デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その18)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その18)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-03-26 10:54:00

1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/
9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48116/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/
17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48105/

[スレ作成日時]2005-12-02 14:42:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その18)

  1. 61 匿名さん

    固定資産税は返ってくるし、引越し費用も出るし、○営住宅もタダだし、
    国が耐震強度バッチリのマンションに立て替えてくれるし。

  2. 62 匿名さん

    >>49
    そうなんです。
    そういう意味では、ヒューザー物件は、内装や立地、付帯設備を犠牲にしてる。
    オプションも多いし。
    多々の要因を吟味すると、必ずしも安いとも言えないかな?
    このスレの1とか読むと、そう思います。

  3. 63 匿名さん

    >>62
    犠牲にしているもので、最もウェイトの高いものが抜けてますよ。。。

      安 全 性

  4. 64 匿名

    これは国が民間検査にすると決めた時点で、責任の所在を明確にしなかったからだと思う。だから最高裁判決も民間検査機関のミスも国や自治体が補償しなければならないとなっている。
    これは私の推測だけど、民間のミスは民間機関に賠償されせると明確化したら民間検査機関はこんなにできなかったかも知れない。しかも、民間の許可だけれど問題があれば行政の処分として手続きをしなければならないというのが現在の法律だ。
    ルール上は民間機関の許可も行政の責任。これじゃまるで銀行の借金を税金で払ったり、第三セクターの赤字を税金で払っているみたいな者。
    そのうえ今回の問題は憲法に書いてあるから、生命の危険を伴った場合には国はなんらかの手を打たざるをいない。

    官僚は自分のお金じゃないからシステムを作るときに、結果的に国が大損してもぜんぜん気にならないみたいだね。

    気の毒だけど購入者は詐欺に引っかかったということで被害の多くはあきらめざるをえないだろう。
    しかし雨露をしのげる程度の住居を行政が提供する、これもやむを得ないかな。

  5. 65 匿名さん

    >固定資産税は返ってくるし、引越し費用も出るし、○営住宅もタダだし、
    >国が耐震強度バッチリのマンションに立て替えてくれるし。

    ザマーミロ

  6. 66 匿名さん

    >>63
    購入時は、耐震性に優れたマンションと言われていたんですよ。
    地震の時は住民も、外に出るより室内のほうが安全と思っていたんですって。

  7. 67 匿名さん

    >>62
    スレ1より
    名前:匿名さん投稿日:2005/09/04(日) 00:18
    地震対策をいう割りには、躯体レベルは??な点も多いのでは。
    どこだったかな、城東地区で建設中のときに、周りの様子を見にでかけたのですが、
    思いっきりシングル配筋使いまくりでしたよ

  8. 68 匿名さん

    いまのとこ、北側が勝手に言ってるだけじゃないんだ?

  9. 69 匿名さん

    >>66
    マンションのカタログの三つや四つ眺めれば、どこだって
    「耐震性にすぐれたマンション」
    ってかいてあるよ。いまどき。

    それを何の臆面もなく疑わなかった住民がいたとしたらかなり問題があるね。

  10. 70 匿名さん

    不公平です。強度偽造マンション被害者のみに公的資金導入することに反対しましょう

    自民党 ご意見
    http://www.jimin.jp/
    民主党
    http://www.dpj.or.jp/manifesto04/
    公明党
    http://www.komei.or.jp/announcement.html

  11. 71 匿名さん

    >>46

    ヒュー購入者も同じこといいそう。
    絶対安心なんてありえない。リスクを何で担保するかってこと。
    問題は、瑕疵担保責任の履行能力。
    今回の事件で最大のネックは、ヒューが弁済できないで破産必至っていうこと。
    財務内容、資本力が
    財閥系>>>>>>>>>中小 なのは明らか。

  12. 72 匿名さん

    ○歯さんの貯金でOK!!

  13. 73 匿名さん

    >>71
    その通り!

  14. 74 匿名さん

    この国はしっかりしたマンションを高い金払って買ったヤツは**を見るっていう事ですか?(涙)

  15. 75 匿名さん

    かくして新しい格言「ゴネるが勝ち」が生まれたのであった・・・・・

    アフォ住民は喜んでいるだろうが
    一番嬉しいのは住民じゃなくヒューザー
    ヒューザーが負担すべき所をお国が負担してくれるなんざ
    ヒューザー丸儲け」の一節ですなぁ

  16. 76 匿名さん

    >>72
    貯金はありません。全てお布施として寄付していますから。
    私の全財産はかつらだけです。

  17. 77 匿名さん

    >ヒューザーは「鉄筋の量を減らせと指示したことはない」

    姉歯「これ以上、減らせません」
    ヒューザー「そこを知恵と工夫でなんとかするのがプロだろう」

  18. 78 46

    >>71
    >財務内容、資本力が
    >財閥系>>>>>>>>>中小 なのは明らか。
    それは認めるけど、論点がずれて来ているんじゃない?と
    思ったから率直に書いただけよ。
    ヒュー購入者じゃないし、今回の件はすご〜く勉強になっていると思うけど。

  19. 79 匿名さん

    >>76
    かつらも風で飛びました。今は何もありません。

  20. 80 匿名さん

    >>74
    ***って呼ばせて

  21. 81 匿名さん

    ヒューザーマンション買ったオレは勝ち組
    立て替えまでの間は無料公営住宅で我慢します
    ちょっと狭いけど

  22. 82 匿名さん

    >>78
    今回の事件の核心は、売主が破産しそうってことだよ。だから、公的に補填しようっていうことじゃん
    論点がずれてるのはあなたよ。

  23. 83 匿名さん

    >>79
    飛んじゃったから出てこれなかったの>国会

  24. 84 匿名さん

    うちの近所の傾いているマンションや、ひびだらけのマンションも
    補償してもらえるのかな?
    ヒューザーのマンションより地震のときは先に崩れそうなんだけど?
    まさかヒューザーがOKで、タ○レー○ンやレ○セ○がダメって言うわけじゃないよね?
    全部耐震検査すると言うことだから、同じようなマンションが腐るほど
    出て来たらどうするんだろう?
    お宅は構造計算書偽造していないから国に責任はないと逃げ切れるのだろうか?
    被害の全貌もつかめていないのに、軽率な事は言わないで欲しい。
    地震被害者が泣いているよ。

  25. 85 匿名さん

    安物買いの銭失い
    貧乏人は**なんだなw
    自業自得だm9(^Д^)プギャー

  26. 86 匿名さん

    >>74
    私も色々考えて財閥系から”70・台のチマチマしたマンション”を買った***みです。
    (涙)

  27. 87 匿名さん

    税金返還訴訟を起こす事にしました。
    あんな「たかり根性丸出し住民」なんぞ芯でくれ。

  28. 88 匿名さん

    >>82
    小さいマンション業者で補償したら飛ぶから、補償してくれず
    ぐずぐずと裁判していて、住民が泣いているところは
    たくさんあるよ。

  29. 89 匿名さん

    世の中のニュースキャスターは皆、私たち住人の味方よ!
    ***みの人たちは黙ってて! BY ピンクの住人

  30. 90 匿名さん

    国に対して、一納税者として損害賠償請求しようじやないか。

    不公平な税金投入は
    「法の下に平等」
    と定めた憲法に違反していると。

  31. 91 匿名さん

    今後は、資本力の無いデベからは強制的に、高額保証料を徴収して基金化して、もしもの場合は
    そこから住民へ補償するような仕組みが必要だろう

  32. 92 匿名さん

    >>82
    え、そうじゃなくて、財閥系以外から買うからわるいんじゃん、
    みたいなこと言ってなかったっけ?
    売主が破産しそうなところから買うから悪い→財閥系から買いなさい
    ってなんか、、、言い方にトゲがあるっていうか。

  33. 93 匿名さん

    反対、反対と騒いでる人は
    公金投入の差し止め訴訟起こせば良いだけでしょ?

  34. 94 匿名さん

    >>88
    だから、そういう中小から買うのが悪いんだってば。

  35. 95 匿名さん

    訴訟起こすのも金かかるし。

  36. 96 匿名さん

    >>91
    強制的にがポイントね!

  37. 97 匿名さん

    >>84
    徐々に全棟検査をするかもですよ。
    危険物を建てた責任問題など色々紛糾するでしょうが、少なくとも
    今回のように国も責任を認めるケースでは、税金が下りると思います。
    前例ができたわけだし。
    それで少しでも安心できる地域になるのなら、それも税金の有効な使い道では?
    もうすぐ大規模地震も来るんだし。
    地震の被害が出てから税金を復旧につぎ込むより、案外安上がりかもよ?

  38. 98 匿名さん

    お黙り!***!

  39. 99 匿名さん

    資本力の無いデベからは強制的に住宅保証機構加入・・・できる?

  40. 100 匿名さん

    資本力がないくせにマンションなんか売るなよ、
    と言いたくなってくる。。。。

  41. 101 匿名さん

    欠陥住宅やマンションに苦しんでいる方達、
    業者が倒産してしまっていても、自己責任とあきらめずに
    皆で官邸にメールしましょう。
    「私にも補償してください」と

  42. 102 匿名さん

    >>99
    させる。

  43. 103 匿名さん

    >>97
    あなたの年間の税金支払額が100万円さらに増えてもいいのですか?

  44. 104 匿名さん

    あんな「被害住民」に公金を使うなんて大事なお金をどぶに捨てるのと同じ。

    同じ公金なら「被害住民」にではなく、中越地震被災者に使ってくれ!

  45. 105 匿名さん

    >>92
    そうだよ。財閥系以外から買ったのが悪いんだろ。
    買った奴がそういうリスクを選択した。
    あんのじょう、瑕疵があっても破産しそうで補償してもらえない。、
    そんで、公的補償を求めてるんだろ・

  46. 106 匿名さん

  47. 107 匿名さん

    バブルのとき
    近所の土地でリゾートマンションの建設がはじまりました。
    バブルが弾けると開発会社が倒産し、銀行などの抵当権がべたべたついて
    土地は塩漬けになりました。

    今は錆びた鉄骨がたっています。

    風が吹くと錆びた鉄の粉が家に降り注ぎます。
    また、建物もいつ倒壊するか不安です。

    お国はこの錆びた鉄のビルを税金で解体してくれるのでしょうか?


  48. 108 匿名さん

    結局、ヒューザーの小嶋や木村建設の連中には、何ら制裁は加えられないのか?
    諸悪の根源はこいつらで、こいつらの金儲けのために姉歯は偽装したことは明白。
    殺人教唆にちかい。

  49. 109 匿名さん

    >>75
    当然ヒューザーの資産は(個人・一族含めて)お取り上げでしょう。
    そういうところに目を光らせようよ!
    住民いじめをしてないで!

  50. 110 匿名さん

    素朴な疑問
    何千万のマンション買える人が、市が用意した賃貸マンションで満足出来る
    生活送れるのかな?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸