- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ダイヤモンド地所という会社について知っていることがあれば是非教えてください。
物件やアフターサービスなどはどうでしょう?
[スレ作成日時]2006-06-08 21:21:00
ダイヤモンド地所という会社について知っていることがあれば是非教えてください。
物件やアフターサービスなどはどうでしょう?
[スレ作成日時]2006-06-08 21:21:00
先日、事件があり、捜査1課に加え、捜査2課も捜査に加わったという情報を聞きました。関係者から聞いた情報です。
削除されすぎだろw
聞いたところ、入居者の事のようですよ。
友人の知人がよく知っていて、「シニアマンション」に注力していて、
現在、厚木森の里で販売中で、来場者が、ものすごく多いらしいよ。
厚木駅から遠すぎない?中古になったら売れるのかなあ?これからシニア向けマンションがたくさん出来るから駅から近い方がいい流通するんじゃない?
親が見に行ったら環境が良い所と言ってました。
親が購入することに成りました。私も現地見たけど環境抜群でした。
>>岡山市・林原の駐車場
イオンだけでなく大手デベロッパー数社も名乗りをあげたというが、管財人の判断は何を基準にしたもので本当にそれでいいのだろうか?という思いもある。
これからでも大手デベロッパー数社に再検討いただき、中央の大手流通などと共同での再参画をお願いしたい。
東京ミッドや仙台トラストのようなタワーマンション複合施設に、デパートと専門店街や飲食施設群等をあわせ、広大な森の中に超高層ビルが配置されるような都心開発を希望する。
最近ダイヤモンド地所からシニア向けマンション用地の依頼が業界で話題になってます。かなり物色しているみたいです。
ダイヤモンド地所が建てたマンションに住んでいます。
最初は良かったと思ってましたが、後から手抜きなのか雑なのか色々気になる事が出できました。
ユニットバスの天井を除いたら壁ボートに足跡がついてる。
給湯器は破損している。
などがあり説明を求めてましたがアフターの期間が過ぎている為対応はしないとの事。
入居した時に気付かないほうが悪いと言わんばかり。
私も同じような業界にいるので見ればどれだけ酷いのかはわかります。
多分工期が短く自社検査、竣工検査があまりにも雑だったんだろうと推測されます。
皆さんもこちらが建てた建物を購入の際は細部まで確認してから購入した方が良いかと思います。