デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その28) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その28)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-03-26 10:50:00

27 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48077/
26 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48078/
25 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48083/
24 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48088/
23 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/

ヒューザー http://www.huser.co.jp/
「イーホームズ株式会社への質問状及びその回答」を追加。 (2005年12月19日)

イーホームズ http://www.ehomes.co.jp/
「10月27日のヒューザー社での会議内容」など追加(2005年12月21日)

さるさる日記-きっこの日記 http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
裏話ブログ

「揺れるマンション」顛末記 http://gskay.exblog.jp/
住民の方のブログ

その他直接ヒューザーに関わらない話題は「なんでも雑談」へ
https://www.e-mansion.co.jp/com/zatudan/index.html

[スレ作成日時]2005-12-22 15:14:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その28)

  1. 541 匿名さん

    もう540だものね。

  2. 542 匿名

    年が明けたら小嶋社長が何かやりそう…。

  3. 543 匿名さん

    耐震強度偽装事件で、姉歯秀次元1級建築士(48)が、最初に構造計算書を偽造したのは川崎市のマンションだった可能性があることが2日、分かった。国会の証人喚問で、偽造の原点だとした「グランドステージ池上」(東京都大田区)より建築確認が早く、偽証の疑いも浮上した。姉歯元建築士はこれまで、木村建設(熊本県八代市)の篠塚明・元東京支店長(45)から「鉄筋を減らせ」と圧力を掛けられたことが、偽造の動機だと弁明。しかし、川崎市のマンションに同社は関与しておらず、「圧力」以前に偽造に手を染めていた可能性も出てきた。警視庁など合同捜査本部も関心を寄せており、経緯の解明を進めている。

    だとさ。
    どうなっちゃってんの・・・・

  4. 544 匿名さん

    昨年のうちに自己破産してうちは禊がすんだよ

  5. 545 匿名

    →544
    そんなに早く済んでしまうの?

  6. 546 匿名

    本当かな?

  7. 547 匿名さん

    ところで、姉歯の最初の耐震偽造物件の川崎の匿名マンションの
    マンション名とか、デペ名、施工会社名の情報お持ちの方いらっしゃいませんか?

  8. 548 匿名さん

    <耐震偽造>全面建て替えか、一部か 世田谷のマンション
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060103-00000009-mai-soci

    もめてますなぁ。この調子だと、10年経っても全部の立て替えが
    完了しない予感。阪神大震災後の建て替えも、壊れていない部屋の
    住人の反対などによって、いまだにもめてるところがあるんじゃなかったっけ?
    ましてや、今回のは、まだどれも崩壊してないんだから、反対したく
    なる気持ちも分からないではないが。このままいくと、廃墟マンションに
    なりそうな雰囲気。地震が来ないことを祈ります……。

  9. 549 素人です。

    国交省も責任転嫁。

    http://www.sankei.co.jp/news/morning/03iti002.htm

    耐震偽装 民間主導で救済基金 国交省打診、業界は難色


     耐震強度偽装事件で、危険マンションを購入させられた居住者らの救済に向け、ゼネコンなど建設業界や経済界による基金・財団の創設構想が国土交通省内部で浮上し、同省関係筋が非公式に関係業界に打診していることが、二日分かった。マンション販売会社が倒産し被害回復できなくなった場合の措置で、同省側は民間主導の形をとらせたい意向だ。これに対し関係業界は、民間主導の基金創設が、偽装事件を「民間の責任」と確定させかねないとして、難色を示している。

     偽装事件で国は分譲マンション居住者の支援策を策定し、八十億円の補正予算案を閣議決定。だが財政出動を伴う支援には批判がくすぶっており、民間主導の救済策を講じることで批判の矛先をかわす国側の思惑があるとみられる。「責任の押し付け合いという実態は変わっていない」との見方も出ており、日本中を揺るがす偽装事件の“着地点”を探る水面下の実態が判明した。

     国交省の立場は「マンションなどで欠陥が発見された場合、建築主や施工者に補償責任があり、瑕疵(かし)担保責任に基づいて当事者同士で解決すべきだ」が原則。だが、施工主の木村建設が破産申請、居住者が販売主のヒューザーに破産申し立てを検討するなどの状況を受け、販売主が倒産した場合などの二次的な救済策として、民間基金創設・運用構想が浮上した。

     関係筋によると、想定される基金・財団は、ゼネコン大手や建設業界団体、日本経団連など経済団体や加盟主要企業などが中心となって設立。救済対象は今回の被害者だが、姉歯秀次元建築士(48)以外の偽装物件が確認されるなど問題が拡大した場合に備えたいという狙いもあるもようだ。

     国交省関係筋が水面下で関係業界や各社に構想打診を重ねているが、「(偽装は)設計の問題で、施工のわれわれとは関係がない」(ゼネコン)、「国主導ならともかく、民間主導では、民間が悪かったという印象を与えてしまう」(建設業界団体幹部)などと、構想の性格そのものに難色を示す向きが強い。

     しかし国交省内部には、今回の事件をめぐる民間責任の所在を明らかにしたいとの意向があり、基金構想はあくまで民間主導の形をとらせたい考えとみられる。

     公的支援をめぐっては、偽装マンション買い取り費用などの拠出について自治体から「国が助成すべきだ」と強い不満が表明されるなど足並みの乱れが目立つ。国交省としては、混乱を収束させるためにも、民間責任を明らかにする形で経済的補償の枠組み作りを民間側に求めているものとみられ、こうした“攻防”が水面下で続きそうだ。

  10. 550 匿名さん

    34%と149%・・・そりゃあ、もめるわな。

  11. 551 素人です。

    >549

    でも考えたら、ますます業界のモラルが無くなるのではないだろうか?

    偽装や、手抜きをしても、業界が助けてくれるという事のなり、やんちゃな業者は、ますますやんちゃに成るのではないだろうか?

  12. 552 匿名さん

    結局公金迂回の民民賠償か。想定内の対応だな。

  13. 553 匿名さん

    >>543
    塩見ともう1社の構造設計事務所の話はその後どうなったのか?
    鉄筋量が少なくても耐震基準はクリアできるという動かしがたい事実を
    みのもんたは認めたくないのか?
    木村も総合経営研究所も鉄筋量を減らせと言ったのは当たり前のこと
    姉歯以外ならできたんだから
    姉歯が木村と関わりあう前から耐震偽装していた事実とも符合する

    全て姉歯の一人芝居、とういか変質者の犯罪だろ
    姉歯って宮崎勉に似てるんだなー顔が
    子供をころされなかっただけでも幸運と思えば住民も救われる

  14. 554 匿名さん

    やはりな。結局姉歯単独変質犯罪か。とはいえ、偽造に気がついた時点で小嶋もてめえの事情を優先してリスクを
    買い付けた住人に転化したところがあの人間の底の浅さだったよな。本当の企業家ではなかったってことだわ。

    それよりマスコミとか建築Gメンの連中、鉄筋量50KGのビルが結局耐震基準を満たしていたことに関して、どう
    説明するのだろうね。ホント、マスコミのステレオタイプの報道ぶりには頭にくるんだけどなー。

  15. 555 匿名さん

    あけおめ。その29、建てました。
    http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/48046/

  16. 556 匿名さん

    テレビで餅つき大会の映像をながしてた(住吉)

    楽しく餅つきするのは別にかまわないと思うけど、そんなことしてる場合じゃないんじゃないと思う人もいるはず
    テレビもどうやら、風の息づかいを感じてるようだ
    世の中から反感かいそうな情報をうまく小出しにして、住民パッシングに向かうのも時間の問題のようですね

  17. 557 匿名さん

    一般の家でマンションであれ、そうでなけれ、
    餅つき大会なんてする人はそういないものね。
    クリスマスに仕事の人もたくさんいるし、
    窓から隅田川の花火大会にしろ富士山にしろ
    当然の幸福感として、マンション住民がアピールするほど、
    一般庶民からは乖離してゆく皮肉。

  18. 558 匿名さん

    あのマンションで餅つきなんかしてると、
    振動で崩壊するかもしれん……。あぶないことするな

  19. 559 匿名さん

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸