デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「野村不動産のマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 野村不動産のマンションってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-06-01 08:30:00

今度、千里中央の野村不動産のマンションを購入予定です。
野村不動産のマンションはいかがでしょうか?
住まれてる方おられましたらご意見願います。

[スレ作成日時]2004-06-04 01:20:00

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん 2006/01/25 03:36:00

    もっと苦戦すると思った西新井が完売し、ここが売れ残るなんて野村も考え付かなかったろうな。
    大泉はどうしてこんなに苦戦しているのでしょうか?

  2. 622 匿名さん 2006/01/26 01:05:00

    >621
    野村の問題というより長谷工の問題では?
    調布市深大寺南町でも、今年4月に25m高さ制限がかかる前に高層マンションを建てようとして、近隣ともめているらしい。
    http://app.cocolog-nifty.com/t/comments?__mode=red&id=6021108
    これから駆け込みで脱法的に着工というのは、いかがなものか。

  3. 623 匿名さん 2006/01/28 08:55:00

    >>622
    明治大学 島岡球場 跡地

  4. 624 匿名さん 2006/01/28 12:18:00

     プラウドシティ大泉学園は、いまだに1年前と同じ販売戦略だからね。
     もう12月に完成しているんだが、いまだに絵とか使って広告打っているから。
     販売センスがちょっとぼけている感じ。このぐらいのものを売れきれないでは、天下の
     野村さんも泣きますな。噂では、竣工前に売れきれないと販売責任者は左遷させられる
     というのは本当ですか? 

  5. 625 匿名さん 2006/01/28 13:32:00

     野村不動産のイメージって、いまいちぼやけてるな。
     CMのイメージだけで、昔の株屋のイメージが隠せるかどうか。。。。

  6. 626 匿名さん 2006/01/28 23:14:00

    証券とは全く無関係な会社じゃないの??

  7. 627 匿名さん 2006/01/29 15:06:00

    >>626
    野村不動産って、もとは野村證券から分離独立した会社

  8. 628 匿名さん 2006/01/29 21:36:00

    分離独立したから無関係では?
    証券は野村HD傘下だけど、野村HDに野村不動産は入っていないよ

  9. 629 匿名さん 2006/01/30 09:23:00

    >>618

    http://www.nomuraholdings.com/jp/faq/affiliates.html

    連結ではないけど、グループではあると思うよ。ただ野村HDじゃなくて、野村土地建物が株を持っていたような気がする(うろ覚え)
    関係としては、野村総研と野村HDと同じようなもんかな?

  10. 630 匿名さん 2006/01/30 10:10:00
  11. 631 匿名さん 2006/01/30 19:15:00

     そろそろ住宅ローン金利の上昇がやってきますね。
     野村さん、大丈夫でしょうか?

  12. 632 匿名さん 2006/01/31 10:47:00

    いわゆる大手のデベで非上場は思いつくところで野村とオリックスくらいかな。
    上場して財務諸表を公開していないと瑕疵担保の保証能力がよく判りませんね。
    非上場でも財務諸表くらいは公開して欲しいですね

  13. 633 匿名さん 2006/01/31 12:58:00

    野村不動産は今年の秋に上場予定ですよ

  14. 634 匿名さん 2006/01/31 13:04:00

    >いわゆる大手のデベで非上場は思いつくところで野村とオリックスくらいかな。
    http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/01_koho/2005_4/12_08/koh...

  15. 635 匿名さん 2006/02/01 02:26:00

    >633
    ソースは?

  16. 636 匿名さん 2006/02/01 06:02:00

    >>622
    近隣にとって迷惑なことには
    違いないのでは

  17. 637 匿名さん 2006/02/01 17:56:00

    >>635

    633じゃないけど、
    週間住宅新聞HPより
    http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=9336

    昔、朝日新聞とかにも載ってたよ。正確には、持ち株会社の野村不動産HDが上場だね。野村HDと同じ発想ですな。

  18. 638 匿名さん 2006/02/01 21:46:00

    まあマンション開発業者はダイナシティもゴールドクレストも
    フジャーズコーポレーションでも上場しているからね。

    今の段階で野村不動産が上場していない方が不思議なんですよね。
    しかも普通の会社と違って野村ですから。

    年内に上場できると良いですね

  19. 639 匿名さん 2006/02/02 02:46:00

    経営者次第だけど、非上場の方が安定した経営ができると思う。
    **な投資家にいじられず、地に足ついた経営ができるでしょう。
    にわかなやつが、素人知識でくち出ししてきますからね。

    上場したら、良いってもんじゃない。
    資金ほしさに、上場したがる会社は、多いですがしなくてよけりゃ、それでいいでしょ。

  20. 640 匿名さん 2006/02/02 09:40:00

    >639
    非上場であっても1000億円を売り上げる会社であれば社会の公器として
    財務諸表くらいホームページで公開するのが普通だと思うな。
    非上場で大企業の竹中工務店やサントリー、出光はホームページに記載して
    いるよ。
    http://www.takenaka.co.jp/corp/bspl.html
    http://www.suntory.co.jp/company/info/company/index.html
    http://www.idemitsu.co.jp/company/yuho/index.html

    上場・非上場のメリット・デメリットなどは証券会社が詳しい。
    もちろん証券会社は上場を進める立場だよね。
    http://www.nomura.co.jp/wholesale/venture/merit/index.html
    http://www.nikko.co.jp/corporate/mnr/ipo/index.html
    http://www.sc.mufg.jp/wholesale/ipo/index.html

  21. 641 匿名さん 2006/02/02 17:37:00

    プラウドシティ大泉学園のCM流しているが、
    もう入居が始まっているこの時期にCM流すのは
    どうなんでしょう?珍しいですよね。
    やっぱりなかなか販売は
    厳しいのでしょうか?

  22. 642 匿名さん 2006/02/04 01:41:00

    >641
    プラウドシティ大泉学園5@マンション購入掲示板
    >最近このスレも盛り上がっていますね。
    >このマンションがいかに様々な問題を投げかけたのかがよくわかります。
    練馬区が高さ制限を入れるきっかけにもなったのですから、このマンションの議論も決して無駄ではありませんでしたね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38429/res/319-348

  23. 643 匿名さん 2006/02/04 04:55:00

  24. 644 匿名さん 2006/02/07 10:23:00

    野村はタワーマンションにあまり手を出さないですね。
    それは会社のスタンスとして評価できるのでは?

  25. 645 匿名さん 2006/02/07 10:24:00

    600超ってのはルール違反では?  新スレ建て直し希望。

  26. 646 匿名さん 2006/02/07 14:01:00

  27. 647 匿名さん 2006/02/07 15:30:00

  28. 648 匿名さん 2006/02/11 14:51:00

    N村不動産がテレビで嘘ついたらしいですね。
    インタビューでデベの若い兄さんが自信満々で、上杉の物件で採用しているコンクリートが
    仙台圏初の100年コンクリート採用なんですと(笑)
    30ニュートン以上のコンクリートなんか他でも採用してるのに何を今更。
    これ以前の物件は一般的な強度のコンクリートでしたと言ってるようなもの。
    偽装事件の時のホームページの施工業者無掲載(削除?)とか最近のN村はおかしい。

  29. 649 匿名さん 2006/02/12 06:50:00

  30. 650 匿名さん 2006/02/12 11:05:00

  31. 651 匿名さん 2006/02/12 14:29:00

    >650
    それは、どこも同じだよ。みんな派遣さ。

  32. 652 匿名さん 2006/02/13 10:31:00

    >648 上杉ってどこですか? 仙台市内?
    東京N村住民だけど、今すんで見たい街は仙台、街が広々して気持ちがよさそう。
     N村の誇大広告は気にしない自分ですが、物件的には冷静にみてどうですか?
    ちなみに自分の物件は27N以上で普通マンションです。もちろん部分的には36Nとかの部分ももあるけど。
     自分の経験では、販売営業の女性は最悪だけど、契約営業の女性は割といい印象を持ってます。
     

  33. 653 匿名 2006/02/13 23:09:00

    東京文京区で重要文化財の横に14階マンションを計画していて問題になっているらしい。
    事業主代理の環境総研というのがまたひどいらしくて、自ら「環境破壊総研」と言っているらしい。
    ホームページに詳しく出ている。
    http://www.geocities.jp/akaganegoten/

  34. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    野村不動産株式会社 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸