デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンションは品質第一 [更新日時] 2006-09-04 18:11:00

書き込む前に、きちんと下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47992/

[スレ作成日時]2006-03-05 12:42:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 462 匿名さん

    角部屋ですが・・全然湿気ませんよ。

    24時間換気と換気口を開けっ放しにしておけば結露もありません。

    最初の1,2年はコンクリートの乾きの関係で湿気るかもと聞いた事は
    ありますが全然ですよ。

    お風呂の乾きも良いですしね。

  2. 463 匿名さん

    宇都宮城東のポレスター、サーパス城東のすぐ隣なんですよね。
    サーパス城東も今年できたばかりだと思うので、すぐ横に大きなマンションを建てるとは、
    ポレスターも穴吹に強く対抗しているようにも見えます。自社一貫ってところも同じですしね。
    ポレスターって占有面積広いよね、城東のポレスターそんなに人気とは・・・。
    ベルコートは個人的にはやめたほうがいいと思います。もう残り選択肢ないしね。あんなに販売
    に長期間時間が掛かったマンションも、あまり知りません。
    建設会社と管理会社は有名ところだけど、一棟きりのノーブランド、アフターが心配ですね。 

  3. 464 匿名さん

    角部屋のイメージはやはり窓があって明るい部屋、それが何よりと思います。

  4. 465 匿名さん

    もともとはサーパス城東の土地にポレスターが。
    で、ポレスターの土地に トヨタウッドが建売を…と話が
    あったそうですよ!
    でもトヨタウッドが陽東の分譲で 手が回らず あきらめたとこへ
    ポレスターが… 穴吹が空いた土地を手に入れ
    あっというまに 建てて販売してしまったそうです。。。
    もちろん対抗意識は強いでしょうね。

  5. 466 匿名さん

    私も角部屋です。
    窓の掃除がちょっと手間がかかること、家具を置く配置が難しい(窓の部分に起きにくい)、
    といった点を除けば、いたって住みやすいです。
    5階ですが湿気はありません。24時間換気がまだ法制化されていない時代でしたら、
    湿気もあったかもしれませんが、もう今の時代、角部屋は関係ないのではないでしょうか?

  6. 467 匿名さん

    > 460さん
    東向きのほうがいいですか・・・。でも午前中で日が当たらなくなっちゃうというのはどうなのでしょうね・・・。ずっと南向きしか住んだことがないので・・・。
    我が家は桜を希望していたので、桜の成約状況が届きました。140棟中52棟が成約済みのようです。
    こちらも、各階/各タイプともに偏りなくまんべんにという感じですね。
    これって、城東より売れ行きがいいってこと?レーベンを見てから動こうと思っていますが、ちょっと焦ります・・・。

    > 465さん
    そうなんだ・・・

  7. 468 匿名さん

    465さんが書いていることはちょっと合っていて
    ちょっと間違ってますね。

    桜も売れ行きなかなかよさそうですね!

  8. 469 匿名さん

    宇都宮中央はポレスター売りの大きな窓とバルコニーが無いようですが、売れ行きはどうなのでしょうね・・・?
    ほとんどが腰窓って圧迫感を感じない?

  9. 470 匿名さん

    私は465さんではありませんが…
    >>468
    >ちょっと合っていて
    >ちょっと間違ってますね。

    理論上おかしくないかい?(単なる揚げ足取り)

  10. 471 匿名さん

    468です。
    まめに掲示板を見ているわけではないのですが
    ちょうど470さんが書いたところにタイミングよく
    きたようです。

    合っているところもあるんだけど、間違っているところも
    あるという意味で書きました。
    わかりづらくてすみません。

    「トヨタウッドユーが建売を・・・」というところは
    間違っていて、他は合っているという感じかな。

  11. 472 470

    おっと、ここはデベの評判書き込むところ、つい他人様の揚げ足取りなどしてしまって、ちと反省。
    モデルルーム私も見たけど、
    >>460
    さんがおっしゃっている
    >そうなるとポレスターが一番堅実なイメージ。
    って言うのが一番的を射ているかなと思います。
    これといって目立つ長所もないけれど、大きなマイナスポイントもないかなと思います。
    予算が十分にあればですが、上を見ればきりがないし。

  12. 473 匿名さん

    やっとマリモのHPで宇都宮3物件の概要を見ることができるようになりました。
    ざっと見た限りでは、間取りでは城東がよさそうですね。特にAタイプ(角部屋)。
    サービス・ルームがやや小さいですが、独立性が高く(廊下に直接は面していない)、
    収納も多くて、中和室がないあたりは高ポイントだと思います。
    中央はこれまでのポレスターにはあまり見られなかった間取りタイプですね。
    腰高窓は日光はたっぷり入ってくると思いますが、逆に夏は暑さが厳しいかも
    しれませんね。

  13. 474 匿名さん

    >472
     ポレスターが堅実かどうか、それはちゃんと設計通りに施工された場合の
    はなしです。施工は物件ごとにばらばらなので、できあがりは保証がない。
    施工が別のマンションのリスクです。私ははずれ物件をひいてしまった
    入居者です。

  14. 475 匿名さん

    開発・販売・設計をデベが担当し、施工を別会社に入札で依頼するというのは、
    ある意味、理想的な形ですよ。自社一貫だとどうしても馴れ合いになるし、
    設計が別会社になると、立場が弱くなって、ヒューザーのようなことになる。
    設計側が強い立場に立って、施工を指導するというのは、緊張感もあって、
    一番良い形態ですね。うちの物件の場合、しょっちゅうマリモが検査に来ていて、
    その時は現場の作業が中断し、シーンと静まりかえっていました。

  15. 476 匿名さん

    > 473さん
    > 腰高窓は日光はたっぷり入ってくると思いますが
    そうなんだ・・・

  16. 477 匿名さん

    >>473
    城東のAですか。個人的には…
    ・洋室2にエアコンを置けるのか?
    (これじゃ中洋室だ)

    ・収納は多いとは思わない。
    (LDに狭くてもいいから掃除機を置けるような物入れが欲しい)

    ・スロップシンクは欲しかった

    ・向きが悪い。

    ・3面採光って、洋室2の窓だけ?せっかくの角部屋なのに。

    ・LDがほぼ正方形。LとDを分離するのは難しそう。

    て感じで、あまりいいとは思いませんでした…。
    間取りだけなら、中央のDの方が好みだな。

  17. 478 匿名さん

    サイトで間取りを見てみました。

    >・洋室2にエアコンを置けるのか?
    >(これじゃ中洋室だ)

    点線で四角に×になっているのって室外機置き場ですよね。
    Aタイプ見てみるとそれが4つにサービスルームの外にも
    出窓の下に「下部室外機置き場」となっているので
    5ヶ所置けるようです。ということはこの洋室2にも
    置けるのかもしれませんね。

    ポレスターって最近の分譲マンションには標準でついているような
    床暖房やスロップシンクの設定がないんですよね。残念。

  18. 479 匿名さん

    城東のAタイプですが、洋室2にもエアコンは付けられますよ。同タイプの
    間取りでも、全て空調配管が通るようになっています。ですから、中和室の
    ように、扉を閉めて夏に蒸し風呂といったことはないでしょう。

    中央のDは和室と洋室3が狭すぎますね。子ども部屋か物置程度にしかならない
    でしょうね。収納もあまりに少なすぎると思います。実質、大人が使える
    まともな部屋は2つだけ。全体の専有面積が狭いので、仕方がないのですが。

    LDの使い勝手については、中央Dのほうが良さそうですね。城東Aは奥行きが
    足りないような感じです。むしろもっと正方形に近ければ、ダイニングと
    リビングが分離できるでしょう。

  19. 480 匿名さん

    >475

     それはあなたの物件があたりなのです。私の物件は絶対に施工業者もマリモも
    ちゃんとしたチェックをしていない。していたらあんな風になるわけがない。
    素人が一目でわかる・・・・程度です。マリモがしっかりしているというのは
    どうでしょう??これだけあっちこっちに分譲しているのだから、手が回らない、
    ちゃんとチェックできていない、というのが現状ではないでしょうか。これから
    どういう対応をするのか、それでマリモの質がわかるでしょう。報告します。

  20. 481 匿名さん

    それはお気の毒ですね。
    そちらの物件では他の階やご近所でも、相当にクレームが出ているのですか?
    引っ越し業者の手配など、全体の計画にガタが出そうですね。
    マリモの他の物件から大きなクレームがほとんどない中、希少な事例かと
    思われます。物件名や施工社名を出したほうが良いのではないですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸