デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その7【大規模】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 長谷工はどうでしょう?その7【大規模】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-06-11 21:31:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48052/

[スレ作成日時]2006-02-01 23:38:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工はどうでしょう?その7【大規模】

  1. 441 匿名さん

    本来は設計図書に基づいて変更すべき内容が、今は販売用パンフレットに合わすことが
    優先となりやすい。 嘆かわしいことだね。

  2. 442 匿名さん

    梁も下がり天井も、パンフレット表記では同じひとつの線に過ぎないから
    紛らわしいけど、構造図で確認すればすぐわかることです。
    冷静に対応したほうが、得策と思います。

  3. 443 あんちHK

    以前、長谷工グループまるかかえマンション住んでました。
    今は商社系デベで長谷工とは一切かかわりないマンションに住んでます。
    長谷工はいいかげんなつくりであることはいえますよね。みなさん、一度畳を上げてコンクリート部便をみてください。
    また、廊下等が水平になってないか確認してください。

    引渡しの内覧会で、少々の不具合はアフターサービスで対応しますといって、印鑑押させ、
    引渡した後は、何度電話しても、「こちらから電話します」ばかりでまったく音沙汰なしでした。
    設計変更って実際あると思うのですが、あきらかに意図的にパンフレットにはブランドとなるメーカーのフローリングを使いながら、実際2流メーカーのものを使う。
    他社でもこんな例があると思うが、長谷工は常軌に逸してるよ。

    長谷工マンションと他社物件に両方住んだ人じゃないと見えてこないよ。

  4. 444 匿名さん

    >>443
    畳の下は通常どのようになっているべきところが、どのように施工されていたのでしょうか?

  5. 445 匿名さん

    >>443
     
      こういう情報がありがたいです。

  6. 446 匿名さん

    > 長谷工マンションと他社物件に両方住んだ人じゃないと見えてこないよ。
    時代が違っているので、同等比較にならずあまり参考にならないのでは。

    内覧業者に言わせると、確かに昔の長谷工には問題多かったが、今の長谷工
    むしろできがいい、とのこと。
    長谷工物件をずっとチェックしている人じゃないと見えてこない。

  7. 447 匿名さん

  8. 448 匿名さん

    内装間違えたんだろ?

  9. 449 匿名さん

    今回の話しで、単に妨害している奴と、
    きちんと忠告してくれている人が明確に
    なりましたね。

  10. 450 匿名さん

    デベの話は聞きたくないな。

  11. 451 匿名さん

    443さんは妨害派に便乗した感はあるけどリスクを指摘してくれてる。
    450さんは妨害派であろう。

  12. 452 匿名さん

    >>446
    内覧業者? リフォームも受け持ってる内装業者から言わせて貰うと昔も最近(築3、4年)のも
    相変わらずヒドイ施工レベルだと感じてますが。

  13. 453 匿名さん

    その内装業者がミスしたんでしょうよ。
    貼ってる最中に気付かないのかね?。。。躯体と違うって。
    図面にないものを平気で貼るなんて、普通じゃ考えられんね。
    デベも間違いを指摘するのではなく、逆にグルになって引き渡そうとしたのでしょう。
    隠そうとする体制に、全く変化なし?

  14. 454 匿名さん

    つまり、デベも施工会社も内装業者も何ら変わりがないってことですなあ。
    内装業者がヒドイ施工レベルと言ったところで、あんたの所もでしょ!って。

  15. 455 匿名さん

    どうしてもこうも不毛かなー。
    すべて悪いか/すべて良いかの議論をしたいのね。

  16. 456 匿名さん

    >>446
    >>内覧業者に言わせると、確かに昔の長谷工には問題多かったが、今の長谷工
    むしろできがいい、とのこと。

     っていうか、レベルの低い内覧業者がマンションの善し悪しを評価できるのかね?
    そしてレベルの低い業者の集まりが長谷工でしょ?別に長谷工なんて管理している
    だけなんだし。長谷工はレベルの低い業者の集合体。

  17. 457 匿名さん

    >456
    そう思いたいわけですね。
    であれば、
    それでいいのではないでしょうか。
    他人に自分の見方を強制する必要はないでしょう。

  18. 458 匿名さん

    >446
    時代が変わっても、基本的な企業体質は変わらないものと思う。
    長谷工施工のマンションのモデルルーム行って、「長谷工の評判悪い」ですねって
    言えば「昔と違って今はよくなってますよ。また、技術も時代とともに進んでますから」
    こんな返事が返ってくるでしょう。
    初めてマンション買う人なんて「無知」なんだから「あ そうだよね。技術も進んでるから大丈夫だよね」
    こんな感じで契約するんじゃないかな。

    技術は進んでも、企業体質なんてなかなか変わるもんじゃないよ。
    経営再建中だといっても、低コストでマンション建てる技術があるから借金だらけでも、マンション建設の儲けがすごくいいそうだからね。

    長谷工アーベストの営業マンの言葉よりも、ここ数年の長谷工マンションの中古物件を見に行ってから決めたらいいよ。個別物件ではまた違うと思うけど、時代とともに変わってるのがみえるんじゃないかな。

  19. 459 匿名さん

    >455>457
    大事なことだよ。
    例えヒドイ施工レベルとわかっていても内装業者は意見できない体制。
    もの言う下請けは使わんわな。それが業界の現実。
    それをわかって購入するか知らないで購入するかで、全然違う。

  20. 460 匿名さん

    同じようにマンション造っていて、利益の出ない企業とそれが本業で利益の出ている企業がある。
    何か手抜きをしてるのではないかと、疑いたくなる気持ちはわからんでもないが、まず自社の現場へ
    行って利益の出ない理由を考えれば自ずと答えは出るよ。一般の建設現場はムリムラムダの集合体。
    それをなくせば、長谷工並みの利益は出るのが当たり前です。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸