- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
地方中心に結構数あるサーパスマンション。マンション不安が広がる中、その実績は評価されるのか?
前スレ「穴吹のサーパスマンションその2」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48102/
[スレ作成日時]2005-12-04 18:10:00
地方中心に結構数あるサーパスマンション。マンション不安が広がる中、その実績は評価されるのか?
前スレ「穴吹のサーパスマンションその2」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48102/
[スレ作成日時]2005-12-04 18:10:00
本当にもうけものなのか。ワケアリでババひくのか。
うちのサーパスの階段はクラックがあちこち見受けられます。全体に白っぽい感じです。
深さはさほどないようですが気になります。
築2年ですが、専門家のかた教えて下さい。
これから確実にマンションは供給過剰になっていきますよね。
長期的に見て、マンションに資産的価値を求めるのはやめたほうがいいですよね。
その事を考えても、やはり永住を基準に購入したほうが良いでしょう。
いろいろな会社の物件を見てみれば、どういうところが大切なのか、分かってくる
と思いますね。サーパスは・・・。
エフロじゃないですか?
1年前入居した者です。
他のレスで「隣人のタバコ被害」が出て読んだところ、
まさに加害者は自分のことでした。
そんなに被害があるとは!
びっくり!申し訳ない!恥ずかしい!
換気扇で吸っても一緒だし。。
今日からマンション内で吸うのやめます。
愛煙家のみなさんどうですか?
少なくとも帰宅からの禁煙は?
甲府・清水新居のサーパス、まだ杭打ちも終わっていないのに、
今日、優先分譲の案内が来た。オプション・豪華家具30万円プレゼントとのこと。
すぐ隣(10mくらいしかない?)にシーズクリエイトが来て、近くが風俗店街。
かなり焦っている模様。
優先分譲の30万相当全プレは「会員組織@さーぴすと」の標準装備ですよ。
30万相当全プレなしで購入はないですね。購入時に営業の方が勧めてくれますね。
30万相当って家具以外でも選択できるんですか?
例え液晶TVとか。。
詳細な内容が載っているサイトとかありますか?
電化製品は液晶テレビ(32型)、PC、冷蔵庫、マッサージ機、ブルーレイディスクなどがあります。
会員で入るページじゃないと全てみられないのかなあ。
物件によって、違うのでは?営業に確認したほうがいいですよ。
30万のオプション、うちは、家電とか好きなオプションコレとコレ〜とかって、選べませんでしたよ。
いくつかのパックが用意されていて、その中から選ぶようになってました。
うちは、食洗機や浄水器などがあるパックを選びました。
よく考えてみると、もしかしたら、家具またはオプションのどちらかを選べたのかもしれません。
でも、営業から、家具の話はなかったんですよね。
こちらの地方では、これとこれ、というえらび方は出来ないようです。
家具の場合、あらかじめセットになっているものからどれかを選ぶと
いう方法です。
つまり、家具&家電というのはできないです。たぶん・・・
オプション分、物件価格が上がっているんでしょうね〜。
そういう営業しかできないのかな〜、穴吹は。
最初から30万円値引きすればいいのにね。
サーパスって、どこも同じ様で微妙に外観が違いますね。
つくば研究学園は六本木ヒルズを手掛けた入江三宅設計事務所デザインで
小田原はコンシェルズ付きで最新の物件はよさそうですね。
やっぱ値段に応じて変わってくるのでしょうか。
3月末引渡しのものです。
先日,内覧会の案内が来ましたが再内覧会については何も書いてありませんでした。
サーパスの内覧会って同ですか(客に親切かどうか)
当たり前ですが内覧会初めてなので緊張してます。サーパスの内覧会経験者の感想を聞かせてください。