- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ちなみに前スレッドのタイトルでは、大規模、豪華共用という言葉がありましたが、
長谷工は今後フィー(手数料収入)ビジネスで儲ける余地を探っています。
ただマンションを売るだけでなく、できるだけ維持費のかかる共用施設やサービスを付属させ、
入居者から将来にわたっても安定したフィーを稼ぐという方向性です。
その意味では、マンション自体の品質云々よりも、
安価な居室を大量に供給し、とにかく入居者数を増大させるというのは、
一貫性のあるビジネスモデルであるといえるでしょう。
使用料なんか入ったって、みんな維持管理費で支出しちゃうんだから、
結局管理業者が潤うわけでしょう?
>186
共有施設の種類によってですが
チャイルドルームなら、その運営者
24時間警備なら警備会社
と、管理会社が潤うわけではないでしょう。
もちろん、敷地面積が広い分、総管理費は上がると思いますが
微々たるものでしょう。
そもそも、現在は管理会社の選定も管理組合で相見積もり取るなどして
競争が激しいので初期の管理会社と言う甘えはきかないですし。
と言うか、話題のレベルが低すぎですよね。
フィービジネスっていうのは
今まで長谷工がサービスでやってた
土地持込紹介料や近隣対策などの
費用をしっかり貰おうと言う事じゃないかな
実際建築請負できなくなる場合もあるからね
ヒマなゼネコンが安値で受注したりするらしいから
そんなとこの物件買ったらそれこそ手抜き工事かもね
>188
同地区で買う場合、好きなようにリフォームできるほどの差額は出ないのが現実。
水周りのことがあるので間取り変更にそこまでの自由は利かない。
新築で買うのなら内装の費用分は無駄な費用を支払ってることになる。
結局金がない場合には何かを妥協(犠牲)にしないと自分の家(マンション)は買えない。
金がないという現実からは逃げられないので、金のある人間から見てたいしたことない
低レベルマンションであっても妥協するしかないのです。
大きな土地ってそのようなところしかないから仕方ないですよね。
それなりの値段で販売されるのであれば歓迎すべきでは?
>長谷工が手ごろな金額のマンションを作ってくれる=予算が浮く
>その分を思い思い好きなようにリフォーム費用に回す。
リフォームに直床は向かないでしょ?
ベランダなんかの安っぽさは直せないし、
隣が覗ける仕切り板なんかで「特上の住み心地」追求はどうかと。
最初から特上物件を探したほうが良いでしょ。
リフォームを前提に家を買う人はいないと思うけど
家を建てると言うのはかなり大変なことです
100%満足のいくものは戸建であっても難しいでしょう
当然予算と言うものがあるわけだし
立地条件などにも左右されます
マンションの場合もっと制約はきついかもしれません
所詮何を決める場合もそうかもしれませんが
自分の理想に対して何を現実的に優先して
決断していくかですよね
あまり細部に拘ったりすると最も優先すべきことを
見失ったりするかも知れません
自分がこれはと思うポイントは
自分自身の目で確認して決めるべきです
ネット上の情報で振り回されるのはどうかと思います
>195
その水周りが融通利かないから、大問題なのでは?
うちも2005/4から4400万の長谷工物件に入居したが、充分に満足してる
上下右(角住戸)に子供はいるが、音も気にならないし、仕上げも悪いとは思わない
あと数百万OR数千万だして、優良施工?なマンションに移っても
自分には多分差がわからないと思う
土壌から汚染が発見された事も、ハザードマップで液状化の可能性があることも告知された
三菱なんかの告知されないマンションよりも安心できると思い購入したが。今は幸せ