デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新しいマンションはいいな [更新日時] 2006-06-16 01:55:00

書き込む前に、きちんと下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/

マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/

[スレ作成日時]2005-09-25 18:37:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    日本ERIでも見抜けないはずです

    藤田社長談(国会生中継)
    「発覚のきっかけは、ヒューザーの千住のマンションで偽装が行われ、日本ERIで発見されたが、隠蔽された」との通報があったから。

    日本ERI 会社概要
    http://www.j-eri.co.jp/gaiyo.html
    港区赤坂8丁目5番26号 赤坂DSビル
    平成11年11月11日
    資本金 834,700千円
    主要株主(平成17年3月31日現在)

    鈴木崇英
    日本ERI従業員持株会
    ミサワホーム株式会社
    大和ハウスエ業株式会社
    パナホーム株式会社
    三井ホーム株式会社
    積水化学工業株式会社
    綜合警備保障株式会社
    あいおい損害保険株式会社
    日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
    8.役員
     (平成17年7月1日 現在)
    代表取締役  社 長 鈴木崇英
    代表取締役  副社長 中澤芳樹
    専務取締役 土岐悦康
    取締役 石村孝夫 、大塚和彦、高野雅司、小山隆弘、馬野俊彦、増田明世
    監査役 奈良幹雄
    監査役(非常勤) 藤川明彦 、竹花 勲、梅澤良雄

    9.監視委員会のメンバー
    渡邊定夫 東京大学 名誉教授
    梅澤良雄 弁護士
    大村昭夫 主婦会館理事
    竹花 勲 日本ERI株式会社 監査役

    10.当社技術顧問
    技術顧問 青山 博之 東京大学 名誉教授
    技術顧問 宮澤 健二 工学院大学 教授
    技術顧問 菅原 進一 東京理科大学 教授
    技術顧問 安岡 正人 東京理科大学 教授

    11.当社法律顧問
    関 哲夫 日本大学法学部教授 弁護士、元東京都総務局法務部長
    大森 文彦 東洋大学法学部教授 弁護士

    12.当社スタッフ
     (平成17年4月1日現在) 従業員   495名
    一級建築士 324名
      確認検査員 158名
      評価員(当社社員) 220名
      評価員(委託評価員) 167名
          合計 387名

  2. 143 匿名さん

    「姉歯、ERIは検査が厳格とのことで、イーホームズに依頼」
    http://hedo.at.infoseek.co.jp/b/ehomes.htm

  3. 144 匿名さん

    ERIの業務停止命令って何回もあったの?
    2002年に、多くの検査機関が一斉につるし上げられた以外にもあった?

  4. 145 匿名さん

    質問です。穴○のスレでは音の事がかなり話題になってるのですが、マリモさんは上の階の音って
    どんな感じですか?
    我が家は夜活動する事が多い為、下の階を選んだのですが、隣の部屋の音はどんなんでしょうか?
    ペット可なので、響きは少ないのでは?と考えているのですが、実際の感想を
    現在お住まいの方いらしたら教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  5. 146 匿名さん

    山口県岩国市のポレスターに住んでいる者です。以前私の住んでいる部屋のすぐ上の階をマリモの方が
    販売事務所に使ってました。使い始めてから1週間後くらいに「上の部屋を販売事務所にしていますので
    よろしく」とご挨拶に来てくださったのですが、それまで全く上の部屋が使われていることに気づきま
    せんでした。恐らく多くに人の出入りがあり家族連れの見学者なんかも来ていたんだろうと思いますが
    音はもちろん気配も感じませんでしたよ。販売員さんも毎日夜9時くらいまでいたそうですが上から音が
    したことはありません。
    それから隣の部屋も小学2年生の男の子がいますがベランダで遊んでいる声が聞こえる程度で生活音が
    聞こえることは全然ないですね。

  6. 147 匿名さん

    現在、マリモのホームページからの問い合わせができなくなっています。こんな時こそ、
    十分すぎるくらいの対応をして安心させるべきではないのでしょうか。一切反応がないと
    さらに不安にあります。ちなみに契約者です。

  7. 148 匿名さん

    >>146
    参考になりました^^ありがとうござぃます。

  8. 149 匿名さん

    145さんは前スレとか読まないのかな?

    今日、毎日放送ラジオのありがとう浜村淳を聞いていたら、ベランダを見たら瑕疵欠陥がわかると
    言ってました。髪の毛程度のひび割れなら大丈夫そうですが、私の購入したマリモさんのマンションは
    1年点検で、下の階から雨漏りがするそうで、補修工事を行いました。
    髪の毛程度ではありませんでした。コンクリートを削って樹脂を埋め込んで帰ったけど。

    廊下の壁も崩れるのではというようなクラックがあります。
    管理組合も大規模修繕まで放っておくのか。やる気無い住民の集まりだから仕方ないかな。

    マリモもヒューザーみたいなことになれば、潰れること間違いないですね。
    しかし、最近テレビで見る雨で白くただれたヒビとか当たり前にあるのですが・・・。
    うちのマンションは構造以前に目に見える部分でも手抜きがあり、それも認めてくれませんでしたよ。
    それでも、みなさん買いますか?

  9. 150 匿名さん

    145です。
    過去ログ一通り読んだのですが、ペット可の物件で夜間に関しては音の事がなかったような(見落としてるかもしれませんが)
    >>108
    の意見も参考にはなるのですが、夜型なので、夜どれくらいの音が響くのか再度質問させて頂きました。
    なので146さんの詳しい回答は非常に参考になりましたし、助かります。

  10. 151 匿名さん

    バルコニーのクラックはよくあることですよ。コンクリートは生き物ですから。
    専門的なことは下記でどうぞ。
    http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=692

  11. 152 匿名さん

    役所、日本ERIでも偽造が隠蔽、見過ごされていたとなると、結局チェック機能は
    全くないということですよね。一体、何を信じればいいのでしょうか。
     今後の購入予定者、入居予定者はどういう行動をしたらいいのでしょう。一人で
    精密な検査を依頼するのは金銭的に困難だし、まだ、管理組合もない段階で、住民
    の意志決定をすることもできません。こういう時はデベロッパー、施工会社が積極的
    に動くしか、安心を得ることはできないと思うのですが。

  12. 153 匿名さん

    私も来年入居予定です。
    マリモを信用するしかないと思っています。
    しかしマリモ以外のマンションで阪神淡路震災を除いてこれまでの地震でマンションが倒壊したなんて
    ほとんど聞いたことありませんが、もしそんなに弱ければ、これまでに起こっている地震で
    すでにマンション倒壊などの大事件になっていてもおかしくないと思いますが、
    実際に、そうした倒壊した的な記事はどこかにあるのでしょうか?

  13. 154 匿名さん

    日本ERI@マンションデベロッパーの評判
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47320/res/11-50

  14. 155 匿名さん

    結果として最大手の日本ERIに頼んでいたのは、一番無難ってことで良いですかね?
    昨日のイーホームズ社長のやり取りを見ている限り、かえって、検査機関に関する指導・監督は
    厳しくなるだろうから、今後建設されるものはかえって信頼が高まりそうだね。

  15. 156 匿名さん

    >>155
    三菱自動車を見ていて思ったけど、今の日本は大問題が持ち上がってからですら自浄作用が
    働かないのが実態じゃないかな。みんな自分を守ることしか考えてないからね。

  16. 157 匿名さん

    来年完成物件契約者です。
    本日マリモよりやっと封書で「姉歯建築事務所による構造計算書偽造事件に関して」の文面が届きました。
    内容は姉歯とは一切関係ありませんというものでした。
    先日今回の件についてMRに問い合わせに行きましたがその時の説明でまず最初に言われたのは「今回の物件の検査機関はイーホームズではなく日本ERIですので大丈夫ですよ。」でした。
    しかしERIまでやりだまに上げられている今MRで聞いた説明では納得出来なくなってきました。
    日に日に状況が変わっているのでしばらくは様子を見ようと思いますがもう少し早い対応をして頂きたいものです。

  17. 158 157

    今マリモのHPを見てきたら姉歯に関する件で「コンクリート打設前の配筋写真集を販売事務所にご用意しております」とありました。
    今回の件に関する2通目の書面のようですのでこの後各家庭に送付されるのでしょうか。
    一応この件に関しての配慮はしてくれるつもりなんだなーと思いました。
    この書面が届き次第もう一度MRに行ってみようと思います。

  18. 159 匿名さん

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051201i201.htm?from=main2
    「不正知りながら放置」不備通報の業者、ERIを批判

  19. 160 契約者@宮崎

    宮崎の契約者です。うちにもマリモから2通目の文書(158さんがおっしゃっている)が届きました。
    いま事業主としての出来る限りの配慮だと思い、マリモを信じるしかないなと思います。

    いま一連の争点で建築確認機関の批判問題が騒がれているようですが1点だけ言わせて頂きます。

    確認機関(日本ERIやイーホームズ)や自治体の検査で完璧に偽造を見破るのは不可能と思われます。
    マスコミで専門家や評論家が「こんなの簡単に見抜けますよ・・」とおっしゃっていますが、
    それは“問題ありき”の目で見ているからそう言えるのではないでしょうか。
    平常時は次々と建築確認物件の依頼が来るしポイントを絞った検査はしっかりやっていると思います。
    (建築確認物件1件1件を構造計算書項目すべて解析検査していては、あまりにも時間がかかり過ぎる)
    ある程度設計建築士のモラルを信頼するものではないでしょうか。
    (イー○○のようにちょっとチェックポイントがずれている機関は論外として)
    これらの問題を教訓に検査制度やチェック体制を強化するよう建築確認のマルチシステム化が望まれます。

    また今回の偽装がどの程度か分かりませんが報道とは裏腹に巧妙に仕掛けてあるのかもしれません。
    全国のほとんどの設計建築士・施工管理者は依頼主の満足のいく安全な建物を作ろうと日々努力しています。
    問題はどこに信頼を置くのかでしょう。 少なくとも私は事業主のマリモと施工業者を信頼しようと思います。

    ちょっと面白いニュースがありましたので載せておきます。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051201-00000049-mai-soci
    施工業者・設計事務所の見事な連携プレーが問題発見のきっかけとなっています。
    身内の話で恐縮ですが「構造計算を不審に思い相談を持ちかけた建設業者」は、
    いま宮崎でもポレスター建設の一括下請で施工させて頂いています。

  20. 161 匿名さん

    まりものマンションはセンスが無い・・・
    だから私は買わない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸