デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その8)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-03-26 10:56:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/

※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1

※レス番号450の方は次のスレッドを立てて下さい。

[スレ作成日時]2005-11-24 14:59:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その8)

  1. 402 匿名さん

    ダイエーが大幅続落、ヒューザーへのホテル売却の実現性に不透明感
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051124-00000010-tcb-biz

    同社は今月4日、西神オリエンタルホテルを運営する子会社の西神オリエンタルホテル開発を
    マンションの販売のヒューザーに売却することを発表。しかしその後、ヒューザーが販売した
    マンションの多くが構造計算書を偽造した違法建築物だと判明すると同時にヒューザーの小嶋
    社長は前日23日にはテレビ朝日の報道番組に出演して「引っ越しや仮住まい撤去費用も含める
    と50億円が必要で公的資金がないと道が開けない」と発言。この発言を受けて市場ではヒュー
    ザーへのホテル売却の実現性を懸念視する向きが広がっている。

  2. 403 匿名さん

    オームの上祐の、表を書いたりして、潔白を証明していたのに似ているわけで

  3. 404 匿名さん

    >>387
    あなたの思考回路正常?
    >>389
    再建されたら、また殺人マンション買うんだ。

  4. 405 住民

    >>400
    是非是非テレビにでてください。

  5. 406 匿名さん

    でも顔が輪島功一に似ているわけで

  6. 407 住民

    393=404
    正解!

  7. 408 住民

    ぶんしょの書きかた同じだ。

  8. 409 匿名さん

    ヒューザーは大手にはならなくてもいいけど、ニッチなままでどうにか存続して欲しい。本当に被害者なのだから。こうした問題が発生すると、マスコミはめちゃくちゃ悪者にしたがるけど、**なみの***以外、特に報道ステーションの古*伊**なんかは、よく勉強していて理解をしていた。もっと弾劾されるべきなのはどこなのかよくわかっていた。今回の件でみの***はかなり株を落としたね。(夜型の人たちすいません。早朝のニュース番組での話です。9


  9. 410 匿名さん

    売った営業は、心が痛まないのだろうか

  10. 411 匿名さん

    409 のような人たちが集まったのが、日本の官僚でして

  11. 412 匿名さん

    きっと一番の悪は、木村建設だね。ヒューザーは住民に次ぐ被害者。あれだけ頑張っていたのに本当に残念。どうにか頑張って欲しい

  12. 413 匿名さん

    痛んでるんじゃん?袋叩きにあうだろうから顔出せないわけで。

  13. 414 匿名さん

     いずれにしてもヒューザーはつぶれるわけで

  14. 415 匿名さん

    木村はヒューザーにいいように使われていたわけで

  15. 416 住民

    うち未だに営業から電話一本かかってきません。

  16. 417 匿名さん

    記者会見みれば、あのじじいが、ヒューザーにいいように使われていたことが
    すぐわかるわけで

  17. 418 購入者です

    現在、公からの、
    住民に対しての説明の中には
    税金を使って建て直すとかは、
    ゼンゼンありえないことだと
    言ってます。
    もし、公的資金が使われるとすれば、
    各マンションの建て直しとか補修とか
    ではなく、
    事態がもっと大きくなったときに
    ○○対策費とかいって
    政府の特別財源のお財布を作って、、、

  18. 419 匿名さん

    小嶋社長はバッシング覚悟で、マスコミに露出するのは本当に立派。住民もかならずしもヒューザーを見放していないって事実もうなずける。どうかヒューザーがつぶれずに、再建できることを祈るばかりだ。

  19. 420 匿名さん

    小嶋社長の顔を、きちんと覚えておくべきで

  20. 421 匿名さん

    購入者さんファイト!

  21. 422 鉄筋屋です

    て゜もさ、ひでえのはここだけじゃなくて施主が施工とかいってるヤツは、どこもやんちゃな仕事させる。スぺーサーくらいもけちってさ。
    仲間たちが世間にでてしゃべったら業界ひっくりかえるぜ

  22. 423 匿名さん

    小嶋以下、幹部が手抜きを支持していたのは事実で

  23. 424 匿名さん

    本当なら刑務所に行くべきで

  24. 425 匿名さん

    >>422
    顔出し不可で声も変えてテレビ出演求む。

  25. 426 匿名さん

    ヒューザーは、一部の事務員以外 営業も共犯なわけで

  26. 427 住民

    営業連絡ないんだよおおおおおおおおお!

  27. 428 匿名さん

     422 外国人がおおいのでうまくごまかせるわけで

  28. 429 匿名さん

    住民はお客さん。失礼です。

  29. 430 匿名さん

    そこまで小嶋も計算しているわけで

  30. 431 匿名さん

    おまいら、まるでオウムの時の上祐の追っかけみたい・・・。
    未だに現実がわかっていないヤツが、いっぱいいるのがわかったので
    もう寝ます。・・・・

  31. 432 匿名さん

    ヒューザー社長小嶋進
    ★平成12年「歌うパイロット 嶋 進太郎」として歌手デビュー。
    「温海慕情」「庄内温海小唄」2曲

  32. 433 匿名さん

    無責任な奴は自分のミスを棚に上げてすぐ他人の責任にする
    まあ故意にやってる奴はかなりの悪だね
    すぐ国の責任にするのはだめだよ
    そういうこと言うと規制が強化され官僚の思う壺だ
    それぞれが責任のある仕事すれば
    国の審査なんか本来必要ないもんだ

  33. 434 匿名さん

    ああいうのを悪人と覚えておいたほうがいいわけで

  34. 435 住民

    428
    それは違うな。うちの施工に外人さんはいなかったぞ。

  35. 436 匿名さん

    >>431
    おやすみー。

  36. 437 匿名さん

    >>431
    現実がわかってんならTV出演してけろ。

  37. 438 匿名さん

    小嶋以下、ヒューザーの幹部は刑事告発するべきで

  38. 439 匿名さん

    なんで対応待ってんの?
    一銭も儲からない事に
    営業が率先して動くわけ
    ないじゃん弁護士雇えよ

  39. 440 匿名さん

    >>431
    みんな待ってるぞ。

  40. 441 匿名さん

    ヒューザのは革命的な考え方が、今回の件で社長がメディアに露出するようになって、よくわかった。今はHPでも物件情報を自粛しているけど、近隣でいい物件があったら、是非検討したいな、と思わせる。お金ないけど。

  41. 442 匿名さん

    現実は簡単 小嶋が悪の頂点なわけで

  42. 443 匿名さん

    頑張れ439!

  43. 444 匿名さん

    >>441
    お前、笑える。

  44. 445 匿名さん

    姉歯が、少しずつ本当のことを言ってきているわけで

  45. 446 匿名さん

    439とみのさん議論したら面白ソ。

  46. 447 匿名さん

    是非立候補してください。

  47. 448 鉄筋屋です

    外人はガラ始末や手伝いには使うけど、配筋や鳶は外人使えない。一応手先と機転きかないのは使えない仕事

  48. 449 匿名さん

    営業になんとかしてほしい、ってわけじゃない
    売るときは「一生のお付き合いだと思っています」とかいって
    こんな最悪の事態に、嘘でも「心が痛みます。本当にすみませんでした」
    ぐらいは聞いてみたい
    そうすれば「君も知らなかったことなんだろう」といってあげられる

  49. 450 匿名さん

    マスコミも含めて、みんな姉歯やイーホムズなどの検査機関、ヒューザーとかに
    目線が集中しちゃってるけど、他は本当に大丈夫なのか早急に確認すべき。
    国土交通省は、民間の調査会社の全てを早急に調査すべきである。

  50. 451 匿名さん

    あねはの性根にはほとほとあきれる。保身のために罪のないゼネコンやディベロッパーまで、まきぞえにしている。悪魔の化身って感じだね。

  51. 452 匿名さん

    >>449
    なるへそ。

  52. 453 匿名さん

    >>441
    自壊するマンションであっても、広くて安ければいいという大変革命的な考え方ですよね。
    ここに入居させられれば、トリックを仕掛ける必要ありませんね。

  53. 454 鉄筋屋です

    職人は朝はやいから寝ます

  54. 455 匿名さん

    謝らないよねぇ、あねはくん。

  55. 456 匿名さん

    まぁ謝って住むなら警察いらん。

  56. 457 匿名さん

    ほかのだめだけど

  57. 458 匿名さん

    鉄筋屋さんや基礎屋さんたちが集まって、いいデベ、いい建築会社について語り合うというスレが
    ぜひほしい。
    なによりの判断材料

  58. 459 匿名さん

    この世は悪人と善人に分かれているのは
    仕方ありません。
    悪人にも三分の理って言葉があります。
    死傷者がでなかっただけよかったです。
    昔の建売りなんて木造3階建てで構造計算
    なんて一切しなかった。都心部の木造3階
    建ては殆ど2階建て申請で3階建ててます。
    登記簿は2階、現況は3階なんて物件は山程
    ありますからね。
    それが東京で5千万円〜1億円位で売れて
    た訳ですから。

  59. 460 匿名さん

    ほかもだめだけど人を殺すほどは手抜きしないわけで

  60. 461 匿名さん

    >>449
    うそつけ・!会ったとたん首絞めんじゃないの?

  61. 462 匿名さん

    >>458
    そこでまたミズリードされていくんだろうな。

  62. 463 匿名さん

    都心部の木造3階
    建ては殆ど2階建て申請で3階建ててます 

    ほとんど?うそはいけないわけで

  63. 464 匿名さん

    >>451
    罪は十分あるでしょ!

  64. 465 匿名さん

    真綿で首を締める感覚と似てる。

  65. 466 匿名さん

    >>454
    またお越し下さい。お待ちしております。

  66. 467 匿名さん

    ヒューザー中心のスレだからしょうがないけど、被害者の一つであるヒューザーを悪く言っている人が少数派でもいるって事は笑える。ことの真相をもっと考えろ!アネハのスレにでもいけ!

  67. 468 匿名さん

    459 せいぜい、屋根裏部屋をごまかしてつくるくらいなわけで

  68. 469 購入者です

    427サン
    弁護士を正式に雇う=依頼するまでには
    聞き取りとか、実際少し時間がかかるけど
    ウチはもうはじめてるよ。
    1万円しかないけど相談乗ってください
    とかもありですよ。むこうで時間とか計算してくれる。
    実際一回目は無料。
    2回目は数千円でした。
    メールでの簡単な質問は無料でした。

  69. 470 匿名さん

    3階を2階で申請するメリットが何もないわけで

  70. 471 匿名さん

    素人は引っ込んでてほしいわけで

  71. 472 匿名さん

    本当に悪いのは
    アネハなのか木村建設か、はたまたヒューザーか。
    今の段階では分かりませんね〜。アネハ個人が一人でやるメリットはあんまりないと思うけど。。

  72. 473 匿名さん
  73. 474 匿名さん

    439さん 451さんと同じ人かな。
    落ち着いて!

  74. 475 匿名さん

    ヒューザーが、被害者ということは、麻原も被害者ってことか

  75. 476 匿名さん

    >>467
    別スレでヒューザーを叩く・・・とか立てたらいいかもよん。

  76. 477 匿名さん

    472 ヒューザーに決まってるわけで

  77. 478 匿名さん

    >>475
    上祐もね、あち林真須美

  78. 479 匿名さん

    素人はそう思う人もいるわけで

  79. 480 匿名さん

    >>470
    容積率。
    固定資産税。
    構造計算。

  80. 481 匿名さん

    >>467
    釣れますか?

  81. 482 匿名さん

    ヒューザーと他のディベロッパーの違いは、コンセプトがあるかないかってこと。これだけ目指しているものがはっきりしていると、共感も得ていることが納得できる。社長のメディア露出作戦はある意味成功だ。買ってみたいなって気にさせる。悪いのはアネハだもの。この業界からアネハが消えれば、心配も払拭される。落ち着くまで、自分の貯金が貯まるまで、どうにかヒューザーに持ちこたえて欲しい。狭い家はコロゴリだ。

  82. 483 匿名さん

    なるへそ。

  83. 484 匿名さん

    そんなくらいのメリットで3階を2階で申請するわけないわけで

  84. 485 匿名さん

    コロゴリだ
    に不覚にも笑った

  85. 486 匿名さん

    ただ叩くだけのレスだけを歓迎するだけでなくて、こういう意見も書き込まれて健全。言葉尻だけで責めたってさ、ここは皆匿名で自由な意見が書けるんだから。ね、404さん

  86. 487 匿名さん

    少しはあるけど、ほとんどというのはいいすぎなわけで

  87. 488 匿名さん

    高さ制限10mで、10mぎりぎりの建物作って、
    屋根裏に平均1,4mの高さの天井張れば構造計算いらなくて床面積に入らない、
    けど、1,5mだと3階建て扱いで、構造計算が必要、
    って、おかしくないですか、
    建築基準法。

  88. 489 匿名さん

    ひゅーざー関係の人は”ヒューザー”って名前で投稿してくんさい。

  89. 490 匿名さん

    えっ、本当の黒幕は総○でしょ?

  90. 491 匿名さん

    って無理か。

  91. 492 匿名さん

    まあ、素人は相手にしてもしょうがないのでやめるわけで

  92. 493 匿名さん

    現状でも真性包茎の手術代金は健康保険が適用になってるので、何割かは税金で負担されている。
    違法建築のマンションくらい何割か税金投入すべきではないか?

  93. 494 匿名さん

    ココは玄人のみ歓迎ですか?すみません。素人です。

  94. 495 匿名さん

    >>484
    いっぱいあるよ、
    そして、素人が見てもすぐわかる違法図面書く建築士もたくさんいる。

  95. 496 匿名さん

    ってかほぼ90%素人の投稿だろ〜〜。

  96. 497 匿名さん

    488 構造計算って言っても木造は簡単なわけで、
    今は木造軸組み壁式工法が中心だから、もともとクリヤしやすいわけで

  97. 498 匿名さん

    ここのレス本当に早すぎ! その6にかきこしたらその7にいっちゃって、いまその8ですわ。ちょっと転記させて

    以下:
    あれ、その6に書き込んでいましたわ。
    転記しよっと。
    Nステーションを見てて思ったんですが、Gメンはともかくとしてひとついえることは、90平米が4000万の物件
    って1999年時点では確かに安かったです。でもその安い物件が耐震性の問題でクリアしていて、現在の安い
    物件で耐震性で問題が発覚してしまっている矛盾点を考えてみると、視聴率をとるためとはいえ安い物件を作り
    たかったために今回の違法建築物を作らざるを得なかったって論法は間違ってるんじゃないかと思いました。
    やはり問題点はそれを見抜けなかったヒューザーにも問題があるのでしょうが、それを許した行政、行政から
    委託された民間機関に一番の問題があるのではないかと思います。また今回のマスコミの報道の仕方、民意を
    誘導してしまう影響力に恐怖を感じたのは私でけなんでしょうか?

  98. 499 匿名さん

    そういう建築士さん、どんどん前にでてくれーー。

  99. 500 匿名さん

    さらに追加:
    さらに思ったことは、もし安かろう悪かろうって論法でいくのならば、何を基準にして安い
    高いを判断しているのか疑問に思いました。だって70平米のマンションの適正価格なんて誰も知りませんやん。
    そういう価格帯であちこちの大手デベロッパーがなんか横並びで3700万ですって販売していること自体が、われわれ
    をそうなんだよって洗脳しているとしか思えないんです。そこがおかしいっていう着眼点からヒューザーって
    会社が生まれてきたわけであって、彼らのビジネスモデルはそれ自体ぜんぜんおかしくないんじゃないかなって
    思います。今回竣工済み物件7件が該当してしまったけど過去60物件ほど安く広くって提供してきた企業が
    マスコミのおもしろおかしく(特に古館)利用されて糾弾されていることにある意味あの社長もマスコミの姿勢
    を考えて出演すべきだったし脇が甘いなって思います。とは言いながらも安く提供したOKな物件、だめだった
    物件の矛盾点はすべてが姉歯とそれを審査した審査機関のずさんさに責任を追及したくなるのはある意味理解
    できました。でも過去60物件販売してきたなかからぼろぼろと問題が発覚してくるのであれば問題なんでしょうが。
    それは今後の成り行きなんでしょう。

  100. 501 匿名さん

    495 ”ほとんど”から”いっぱい”に変わったわけで

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸