- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2006-06-01 08:30:00
今度、千里中央の野村不動産のマンションを購入予定です。
野村不動産のマンションはいかがでしょうか?
住まれてる方おられましたらご意見願います。
[スレ作成日時]2004-06-04 01:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 |
交通 |
https://www.nomura-re.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
-
603
匿名さん 2006/01/11 03:35:00
-
604
匿名さん 2006/01/11 03:52:00
-
605
匿名さん 2006/01/11 08:22:00
野村は悪くないよ。
ただ長谷工の対応が悪かったのでは?
野村は誠実にやっています。
だから人の言うことをそのまま信じてしまったのかもしれません。
人がいいんです、野村の人は。
そんな会社だから許してください。
これで客の利益を守れるかと言われれば??ですが、
でも誠実にやっているんです。
誠実こそこの会社のいいところなんです。
コンプライアンスもきちんと履行しています。
-
606
匿名さん 2006/01/11 13:53:00
-
607
匿名さん 2006/01/15 04:59:00
私は大の野村ファン。
次に購入を考えても野村以外ない。
-
608
匿名さん 2006/01/15 06:05:00
-
609
匿名さん 2006/01/15 07:18:00
-
610
匿名さん 2006/01/15 11:03:00
-
611
匿名さん 2006/01/15 16:20:00
野村は、大泉の近くの石神井公園にもプラウド作ったけど、さすがに長谷工は使わなかった
みたいだよ。野村も懲りたのでは?
-
612
匿名さん 2006/01/15 19:24:00
プラウドシティ大泉学園は第5期で完売できるの?
いつになったら、MRは閉鎖なんだろう?
経費ばかりかかって大変だろうに。
-
-
613
匿名さん 2006/01/17 09:08:00
-
614
匿名さん 2006/01/17 15:45:00
ようやく販売の1週間前になって、販売の内容が発表されましたね。
物件名 プラウドシティ大泉学園 ( 第5期1次 )
販売戸数 10戸
入居時期 平成18年3月末日 (予定)
なんとか10戸売れる見込みが出たようですね。
いろんな情報があるけど、野村が公表している販売戸数(実際にどれだけ売れたかはまた別の数字
だろうけど・・)だけを見ると、第5期2次以降は少なくともあと40戸(?)は残っているようですね。
さて第5期は第何次まで行くんだろう・・・・。
野村不動産には、売れ残らないようにがんばって売ってもらいたいものです。
応援しています!!!
-
615
匿名さん 2006/01/18 00:08:00
-
616
匿名さん 2006/01/19 13:14:00
>>613
文京茗荷谷マンション計画
地上14階/地下2階
敷地面積 1776.46平米
延べ面積 9974.45平米
-
617
匿名さん 2006/01/21 04:18:00
-
618
匿名さん 2006/01/22 07:13:00
-
619
匿名さん 2006/01/23 09:28:00
-
620
匿名さん 2006/01/24 15:55:00
-
621
匿名さん 2006/01/25 03:36:00
もっと苦戦すると思った西新井が完売し、ここが売れ残るなんて野村も考え付かなかったろうな。
大泉はどうしてこんなに苦戦しているのでしょうか?
-
622
匿名さん 2006/01/26 01:05:00
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件