デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その8)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-03-26 10:56:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/

※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1

※レス番号450の方は次のスレッドを立てて下さい。

[スレ作成日時]2005-11-24 14:59:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その8)

  1. 482 匿名さん

    ヒューザーと他のディベロッパーの違いは、コンセプトがあるかないかってこと。これだけ目指しているものがはっきりしていると、共感も得ていることが納得できる。社長のメディア露出作戦はある意味成功だ。買ってみたいなって気にさせる。悪いのはアネハだもの。この業界からアネハが消えれば、心配も払拭される。落ち着くまで、自分の貯金が貯まるまで、どうにかヒューザーに持ちこたえて欲しい。狭い家はコロゴリだ。

  2. 483 匿名さん

    なるへそ。

  3. 484 匿名さん

    そんなくらいのメリットで3階を2階で申請するわけないわけで

  4. 485 匿名さん

    コロゴリだ
    に不覚にも笑った

  5. 486 匿名さん

    ただ叩くだけのレスだけを歓迎するだけでなくて、こういう意見も書き込まれて健全。言葉尻だけで責めたってさ、ここは皆匿名で自由な意見が書けるんだから。ね、404さん

  6. 487 匿名さん

    少しはあるけど、ほとんどというのはいいすぎなわけで

  7. 488 匿名さん

    高さ制限10mで、10mぎりぎりの建物作って、
    屋根裏に平均1,4mの高さの天井張れば構造計算いらなくて床面積に入らない、
    けど、1,5mだと3階建て扱いで、構造計算が必要、
    って、おかしくないですか、
    建築基準法。

  8. 489 匿名さん

    ひゅーざー関係の人は”ヒューザー”って名前で投稿してくんさい。

  9. 490 匿名さん

    えっ、本当の黒幕は総○でしょ?

  10. 491 匿名さん

    って無理か。

  11. 492 匿名さん

    まあ、素人は相手にしてもしょうがないのでやめるわけで

  12. 493 匿名さん

    現状でも真性包茎の手術代金は健康保険が適用になってるので、何割かは税金で負担されている。
    違法建築のマンションくらい何割か税金投入すべきではないか?

  13. 494 匿名さん

    ココは玄人のみ歓迎ですか?すみません。素人です。

  14. 495 匿名さん

    >>484
    いっぱいあるよ、
    そして、素人が見てもすぐわかる違法図面書く建築士もたくさんいる。

  15. 496 匿名さん

    ってかほぼ90%素人の投稿だろ〜〜。

  16. 497 匿名さん

    488 構造計算って言っても木造は簡単なわけで、
    今は木造軸組み壁式工法が中心だから、もともとクリヤしやすいわけで

  17. 498 匿名さん

    ここのレス本当に早すぎ! その6にかきこしたらその7にいっちゃって、いまその8ですわ。ちょっと転記させて

    以下:
    あれ、その6に書き込んでいましたわ。
    転記しよっと。
    Nステーションを見てて思ったんですが、Gメンはともかくとしてひとついえることは、90平米が4000万の物件
    って1999年時点では確かに安かったです。でもその安い物件が耐震性の問題でクリアしていて、現在の安い
    物件で耐震性で問題が発覚してしまっている矛盾点を考えてみると、視聴率をとるためとはいえ安い物件を作り
    たかったために今回の違法建築物を作らざるを得なかったって論法は間違ってるんじゃないかと思いました。
    やはり問題点はそれを見抜けなかったヒューザーにも問題があるのでしょうが、それを許した行政、行政から
    委託された民間機関に一番の問題があるのではないかと思います。また今回のマスコミの報道の仕方、民意を
    誘導してしまう影響力に恐怖を感じたのは私でけなんでしょうか?

  18. 499 匿名さん

    そういう建築士さん、どんどん前にでてくれーー。

  19. 500 匿名さん

    さらに追加:
    さらに思ったことは、もし安かろう悪かろうって論法でいくのならば、何を基準にして安い
    高いを判断しているのか疑問に思いました。だって70平米のマンションの適正価格なんて誰も知りませんやん。
    そういう価格帯であちこちの大手デベロッパーがなんか横並びで3700万ですって販売していること自体が、われわれ
    をそうなんだよって洗脳しているとしか思えないんです。そこがおかしいっていう着眼点からヒューザーって
    会社が生まれてきたわけであって、彼らのビジネスモデルはそれ自体ぜんぜんおかしくないんじゃないかなって
    思います。今回竣工済み物件7件が該当してしまったけど過去60物件ほど安く広くって提供してきた企業が
    マスコミのおもしろおかしく(特に古館)利用されて糾弾されていることにある意味あの社長もマスコミの姿勢
    を考えて出演すべきだったし脇が甘いなって思います。とは言いながらも安く提供したOKな物件、だめだった
    物件の矛盾点はすべてが姉歯とそれを審査した審査機関のずさんさに責任を追及したくなるのはある意味理解
    できました。でも過去60物件販売してきたなかからぼろぼろと問題が発覚してくるのであれば問題なんでしょうが。
    それは今後の成り行きなんでしょう。

  20. 501 匿名さん

    495 ”ほとんど”から”いっぱい”に変わったわけで

  21. 502 匿名さん

    こわこわ。

  22. 503 匿名さん

    地震がおきんことを祈ります。

  23. 504 匿名さん

    >501
    よくみてるのぉ。

  24. 505 匿名さん

    明日はどの物件がビンゴだろか。

  25. 506 匿名さん

    ヒューザーが悪いかどうかは別として、飛ぶのも時間の問題なんじゃないか?
    建設会社も不動産屋も飛ぶと、建物を壊すのは所有者たる住民の責任と負担でと言うことになるのかな?

  26. 507 匿名さん

    じゃないの?

  27. 508 匿名さん

    >>500
    市場価格から極端に安ければ適正価格じゃないでしょう。

  28. 509 匿名さん

    そしてそれを民衆も望んでるんだろ。

  29. 510 匿名さん

    みんな楽しそうだな。

  30. 511 匿名さん

    最近の鉄鋼、建材の高騰分を吸収するためのコストカットでしょ

  31. 512 匿名さん

    極端に安いかなぁ。

  32. 513 匿名さん

    >498
    日本語力弱い?
    せっかくテンキするなら自分で読み返してから載せるべし

  33. 514 匿名さん

     500 それは違うのでありまして、万引きから空き巣、強盗へと悪さがエスカレートしていくようなものでありまして
     

  34. 515 匿名さん

    テレビでは格安と言っているが、オレには高いぞ。つぼ単価だってどうよ?

  35. 516 匿名さん

    小谷まきこが頭悪いわけで

  36. 517 匿名さん

    >>513
    ごめん。なんかスピードについていけなっくてあせっちゃいました。。

  37. 518 匿名さん

    安いから買ったんではないの?

  38. 519 匿名さん

    500をとうに超えているので作りました。でわわ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/

  39. 520 匿名さん

    >513
    498本人ではありませんが、帰国子女のよな発言いれてた人よかマシに見えた。日本と海外では違うんだっつーの。オレも15年外に出てたがね。

  40. 521 匿名さん

    >>512
    江東区駅近115㎡で3800万。
    こんなの見たことないってw

  41. 522 匿名さん

    市場価格から極端に安ければ適正価格じゃないでしょう

    市場価格が適正とはいえないわけで
    かといってヒューザーの悪行はかわらないわけで

  42. 523 匿名さん

    77: 名前:匿名さん投稿日:2005/11/24(木) 16:40
    ◎株式会社ヒューザー
    犬山正一  取締役(建築基準適合判定資格者一級建築士)
    「グランドステージ・セントレジアス」の企画開発・販売・引渡し業務。
    ◎イーホームズ株式会社
    犬山光男  確認検査本部担当役員 (2003年12月就任)
    2人とも兄弟で役員
    制作側:ヒューザ
    監視機関:イーホームズ


    78: 名前:匿名さん投稿日:2005/11/24(木) 16:41
    >>72
    やっぱり兄弟?ソースありますか。


    ↑コレって本当?
    本当だったら、ますます怪しい関係だね。

  43. 524 匿名さん

    514  あーそういう見方も正解かな。

  44. 525 匿名さん

    >>512
    安い!ほとんどが、激安というレベルだったね。
    特にここ2年くらいは、最近原価は確実に上がってきているのに…。

  45. 526 匿名さん

    >>521
    なんか事件があった部屋とかならどないだ?
    でも新築じゃないか。

  46. 527 匿名さん

    訂正↓
    平成10年位までは東京都市区部の建売りは2階建て
    申請の3階建て建築が多かった。
    木造の場合は3階建て以上は構造計算書が必要だが
    構造計算などしなかった。
    訂正→殆どではなく多かったという事です。
    これらの物件供給をしていたのはセボン(大伸フード)
    をはじめかなりの建売り屋が同じ事してました。
    現在は殆どありません。銀行の担保評価に問題がある為です。
    建売りの話ですが、車庫付で車が入らないとか多かったです
    都心部は。それが先にも書き込みしました様に
    5千万円位〜高いもので1億円以上で売られていた訳ですが。
    現在仲介業者ですが、中古一戸建てでよく流通しています。
    容積率オーバー断熱材が入ってないとか3階部分が未登記とか
    確認申請と違う施工図面で建築したなどの物件は中古市場で
    出回ってます。
    RCと木造の違いはありますが、昔は結構あったんではないでしょうか?

  47. 528 匿名さん

    520 ありがとうございます。私も日本人ですが5年外にでていたもんで。

  48. 529 匿名さん

    日本は日本だよな。日本から出たことないひとに海外では〜をやっても無駄。

  49. 530 匿名さん

    519: 名前:匿名さん投稿日:2005/11/25(金) 00:20
    500をとうに超えているので作りました。でわわ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/

  50. 531 匿名さん

    訂正↓
    平成10年位までは東京都市区部の建売りは2階建て
    申請の3階建て建築が多かった。
    木造の場合は3階建て以上は構造計算書が必要だが
    構造計算などしなかった。
    訂正→殆どではなく多かったという事です。
    建売りの話ですが、車庫付で車が入らないとか多かったです
    都心部は。それが先にも書き込みしました様に
    5千万円位〜高いもので1億円以上で売られていた訳ですが。
    容積率オーバー断熱材が入ってないとか3階部分が未登記とか
    確認申請と違う施工図面で建築したなどの物件は結構ありました。
    RCと木造の違いはありますが昔は結構あったんではないでしょうか?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸