デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新しいマンションはいいな [更新日時] 2006-06-16 01:55:00

書き込む前に、きちんと下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/

マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/

[スレ作成日時]2005-09-25 18:37:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名さん

    ポレスター大手門って売れてるの?

  2. 442 匿名さん

    耐震強度偽造問題が話題の主流となっているようですね。
    注目はしていますが、なかなか結論が出ないので静観するしかないのかな。
    来年春入居予定の者ですがマンションの維持管理の話です。
    マンションは購入して丁寧に修繕維持する事が今後大切だとおもいます。
    MRで長期修繕計画を聞いたのですが「25年を超えたあたりから赤が出る」と話されました。
    積立金不足で修繕が正常に行われなかったとなる事や10年越えたあたりから序々に値上げに
    なるのは先行きちょっと心配です。
    入居当初から修繕積立金をもうちょっと上げて(1.5倍くらい、数千円)余裕をもったほうが
    良いし不測の事態の備えられるとに思うんです。
    そこで既に住まれている方の管理組合で修繕積立金の値上げ案を
    早期に発案されたとこはないですか?
    また入居当初からの修繕積立金の値上げをどう思います?

  3. 443 匿名さん

    >442さん
    静観していられます?疑いはじめたらきりがないのは事実ですが、
    ここまで無茶苦茶する業者が現に存在したと言うことが明らかに
    なると、素直に安心はできません。安心を担保する何らかの方法が
    ないかと思っています。マリモとやりとりした上で見つけたいと
    思っていますが、たの契約者の方との連絡もほしいところです。
    大手の不動産会社は第三者による再検査を行い安全宣言を出す
    との事。同じようなことをしてもらえないですかね、マリモも。

  4. 444 匿名さん

    >>442
    修繕積立金は修繕計画に基づいて計算されています。
    5年ごとに修繕計画をやり直して周期や金額を見直して
    それを元に修繕積立金を見直すようになっています。
    25年先に赤になるって説明する担当って信じられませんね。
    あなたが修繕積立金を値上げする案を総会に提案する場合、
    ほかの方に納得してもらうには修繕計画を独自に作る必要があるのではないでしょうか。
    それを元にどれだけ足りないと説明しないと納得してもらえないと思いますよ。
    1円でも出したくないって先を見てない住人もいるでしょうから・・。

  5. 445 匿名さん

    マリモのホームページに載せてある偽造構造計算書に対する文章は
    姉歯や他の関係会社と関係はないとだけで、偽造などはありませんと
    なぜ直接的なことが書けないのでしょうか。
    言葉を濁して、逃げているような感じを受けてしまいます。

  6. 446 匿名さん

    >445
    そうなんですよね。私も最初からそれが言いたかったのです。
    姉歯と関係ない・・・そんなことはわざわざ言わなくても、わかってますよ。
    マリモは設計からやってるってことを売りにしているわけだから。
    だから、あんな文書なら出さない方がまだマシ。

  7. 447 匿名さん

    施工会社によるとポレスターは鉄筋が130kg/㎡だそうです。
    木村建設の倍ですね。
    鉄筋だけが耐震性を保証するわけではないでしょうが、
    これって安心の材料にはなるのでしょうか。専門の方、
    いましたら解説して下さい。

  8. 448 匿名さん

    修繕積立金については、そのまま値上げがないなら、赤が出るということではないですか?
    普通、まともな管理組合なら、今後の修繕計画に基づいて、修繕積立金の値上げを行う
    はずです。
    http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/123402.html
    下記のように、だいたい20年後には倍額になるというのが普通ではないでしょうかね?
    マンションの場合、投資を考えている人もいるでしょうし、転勤などで売却する可能性も
    考えて購入した人もいるでしょうから、早期にがっちり取るというのは難しいでしょうね。

  9. 449 匿名さん

    土浦ポレスター液状化しそうな土地ですね。ゼロメートルに近い低地、元沼地に高層マンション、?な気がする。

  10. 450 匿名さん

    工事が始まってから、毎月、A4サイズに写真が一枚貼ってある進捗状況のお知らせがきます。
    構造設計に関しては、サーパスのTOPに載ってるものと同じものが送られてきたのみです。
    うちは、静岡県で、同じく3月入居の物件です

  11. 451 匿名さん

    うちも3月入居で、構造計算の件で郵便がきました。紙はサーパス通信。構造計算について。
    の3枚でした。
    50さんのような瑕疵担保責任についてという用紙はありませんでした。
    ちなみにうちのサーパスは東京支店の管轄なのですが支店によって違いがでてくるのでしょうね。

  12. 452 匿名さん


    二重投稿?
    書き損じ?
    煽り?

    ま、たぶん3番目なんだろうな。サーパスは設計自体が貧弱だからな〜(笑)。
    構造計算云々の前に、クローゼットの扉を厚くしたほうがいいね。

  13. 454 匿名さん

    北九州市のポレスター大手門の現場説明会って、やっぱりないでしょう?

  14. 455 匿名さん

    こういう場で聞いても、正誤の判断のつかない話ばかりですので、
    直接デベロッパーやMR事務所に電話してみればどうですか?
    どこか一カ所だけ現場説明会を開くというのは、常識的にはありえないかと思います。
    ただ、竣工時期などが異なる関係で、開いても意味がない(鉄筋などが見えない)ところもある
    かと思いますが。

  15. 456 匿名さん

    某マンション関係者ですけど、聞きたいことありますか?

    なぜこんな事になっているのか?なぜ会社は何もしないのか?なぜお客様が不安になっているのか?

    おそらくどこも同じだと思うので、実情に近いことを答えさせて頂きますよ。

    マンション業界の弁明になってしまうとは思いますが・・・。

  16. 457 匿名さん

    >456
    マリモの関係者でなければよそでどうぞ。

  17. 458 匿名さん

    >456
    マリモの方なら答えてください。そうでないのなら結構です。

  18. 459 匿名さん

    >456さん
    弁明で結構です。聞かせていただけませんか?
    マンション関係者の方の声、是非、聞きたいです。

  19. 460 匿名さん

    >456
    聞きたい事あります!

    どこのデベの方ですか?

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社マリモ 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸