デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
かつを [更新日時] 2006-03-24 14:05:00

はじめまして、地方都市住んでいるかつをと申します。
会社の家賃負担の割合が変わりそうなので
それならばマンションでも買おうかと思い始めています。
そこで今一番気になるマンションがマリモのポレスターマンションです
すごく立地条件の良い場所に今建設中なのですが
ネットで調べていてもあまりマリモに関しての情報が見つからないもので...
わかる方がいらしたら色々と教えて下さい。

[スレ作成日時]2005-02-08 13:00:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    age

  2. 63 匿名さん

    どこも悪口だらけ。
    このマンションはほんとにイイ! ってのは存在しないってことだな。
    万人が満足することなどありえないわな。
    そして、人は、悪いことがあった時には誰かに伝えたがる。
    良いことはわざわざ人に言わない。

    ところで、ポレスターは値引き例があまり無いようですが、
    値引きで買った人いますか?
    サーパスは、かなり値引きする?

  3. 64 Atype

    61さんへ

    西側角部屋に住んでいるものです。
    午前中の部屋の明るさは十分にあります。
    西日による温度変化は仕方ないのかなと思っていますが
    夏はやはり暑いのですが窓を開けたりしていれば
    そんなに気になりません。
    冬は帰宅時もあまり寒くなくとても良いです。
    日本人は東南角部屋を好む傾向にあるようですが
    西角部屋も悪くないと思います。
    東南は午後の日当たりの悪さや北側の湿気が
    あるようで、私的には西角部屋の方が
    メリットが多いのでは、と思います。

    管理に関して色々書かれてありますが
    私の住んでいるポレスターに関しても
    あまり管理がいいとは言えません。
    各マンションによりマリモの対応・契約も
    まちまちだと思いますので
    管理組合をしっかり運営していくことが必要だと思います。

    63さんへ

    値引きはしない方針のようです。
    値引きした時点で資産価値が
    落ちるのでしないと営業の方から聞いています。

  4. 65 Atype

    61さんへ

    書き忘れましたが、西角部屋は
    思ったより全然ヨカッタです。
    私の中では東南角部屋神話が
    崩れました。

  5. 66 61

    >64さん
     レスありがとうございます。
     私も東南角が良いかなと思ってましたが、LDの側面側に窓が無い間取りだったのとやはり値段が...
     西側はLDとKに窓が付くので明るい&通気が良さそうかなと検討しています。
     あとは、西日による温度変化への対応が肝ですかね...

     管理については多々ありますが、住めるようになってから考えようと思ってましたが、
     さんざん言われているので、担当と話する度に話題に出すようにしていまいす。

  6. 67 匿名さん

    売れ残ったら、かなりの値引き有りましたよ。
    わたしの住んでるグランドールは場所が小さな田舎の繁華街に近いから、(歩いて1分)。
    入居時に3分の1以上は売れ残っていました。
    ピンサロも歩いて3分圏内に3店舗もあるからでしょうか。

    私のところは半年で400万以上の値引きをされて資産価値を落とされました。
    当時の日曜の不動産の新聞広告にも、他の不動産会社扱いで新古物件で400万下がった値段で
    出ていました。

    販売事務所の前でビラ配って売れ残るように談合すれば。
    それか、ネットのみんなの目が止まるところに載せれば良いと思うけど。

  7. 68 匿名さん

    今日、電話掛けてきた営業マン言葉使い悪過ぎ。頭に来た!

  8. 69 匿名さん

    IHクッキングヒーターのところと3口コンロのところとありますね。
    先日契約したんだけど、3口コンロなのがチョット不満。もうしょうがないけどね。

  9. 70 匿名

    IHは身体に悪いですよ。これでもかというような電磁波を浴び続けることになります。
    特に妊婦の方が利用するようなら最悪。携帯電話何十個分の電磁波をお腹に直接当て続ける...
    なんとも恐ろしい絵です。
    ガラストップ・コンロが良いと思いますけど。

  10. 71 匿名さん

    3口コンロって標準ですよね?
    IHはオプションではないのですか?うちはガラストップ65cmが標準でした。
    オプションはIHかガラストップ75cmでしたよ。

  11. 72 ここにも
  12. 73 匿名さん

    キッチンタイプも選べるんですね。楽しみです。
    オプションやメニュープランを決めるのっていつ頃ですか?
    カラーオプションは3タイプあるみたいなんですが、
    みなさんはどれにしました?

  13. 74 トホホ

     今社宅に住んでます。早くポレスターが完成しないかと心待ちしていま
    す。
     さて、音について最近気になることが出てきました。社宅の上の階の人
    がラテラルサイトレーナーを購入したのですが、結構下には響きます。上
    の人に「トントンと連続音がするのですが、何か工事かをされているので
    すか?」とさり気無く聞いたら、運動していたようです。
    試しに畳みの間で運動してはと提案したら、そんなに音は気にならなくな
    りました。でも夜中に運動されると音は気になります。
     今度のポレスターでは、上の階の人が部屋で運動しないことを祈ります。

  14. 75 匿名さん

    うちもまだ入居は1年以上先なのですが、ドキドキワクワクです。
    ポレスターなら上階の人が運動しても大丈夫かもしれませんよ。
    お互い完成が待ち遠しいですね。

  15. 76 匿名さん

    うちも来年完成です。うちから近くなので毎日工事現場を眺めています。

    メニュープランやオプションを決めるのは階数ごとに違いますよね。
    上の階へ行けば行くほど決める時間が増えますね。

  16. 77 匿名さん

    階数ごとに違うんですか?そうなんだ・・・
    何か通知とか、パンフとかが送られてくるのですか?
    その辺の説明がなかったものですから。
    うちは中階層なのでもうちょっと後ってことなのかな?

  17. 78 トホホ

    私のところは、契約時に階毎のオプション締切日に関する
    説明はありました。但し、締め切り日は過ぎてからも相談
    には応じてくれます。
    今はIHヒーターの設置に悩んでいます。締め切り日が2
    ヶ月も過ぎているのでそろそろ決断の時に来ています。
    IHヒーターは松下製なので少し火力が弱いのとアルミ
    や銅鍋には対応できていなようなので今のままにしようと
    考えています。
    オプションは早めに注文したほうが良いと思いますよ。
    落下防止の格子などの相談も丁寧に対応してもらいました
    よ。

  18. 79 匿名

    私も入居がまだ1年以上あります。
    毎日、とはいわないまでも、週に2、3回、工事現場を眺めています。
    まだ基礎部分なので、囲いで覆われていないので、隣の駐車場から丸見えです。

    それでちょっと気になるのですが、スパイラルフープ筋のことです。
    なんか見ていると、ちゃんと等間隔で巻いていなくて、なんかテキトーな感じで
    巻いているんです。コンクリートを流す直前に、スパイラルの間隔を調整して
    くれるのかな〜と思うんですが、他のマンションや建築物の建築状況を見ると、
    かなりきちんとスパイラルを巻いています。
    スカスカで巻いているっていうことはないですよね?
    今はちょっとその点が心配です。
    他の工事中のポレスターはいかがでしょうか?

  19. 80 匿名さん

    うちのマンションも入居までに、まだ1年以上もあるのですが、一つ気になる点が
    それは、鉄筋がやたらと錆びが目立つことです。
    こんなに錆びが目立つものなのでしょうか?
    どれぐらいかと言うと、普通の鉄筋の色と錆びの色の部分が半々ぐらいです。
    ちなみに、他の建設現場の鉄筋は錆びは少ししかなく綺麗な鉄筋でした。
    それを見たときにちょっと不安になりました。専門家ではないので、わからないけど
    これって普通ですか?

  20. 81 トホホ

    鉄筋はSS400またはSN490が使用されます。これはステンレスとは異なり
    錆びやすいものです。この材質の特徴は、温度による膨張性が小さく、強度が高い
    ことです。錆びることで酸化皮膜を作りそれ以上の錆び・腐食を防衛しようとする
    ものです。多少の錆びは問題ありません。
    但し、海に近い工事現場は、塩などが飛んできて酸化皮膜が破壊され腐食が進みま
    すので要注意です。早めにコンクリートを打つことが重要です。
    また、高度成長時代は川砂が取れず、海砂を使用したコンクリートを使用するとい
    った不正が行われ、鉄筋が腐食し、マンションの劣化が早まったなどの問題があっ
    た記憶しています。
    大手の施工会社の物件でしたら、まず大丈夫と思います。私は施工会社がOO林で
    したので契約しました。
    因みに私の仕事は、金属に変わる材料開発をしています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸