- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝二丁目32番1号 |
交通 |
https://www.haseko.co.jp:443/hc/index.html
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
長谷工はどうでしょう?その3
-
222
匿名さん
リストラはかなり厳しく行われたよ
創業者の一族であった前社長は更迭されたし
早期退職制度もあって
社員は2000名を切ってるんじゃないかな
売上高4000億だから
社員一人当たり2億の売り上げってこと
かなりのリストラしないとできない相談だよね
銀行や大株主は優先株を引き受けたから
株価が上がることによって転換すれば
回収が可能になる
配当も普通株に優先してされるしね
長谷工のビジネスモデルは証券アナリストも
絶賛してるようだよ
-
223
匿名さん
>222
ただ造ることしかできないゼネコンに比べれば、ビジネスモデルがある
というのは強みですよね。
負債完済の日もそう遠くないと思いますし、長谷工はゼネコンのなかでも
「勝ち組」になりつつあるというのが昨今の常識です。
-
224
匿名さん
>昨今の常識
そんな常識見たことないな〜
常識だったらアナリストの大半が口をそろえてるよね。
ソース出してみて。
-
225
匿名さん
長谷工のビジネスモデルがいつまでも持つとは思えないけどね。
最近はさすがにマンション紛争の多さから、高さ制限などを入れる自治体が
増えてきて、長谷工も無理矢理マンション作れなくなってきているよね。
なによりも長谷工がこれだけ仕事が多いのは、無理に高値でも土地を買収しているから。
土地の買い付けに無理しているので、その分建築制限ギリギリにマンションを立てざるを
得ないんだが、高さ制限とか入れられると思うようにマンションが立てられなくなって
くるからね。収益率がこれ以上あげられるとは思えないが。不況のために建築制限をかなり
緩和させた現在がピークなんじゃないの?
-
226
匿名さん
>222
どーこの胡散臭い証券アナリストが絶賛してんのか是非とも教えていただきたいもんだね。
社員一人頭2億円???どんだけ高い給料もらってる社員だよ。
そんだけの超優遇社員雇える企業体力あったんなら普通は救済なんて受けないって。
2000人ぽっちのリストラが厳しい?
普通あのくらいの社員数いるとこは最低でも4、5000人はリストラ、残った社員も
負債抱えてる間はボーナスカットくらい辞さない覚悟するもんだけど?
それに一度目の救済受けた後だよね?所得隠し。
所得隠せるくらい利益あげといて二回目?
どう考えても常識通じる会社ではありえない話でしょ?
普通の神経じゃできないって。
-
227
匿名さん
長谷工のビジネスモデル? マンション以外はできない会社でしょ?
マンションも供給過多気味になってきてるし、そろそろ潮時でしょ。
-
228
匿名さん
長谷工さん頑張ってね。なにはともあれ沢山売ってるんだし。
-
229
匿名さん
マンションなんて、ビル作るよりもうるさい顧客の要求には対応しなくてはいけないし、
利幅も少ないので、どの業者も撤退している。その中で、長谷工はがんばっているが、
やや無神経に見える近隣対策やっているところがそろそろ限界。
世の中でイメージの悪化は痛いところだね。所詮マンションは中味でうるんじゃなくて、
イメージで売るもんだから、そこは考え直すべきだろうな。デベも、債権放棄のマイナスイメージ
で値引きしないといけないとなると、頼みにくいよな。
-
230
匿名さん
>社員一人頭2億円???どんだけ高い給料もらってる社員だよ。
まあ売上額ですから、アツくならずに。
-
231
匿名さん
まあ住宅金利が上昇して、大増税がやってきて、日本の人口減少が顕著になったら、
この会社にはキツイだろうな。
-
-
232
匿名さん
そうなったらここだけじゃなくて、日本全体がキツイでしょ(笑)
人事じゃなくなるよ、誰もがね・・・
あ!公務員さんだけは安泰かぁ(鬱
-
233
匿名さん
>229
そうなんだよね。マンション建設は利幅が少ないはずなんだよ。
どんなにコスト削減に力入れてたってあそこまでの利益は普通あがりはしないはず。
そう考えるとやはり・・・。
-
234
匿名さん
>>233
そういう意味で長谷工のビジネスモデルはすごいんだな。
本来利幅が少ないところから、いかに利益を上げるかというのは、
全ての業者にも通用するものかもしれないが、ただこのビジネスモデルは、
建築とか闇金とかあまり世間の評判を気にしなくてもいいところじゃないと
通用しそうもないけど。
-
235
匿名さん
-
236
匿名さん
>>285
無理なんじゃね〜の?
リクルートの欠陥情報のサイトの物件の設計・施工等はすべて長谷工・・・
という現状じゃね。
-
237
匿名さん
地所が長谷工と組んだプロジェクトあるの?
地所が長谷工と組んだら長谷工のことも見直してやるところだが、
お公家集団が、たたき上げ土建屋と組むというのはなかなか骨が折れるだろうな。
-
238
匿名さん
-
239
匿名さん
大抵の場合、長谷工物件は売主不在で長谷工が土地の仕入れから設計、施工、管理、苦情処理まで面倒みる。
しかも無難なプランで安価ときているからデベも言いなりになっている。
こういう面倒くさいこと全部やってくれるので、デベは楽なんだよね。
長谷工うんぬんいうより長谷工を採用せざるを得ないデベの問題なんじゃない?
200戸以上の物件みてみなよ。長谷工の確率70%以上はいってるね。
逆にいうと小規模は利益額少ないから長谷工は手を出さない、よって小規模が多い地所とのタッグは組まない。
でも小規模で長谷工と組んだ総合地所のルネ成城は珍しいね。高級志向だし。
それから野村は最近長谷工と組んでるけど、デベの色出そうとしている努力は買える(二重床・ニ重天井だし)
結論としては、長谷工だから安物物件ではなく、利益率考えたら長谷工使うしかないのよ。
-
240
匿名さん
-
241
匿名さん
>226
>特色】マンション建築で業界トップ。金融支援受けたが、本業業績好調で、再建完了まであと一歩
【連結事業】建設事業75、エンジニアリング事業2、不動産事業12、賃貸及び管理事業8、ホテル事業2、他0(2005.3)
【本社所在地】〒105-8507 東京都港区芝2−32−1 [周辺地図]
【最寄り駅】三田(東京都) 〜
【電話番号】03−3456−5451 【業種分類】建設業
【英文社名】Haseko Corp. 【市場名】東証1部,大証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1946年8月22日 【単元株数】500株
【代表者名】岩尾 崇 【上場年月日】1961年10月
【従業員数(単独)】1,823人 【平均年齢】40.8歳
【従業員数(連結)】3,184人 【平均年収】6,480千円
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)