デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「野村不動産のマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 野村不動産のマンションってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-06-01 08:30:00

今度、千里中央の野村不動産のマンションを購入予定です。
野村不動産のマンションはいかがでしょうか?
住まれてる方おられましたらご意見願います。

[スレ作成日時]2004-06-04 01:20:00

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 703 匿名さん 2006/05/14 07:09:00

    そんなこと気にしない、誰かが住んだ訳じゃないんだから。
    それで安くなるならその方がいいよね。

  2. 704 匿名さん 2006/05/15 06:40:00

    野村不動産

    恐らく6月には上場のアナウンスがあるのではないでしょうか。。

  3. 705 匿名さん 2006/05/15 23:07:00

    >価格が決まってもいないのに、要望書出してしまいました!
    別にいいんじゃないですか?
    要望書自体の効力も謎ですし、それをもって値段を決めるだけのものですから。

    >これまで月に数戸しか売れてなかったのに、この連休中に10戸ぐらい急に売れました。
    私が以前他のモデルルームに行ったときは、販売済みのところも「あ、ここ今実はキャンセルになりそうなんです。」「実はここも。」なんてぼろぼろキャンセル物件が出てきました。
    残りの戸数は7掛けくらいで見ておいたほうがいいかも。

  4. 706 匿名さん 2006/05/16 16:54:00

    >693、694、698、700、702
    お疲れぇ〜

  5. 707 匿名さん 2006/05/19 16:08:00

    705さん

    価格が決まってもいないのに、要望書出しちゃうなんて
    いいカモですよね・・・反省しています。

    南窓ペアガラスじゃないし、ミストカワックもついてないなんて。
    今時ないですよねー。なのに、何故このお値段!?

  6. 708 匿名さん 2006/05/23 23:11:00

     最近野村の物件あまり目立ちませんね。
    他のマンションが派手だから? 

  7. 709 匿名さん 2006/05/24 11:25:00


    野村も息切れってところなのでは? 在庫調整に追われているのかな?

  8. 710 匿名さん 2006/05/24 15:51:00

    というか土地が仕込めてないんでしょう。今恐ろしく高いから。

  9. 711 匿名さん 2006/05/25 02:07:00

    プラウドシティ大泉学園を購入したが、引越し前に部屋に欠陥が見つかった。
    野村は欠陥を認めたが、こちらの要望である耐震強度検査を頑なに拒み、
    『検査の必要はないのに不本意だ』と言ってきた。
    客に欠陥を指摘された結果、逆切れとも見える開き直り。
    野村の悪行と対応の悪さには、呆れている。
    今後、マンション契約解除も念頭に入れ損害賠償を請求する予定。
    ここのマンションは買わないほうがいい!

  10. 712 匿名さん 2006/05/25 06:48:00

    見つかった欠陥は耐震強度検査が必要な類の事柄なのでしょうか?

  11. 713 匿名さん 2006/05/26 11:32:00

    711
    具体的に言って!
    耐震強度検査の書類持ってないの?

  12. 714 匿名さん 2006/05/26 12:59:00

    711さんはどこが住宅性能評価したのかしっているのかな

  13. 715 匿名さん 2006/05/26 13:44:00

    711です。
    住宅性能評価は、都市居住評価センターです。
    中が空洞の、全く耐震性のない梁を作る技術があることを知りました。
    欠陥が見つかった以上、他にも欠陥があるのではないかと不安になってしまうのは当然でしょう。
    耐震強度の書類さえ偽造されてしまう時代だから、もう一度検査してもらう予定です。

  14. 716 匿名さん 2006/05/26 14:19:00

    引き続き報告よろしく

  15. 717 匿名さん 2006/05/26 16:18:00

    >>715

    「中が空洞の、全く耐震性のない梁を作る技術」ってすごいね。
     これって検査通るものなの?というか、完全に耐震偽装ものだよね。
     こういう梁を作るのは長谷工だけ?他の施工業者も作っているんですか?
     もしこの情報がほんとうなら、マスコミに情報を流したほうが野村の対応は
     早いと思いますが。。。。

  16. 718 匿名さん 2006/05/26 16:35:00

    >711
     
      損害賠償請求がんばってください。
     ここの物件はよく知っていますが、猛暑で工事がかなり遅れたので、秋にはかなり
     急いで作っていました。手抜きがあったとしても、当然かもしれません。
     徹底して調べたほうがいいですよ。
      いま耐震偽装でうるさいですからね。業者もそんなに強行に突っ張れないでしょう。
       

  17. 719 匿名さん 2006/05/26 21:51:00

    でもなぜ偽装の梁なんて造ったのかな?梁がないほうが売りやすいと思うんだけど。
    中が空洞っての梁って部屋のどこら辺に造れるんだろう。興味津々。

  18. 720 匿名さん 2006/05/27 01:24:00

    711です。
    梁は、部屋と部屋を区切る壁の、半分はクローゼット、半分が壁という部分にありました。
    野村が言うには、『図面では梁は必要なかった部分に間違えて作ってしまった、梁ではない下り天井だから、耐震強度に問題はない』と言うんです。
    しかし一見すると、リフォーム会社さえ梁と思っていたくらいで、リフォームのために壁を撤去して初めて、梁だと思っていた部分の中が空洞であることがわかったのです。また、中が空洞の梁に見せかけたものを作る技術があることを知りました。

    そこで、なぜそのような基本的なミスをしたのか、それほど手抜きな工事をしているのか、他にも手抜きによるミスがあるのではないか、という推測をしたくなります。
    また、『もともと図面になかった』という野村の言い訳も信用できる理由がなく、もしかしたら、図面上必要だったものをコストダウンのために手抜きで作り、この時期社会で騒がれているだけにこのことが公になってはまずいということで、後から図面を偽造したとも考えられるわけです。
    もちろんこれは私の推測に過ぎませんが、それらの不安を払拭するために『なぜ、このようなことが起こったのか』『耐震強度やその他欠陥など、本当に大丈夫なのか』をはっきり証明していただきたいというこちらの要望に対して、全く誠意が見えないどころか、『疑われるのが不本意である』という逆切れとも見えるもので、テレビで見る小嶋社長を連想せずにいられません。

    だいたいミスが発覚した時点で、売主である野村側にも責任があると思うのですが、野村側は長谷工に責任を押し付けるばかりで野村から『申し訳ない』の一言とありませんでした。
    『私たちの部屋だけでよいから、もう一度検査してほしい。もしくはこちらが他機関に依頼する』という要望に、頑なに拒む理由もわかりません。
    とにかく、交渉を続けるほど野村不動産への不審感がつのる一方です。

  19. 721 匿名さん 2006/05/27 08:18:00

    『図面では梁は必要なかった部分に間違えて作ってしまった、梁ではない下り天井
    だから、耐震強度に問題はない』なんて、言い訳にならないよね。そもそも図面通り作っていない時点でアウト。耐震強度は問題だが、しかし図面通りに作り直すことを要求すべきでしょう。もしそれができないのなら、当然損害賠償。しかし何故長谷工は中空の梁なんて作ったんだろう?普通梁なんて格好悪いから作りたくないものだが、長谷工の名物「ギロチン梁」を中空にする意図が不明瞭。もともと図面になかった』という野村の言い訳は
    全く信用できないわけで、それでは他にも設計通りに作っていないところがあることを示唆しているようで、きわめて問題でしょう。野村は『疑われるのが不本意である』というのは何て言う言いぐさですかね。なんかこの会社「信頼される・・」なんてコピー作ってませんでした?

  20. 722 匿名さん 2006/05/27 08:54:00

    これで残り25戸の売れ残りもますます・・・

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸