盤の違い等からヒューザーのマンションは震度6だと
必ず倒壊し、長谷工だと絶対大丈夫だとは断言できないのです。
たまたま、阪神大震災の時は倒壊したマンションがないだけです。
ただし、今回の騒動は震度5クラスだとマンションは倒壊する可能性が技術的に極めて高いから退去命令
まで出るわけでしょう。
長谷工が嘘を言ったのなら問題だが、安心させるために淡々と事実を言ったまででしょう。
-
390
匿名さん
そう。事実を淡々と。結構じゃないか。住宅購入にはなによりも安心という実績が重要。
-
391
匿名さん
>388
そうはいっても長谷工は数年前に、総額で3546億円の債務免除を受けている。
しかもその後も総額1500億円の債務株式化を受けており、金融支援としては2度も
うけており、合わせて5000億円にもなる金融支援が行われているんだぞ?
その銀行を助けるために、多額の公的資金が投入・・・。
これでよく、トップメーカーなんぞ、ほざけるもんだな。
-
392
匿名さん
>391
バブル期の多角経営に失敗したようですが、順調に経常利益は上がっており
借金も順調に減っています。
そもそも経営上の失敗とゼネコンとしての技術力は別物と考えます。
-
393
匿名さん
>392
>経営上の失敗とゼネコンとしての技術力は別物と考えます。
ちょっとずれた視点での突っ込みですが建設会社に限った話しではありません。製造業は一般に
みんなそうだと思うのですが、
「技術力」があっても
「経営」が傾いてきたときに、コスト削減という名目で、
経営陣から簡素化を指示されてしまいます。
もちろん具体的な指示はださず、「残業をするな、日程を守れ。みなさんの努力に期待します」
などと、あいまいな働きかけで社員に通知するのです。
・サービス残業で質を守る社員
・あぶない方に走る社員
・できにないことはやらない社員。
の3種に別れてしまいます。
経営が傾いている時期の物件は、どんな会社でも注意した方がいいと思います。
-
-
394
匿名さん
>>392
そりゃ5000億円も借金チャラにしてくれたんだから、借金も減るわな 笑
技術云々とあるが、そうでないのは393さんが書いているように分かりますね。
-
395
匿名さん
-
396
匿名さん
今回はたしかに弱小カナデベだったけど、
ほかもいい気になっているとえらい目にあうかもよ?
すでに仙台ではプラウドが改ざん発覚でごたごたしてるじゃん。
安全上問題はないとは言っているけど。
ついに死人もでたし・・・
-
397
匿名さん
初めてこのレスを見た通りすがりの者ですが、
こんな話題で熱くなれて、皆さん ほんとに
暇なんですね。(投稿している私も暇か)
長谷工が信用できれば買えば良いし、
長谷工が嫌いなら買わなければ良い
それだけのことでしょ。
-
398
匿名さん
↑違うね。
物件を吟味して、立地・構造・仕様・価格のバランスが、自分の要求に合っていれば買えば良いし、
そうでなければ買わなければ良い。
特定の売主や施工会社を忌避しても構わないけど、
それは逆に、売主や施工会社のネームバリューで盲目的に購入してしまう危うさにつながるから、注意してね。
-
399
匿名さん
>>397
世の中、それで波風立たなきゃそりゃいいでしょう。しかし、世間には真面目な人もいっぱいいるの。
長谷工を何とかたたきのめそうと、一方ではマンションナンバーワンの供給実績を無視していいのか
頼まれもしないのに熱い論戦を飽きもせず連日繰り広げているんだわ。
玉石混淆、匿名をいいことにみんな勝手なことを言っている。暇人はこんなことしません。皆真剣だよ。
ピントがずれているかどうか別として。また、この板の本質を知らない人をあらぬ方向に導きかねない
危険性をはらみつつ。
-
400
匿名さん
397です。
398さんのおっしゃる通りだと思います。
-
401
匿名さん
今のシステムではある部分建設会社を信用して買うしかないんじゃないの?
いくら吟味したところで、構造計算書までチェックして買った人は
少ないんじゃないですか?
構造設計のプロは見てるかもしれないけど
弱小なデベやゼネコン施工の物件を購入すると、こういうときどうしようもないじゃん
-
402
匿名さん
http://www.haseko.co.jp/hc/pdf/051125.pdf
「住宅の基本性能として最も重要な構造躯体につきましては・・・」
長谷工の姿勢が表れてるね。構造躯体が最も重要・基本性能を重視していることだね。
設計は安易にアウトソーシング(外注)せずインハウス(自社)でするなど姿勢がいいね。
ほとんどメリットのない二重床かどうかよりも、
鉄筋だけでなく鉄骨と鉄筋を組み合わせた鉄骨鉄筋コンクリート造を主体とすることなど、
長谷工は構造躯体に本当に金をかけているね。
-
403
匿名さん
うちが契約している長谷工の物件はRC造りなのですが、これは鉄筋コンクリート造ということですよね。
SRC造りが鉄骨がはいってるという認識で正しいのでしょうか?
-
404
匿名さん
RCは鉄筋の周りをコンクリートで固めたものです。
SRCは鉄骨を中心として鉄筋も配置し、コンクリートで固めるものです。
15階建ての45㍍クラスであればSRCが理想です。
低層の場合は通常、RCです。
-
405
匿名さん
>>402
でもソフトというか中身もある程度は良くないと
住民が定住せずスラム化の恐れもある。
まあ長谷工あたりだとかなり昔の中古とかもあるだろうから
第3者的な近所の不動産屋とかに長谷工物件の評判聞いてみると
いいかもね。そうすると社風というか傾向は見えてくると思う。
-
406
403
404さん、ありがとうございます。契約している物件は10階建てですので、RCということですね。
-
407
匿名さん
-
408
匿名さん
>407
こんなとこで不安をあおらずに、管理会社通じて
事業主にクレームを伝えるべきです
非耐力壁に細かいひび割れがあっても、柱梁などの主要構造に
欠陥がなければ、問題ありませんよ
-
-
409
匿名さん
築何年か知らないが、管理はちゃんとやってるのかな?
住民が主役ですよ。
-
410
匿名さん
そうですねぇ。
築何年かによりますよね。
築20年以上の物件引きあいにだされて、長谷工たたきネタにされても。。。
-
411
匿名さん
大阪なの?このサイトの"関西"をみたけど、"ディオフェルティ"、"ディオ"、"フェル"の
いずれでもひっかからない。
-
412
匿名さん
>>410
ディオ・フェルティ門真本町のことでしょ?
あれは1998年建築だから、まだ7年しかたってないですよ。残念でしたね。 笑
-
413
匿名さん
施工に問題があったんだろうが、これが本当だとしたら、それ以上に住民が問題ですね。
外壁の亀裂がわかったら、なぜ速やかに組合へ連絡して対策を検討しないんですかねえ。
築7年なら、まだ瑕疵管理期間内でしょう。
それを錆が出るまで放置なんて・・・意識が低いといわれてもしょうがない。
管理の主役は管理会社ではなく、住民一人ひとりの意識と、その集合体である管理組合ですよ。
-
414
匿名さん
長谷工マンションの新築購入を考えています。
マンションの床は、直床、コンクリートスラブ約200mm、遮音性LL-45等級と
なっていました。
LL-45というと、それなりに良い方だと思うのですが、同じスペックに御住まいの方が
いらしたら、上階の音がどのような感じか教えていただけますか?
-
415
匿名さん
-
416
匿名さん
>>414
子供の走り回る音はよく聞こえ、響く。上階クオリティに左右されるのは、どのマンションも同じかと。
こっちは、2重天井で、棒でつついても気づかれないから、直接交渉で多少緩和したが。
-
417
匿名さん
-
418
匿
今日、久地にある事故現場に行ってきた。長谷工職員が50名ほど何グループかに分かれて、昨日の事故に
関する調査をしていた
-
-
419
匿名さん
平成17 年11 月25 日
各位
マンションの安全と信頼について
「姉歯建築設計事務所」による構造計算書偽造問題
㈱長谷工コーポレーション
各報道機関において取り上げられました「姉歯建築設計事務所による構造計
算書偽造問題」に関しまして、当社の設計施工マンションにつきましては姉歯
建築設計事務所との取引関係は過去においても現在においても一切ないことを
お知らせいたします。
当社のマンションは、「設計施工一貫体制」を基本としております。
構造設計に関しましては、その計算方法及び構造設計上の判断はすべて各種
法令等を遵守し、当社構造設計者がこれにあたっております。
また住宅の基本性能として最も重要な構造躯体につきましては、設計部門・
施工部門・技術研究所の連携のもと、すべての設計施工案件を専任の技術者が
責任をもって品質管理に努めております。
当社ではこれまで41 万戸(日本の民間分譲マンションの約1 割に相当)のマ
ンションを施工してまいりましたが、
震度7 を記録した阪神・淡路大震災においても、当社の設計施工マンション368
棟は1 棟も倒壊しておりません。お客様の生命財産を守ることができたことは
当社の誇りとなっています。
これからもマンションのトップメーカーの責任として、お客様に安全安心を
お届けするマンションづくりに努めていきたいと考えております。
以上
-
420
匿名さん
何故阪神・淡路大震災を引き合いに出すのか。
一口に阪神・淡路といっても、地域によって実際の震度はかなり異なっていた筈。
それを一括りに、また被災者がどのように受け止めるのか考えはしなかったのか。
-
421
匿名さん
>420
長谷工にも耐震性に不安を持つ購入者から多数の問い合わせがあったと思われます。
「阪神大震災レベル(震度7)の地震には倒壊しなかった」という事実は多くの
購入者を安心させたものと思われます。
実際長谷工物件の購入者のスレではこの「安全宣言」を読んで安堵しているレスが
多いですよ。
-
422
匿名さん
>>420
全くもってその通り。
368棟全てが震度7の地点なんて、ある訳がない。まさに詭弁。
また、姉歯との関わりの説明をするのに阪神淡路の震災を持ち出すのも、
420さんが書いてあるように、全く関係ないし配慮がたりない。
-
423
匿名さん
-
424
匿名さん
>422
419に書かれている事が事実なら、それはそれでいいのではないのか。
不実なら叩けばいいだけの話。
地震のことを持ち出すのが不愉快なら、そこだけを突けばいい。
詭弁なんていうから、419の文章真剣に読んだじゃないか。
420さんの文なら納得したが。
-
425
匿名さん
>424
なんでも因縁つける人のことを、業界用語で
輩(やから)といいます。
最近そういう人多いね。
日頃おとなしい人が
ネット上ではそういう傾向にあるらしい。
-
426
匿名さん
倒壊なしが無被害ではないことさえ把握しておけば問題ないのでは。
-
427
匿名さん
そうなんだよね。倒壊の基準があいまいだから。
極端な話、当時2Fだけつぶれたマンションがあったけど、
それは倒壊と呼ぶのかどうか、など基準を明確にしない上での宣言ですから。
長谷工の基準で倒壊した/しないを決めると、他社がどういう数字になるのか比較対象もない。
一晩で、本当に道路側にぶっ倒れた有名な映像が記憶にあるけど、
ああいう極端なものしかカウントしていないかもしれない。
-
428
匿名さん
なんだかクレーンが倒壊して周辺住民に迷惑かけたらしいね。
-
-
429
匿名さん
-
430
匿名さん
専門家の話だと、
倒壊・全壊→修繕が不可能、住めない状態
半壊→大幅な修繕によって住める状態
倒壊の例としては、①建物が破壊している状態
②建物の構造部分が破壊している状態
③大きく傾いてる状態
少しの傾きは半壊ということになるが、中・高層マンションでは、現実的には復旧は困難なので、言葉の定義
の上では倒壊になるだろう、とのこと。
-
431
匿名さん
-
432
匿名さん
長谷工の2重壁・2重天井は、いいと思うよ・・他社施工のマンションを見たけど配管打ち込みすぎでどうかなと思う
最小限度の打ち込みで2重壁・天井は設備スペースになっているので、リホームの時も内装のみで変更できるしね・・
他社だけど弟の買ったマンションは、2重床 打ち放しの壁にクロス・・・購入して1月もしかたっていないのにフローリングが
沈む感じで・・やっぱ全戸そうだったみたいで(入居者検査の時も)200戸ぐらいかな?入居後手直しだったよ
床総やり買えだったよ・・・
-
433
匿名さん
-
434
匿名さん
>>432
ただ単に弟の購入した物件が不良物件だったのでは?
-
435
匿名さん
>432
長谷工のマンションは入居時には外壁や二重壁内部がクラックだらけなのがザラですが。
最近はそれでも減っては来たみたいだけど。
-
436
匿名さん
長谷工ダメでしょう
お昼の番組に元社長だかという人出てたけど
信頼に足る人という印象がゼロだった・・婉曲に言って。
ヒューザーの件でトップが
大事という事を学習した
-
437
匿名さん
長谷工は、コストパフォーマンスがいいと思うけど、ぶっちゃけ何がダメなの?
高級感がイマイチは当たっているが。 総タイル張りだし、建物もしっかりしてるよ。
自分が住んでるからいうわけじゃないけど、ぜんぜん問題ないよ(直床、2重天井、シングル壁、スラブ厚は200mm(これで十分)。
90平米、5階角部屋で4000万強(都下)。
ダメな点を箇条書きでまとめておくれよ。
-
438
匿名さん
>437
今までに散々出てると思うのでまずは自分で過去スレ含め見てからにしたら?
-
-
439
匿名さん
長谷工もコストダウンのためにあの手この手と使ってるので
正直今回の偽造計算書のヒューザーのように問題物件が出てこないか心配だね。
出てきたら今度こそ倒産かな?
-
440
匿名さん
>437
基本的に自分も同じですよ。
十分満足してます。
批判派の人から見れば、
たぶん長谷工の当たり物件に、たまたま巡り合ったと言うか、
もしくは購入者の感性が低いから満足するんだって言うんでしょうね。
-
441
匿名さん
やっぱり皆さん心配ですよね。
長谷工の新築マンション購入を考えてますが、姉歯事件関連のような問題を危惧しています。
ちなみに、一連の事件が怖かったので、契約の特約条項に、以下のような1文を加えて欲しいお願いしました。
「引渡し後、×年間に、構造上、違法である部分が発覚した場合(姉歯事件のようなこと)、購入金額を保証してほしい」
ですが、あっさり、長谷工の営業さんに
「無理です。もし、信用してもらえなければ、仕方ありません。。」
って回答でした。やはり、無理なんですかね。上記のようなお願いって。
物件に自信があると思ったので、あっさりOKしてくれるのものかと思ってましたけど
そうは、いかないんですね。
やっぱり、なんかやましいことあるのかな??
-
442
匿名さん
>441
あっさりサインするほうが、信用できないと思いますよ。
ちなみにヒューザーならサインするでしょう。
倒産したら、そんな約束ないのも同然です。
-
443
匿名さん
今回の事件で、中小デベ、ゼネコン、設計事務所は淘汰されるのではないか。
ますます大手に集中していく。
長谷工は忙しくなりそうだね。
良いマンションを造っていれば、雑音はなくなるよ。
-
444
匿名さん
>>443
なんで?
長谷工も淘汰される心配がある部類じゃないの?
いくら阪神の震災で完全に倒壊した物件はなかったって強調したしりから、
大型クレーン倒壊させてるんだからなぁ
-
445
匿名さん
東京都立大学(世田谷、目黒両区)跡地に建設されたマンション(最大高さ59メートル)を巡り、周辺住民76人が「工事の騒音、振動で被害を受け、日照や景観も損なわれた」
などとして、施工した長谷工コーポレーションなどに損害賠償などを求めた訴訟で、東京地裁は28日、騒音・振動被害を一部認め、約660万円の支払いを命じた。
判決理由で金井康雄裁判長は、原告21人について「旧建物の解体工事の騒音は受忍限度を超えていた」と指摘。3人については工事の振動による住宅損傷を認めた。
そうですか、自分の部屋は騒音問題ないって主張しても、周辺住民には騒音で迷惑かけてもいいですか。
-
446
匿名さん
>444
こんなに早く安全宣言のできるゼネコンってそんなにないよ。
なんでって、設計施工がほとんどのゼネコンってあまりないから。
どこが構造計算したかっていうのは、設計事務所が外注に出してたら
表面に出てこないから、なかなかわからない。
みんな冷や汗かきながら、必死で調べてるんじゃないかな。(姉歯ではありませんようにって・・・
-
447
匿名さん
>>446
でもさ、もし長谷工自身が偽造してたら前提が崩れる。
確認審査機関がテキトーに(グルに?)審査してると、とおっちゃうわけだからね。
本当の安全宣言ってのは、さらに別の確認審査機関による再チェックが済んで、はじめて安全宣言
にならないとおかしいぜ。
-
448
匿名さん
-
449
匿名さん
1808:長谷工
出来高上位20位、終値ベースでの高値更新。
必死になって叩いている一般庶民には関係無い話だが、市場は素直だよ。
-
450
匿名さん
>449
長谷工関係者や購入してしまった住民にはうれしい話題だろうが、
これからマンション購入を考えている大多数の真剣な庶民には、たしかに関係ありませんねぇ 笑
株価よりも品質や偽造の有無が問題なんですから。
-
451
匿名さん
審査機関がどうこうって言ってるけど、そういうのこそ無責任
ヒューザーの社長と同列だね
建物の設計はあくまでも自社で基準を設けて審査するもの
建築確認申請は建築基準法に違反してないかどうかの
最低レベルの審査をするだけ
法違反してなければいいってもんじゃない
-
452
匿名さん
事故を起こそうと思って工事してる人や
騒音を立てようと思って工事してる人はいない。
人の不幸を面白おかしく言ってると、いつか自分に返ってくるよ。
姉歯の様に故意にやるのは、ありえない話だ。
-
453
匿名さん
イーホームズの審査が通りやすいから、手抜きをするなんていうのは
本来ありえない話。姉歯やヒューザーの考えが普通ではないんだが
まるでそれが業界大多数の考えのように、吹聴する**がいる。
嘆かわしい話だね。
今の世の中、右も左も真っ暗闇じゃございませんか。
-
454
匿名さん
>>441
そんな条文をどこの業界でもいれるわけがないですよ。
自動車買うときそんなことを契約書に入れると要求できますか?
消費者側も合理的判断をして物事を言わなくてはならないのでは。
-
455
匿名さん
あー、買ったマンションが長谷工で本当によかった。
設計施工が一括なので安心安心。
おまけに構造はSRCだし、住宅性能評価まで付いている。
長谷工の株価が上がっているそう。
JR事故の一件でも構造の確かさが実証されたが、
東海地震などが起きたら、阪神大震災と同様に
長谷工のマンションの安全性がさらに証明されて天井知らずだね。
-
456
匿名さん
>455
>住宅性能評価まで付いている。
武蔵小杉のガーデンティアラは付いてないみたいなんだけど。なぜ差別するのかな?
-
457
匿名さん
-
458
匿名さん
>452
故意にやってんくてもしっかり管理してれば未然に防げる範疇のことですよね?
事故にしても騒音にしても。
それに自社確認で安全宣言出してることに満足できるのは社員くらいじゃないの?
普通に一般消費者の不安は解消されてないと思います。
これから国土交通省や自治体での立ち入り検査もあるみたいですから、
それが済んでからでしょうね、本当の意味で消費者が安心できるのは。
-
459
匿名さん
>>455
長谷工で、住宅性能評価がついているのって、ごく一部だろ?
それに13階程度でも、平気でRCで作っているよ。
-
460
匿名さん
うちも長谷工施工で住宅性能評価ついてるよ。売主は長谷工じゃないけどね、
-
461
匿名さん
>455
あの地震で壊れなかった木造住宅もたくさんあったわけだし、
倒壊しないのは当然だし、そのぐらいぐらいでえばれないだろう?
壊れた方が欠陥だけだった可能性が高いだけ。
-
462
匿名さん
他のゼネコンで阪神大震災で1棟も倒壊しなかったって豪語していところはあるの?
なんだかんだいっても長谷工物件は、躯体はしっかりしてるんじゃないかなー。
-
463
匿名さん
>>459
あの、清水や大成のスーパータワーマンションもRCあります。SRC>RCとは限らないの。
要は施工がしっかりしていれば40階のマンションでもRCで問題ないの。
-
464
463
誤解を招く書き方のような気がしたので補足すると、SRCにするかRCにするかは工期とか、
規模とかさまざまな要因がからんでいる。長谷工の高層は確かにSRCが多いが10階
そこそこ程度のマンションはRCにしていると思うが。
-
465
匿名さん
>462
他のデベ・ゼネコンは阪神大震災の被災地の方々に配慮して
とても長谷工のように豪語する気にはならないんでしょう。
また関西地域と関東地域で比較すると不備が多くでるのは関東地域が多いので
地元だから手を抜いてないだけとも考えられますね。
(地域問題出るのも多くは関東ですしね。)
-
466
匿名さん
-
467
匿名さん
ここのところ長谷工の株価がすごい勢いで上がっていますね。
長谷工の最近の業績、品質の確かさが投資家に評価されている
結果だと思います。
-
468
匿名さん
-
469
匿名さん
SRCだから地震に強いとかRCだから弱いとか
そういった比較は無意味
どちらも想定してる外力は一緒だから
鉄骨が入ってるか、鉄筋が多いかっていうだけ
ちなみに長谷工でも、関西はほとんどがRCですよ
-
470
匿名さん
住宅性能表示は取得するだけで
品質性能が変らなくても、大規模物件だと、審査費用で数百万かかったりたりします
長谷工のような大手が施工するなら品質性能は同じですから
必要ないと思いますよ
ヒューザーなら必要でしょうが(逆に意味ないかも
-
471
匿名さん
>>469
設計段階だと無意味だけど、施工手数と、住み心地、が違ってくる。
考えるのは無意味じゃないよ。
遮音等級の数字見比べるよりよっぽど意味が有る。
-
472
匿名さん
>467
投資家に評価高くても…。
投資家が評価してるのはビジネスモデルや財務体質でしょ?
マンション評価とは関係ないじゃん。
-
473
匿名さん
全て自社で行ってる分、外注が多い大手よりも
圧力がかけやすそうですよね。
-
474
匿名さん
>472
今回の耐震偽造事件をきっかけに長谷工マンションの品質が再評価されて
いるのです。
株の掲示板を見てみたらわかりますよ。
-
475
匿名さん
-
476
匿名さん
ほとんど意味のない2重床という
音感だけの豪華さは捨てて、
構造躯体や設計施工の質実剛健さが
市場で再評価されているのですね。
-
477
匿名さん
建設関係で株価が毎日上げているのは長谷工だけ。
耐震偽造事件をきっかけに長谷工マンションの品質が再評価
-
478
匿名さん
一度落第点をつけられた長谷工株は百円上がっただけでも凄い上昇率。
かたがなデベの数千円の株では同じ金額あがっても率はわずか。
投資家にはいい話だが、不動産株としては大京と並んで最低ランク。
下がりようがない株のことで品質評価と言われても…
-
479
匿名さん
株なんてどうでもいい。投資やってないから。
ちゃんとしたもんつくってくれ!
そしてちゃんとしたとこで検査をしてくれ!!
-
480
匿名さん
>478
>不動産株としては大京と並んで最低ランク。
長谷工は基本的に建設業ですから株式市場では「不動産」ではなく「建設」のジャンルですよ。
比較するのであれば、他のゼネコンの株価と比較するのが自然ですね。
-
481
匿名さん
実際に長谷工物件に長く住んでいらっしゃる方の感想をお聞きしてみたいな。
-
482
匿名さん
-
483
匿名さん
>482
でたらめを言うのはやめなさい。
長谷工の本日の株価は464円。
一方、同じ「建設」のジャンルには今だに100〜200円台の株価の企業が
結構ありますね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)