- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>198
セキュリティーなどは、ほとんど違いないですよ。
水周り(台所)の使用など差がありますが
2年違いと言うよりはグレードの差ですかね。
もちろん時期によって2年でも構造や設備に
大きな差が出る場合もあるでしょうが。
(オートロックの普及時期や、オール電化など)
自分が購入(親と2年違い)時期では大きな差はないですね。
比較はゼネコンとしてです。
その3〜5のどこかで発言したのですが
財閥系+スーパーゼネコン、財閥系+長谷工、カタカナデベ+地場中小デベ
それと少し古いんですが電鉄系+スーパーゼネコンです。
ここはゼネコンとしての長谷工版ですよね?
筐体の構造や使用、用地問題などはゼネコンとしての
長谷工だと思うし。
アーベスト単体のMRは言ったことないのですが
5社くらいで、たぶんアーベストがメインのMRは
行ったことありますが、購入したことは無いので
アーベストについては、まったく分かりません。