- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区山下町74番地1 大和地所ビル7階 |
交通 |
http://www.diapalace.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ダイア建設株式会社口コミ掲示板・評判
-
383
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>381様
>>一度丁寧にお断りして以降2度と℡はありませんでした。
どの様に丁重にお断りになられたのか
そのノウハウをお教え頂けないでしょうか
お助け下さい、何卒宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
おいらも知りたい!
是非381さん、教えてください。
なぜ断っても、断っても
色々な営業から電話がくるのかも教えて!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
購入者C
>365
中古でしか買ったことがないので、分かりません。すいません。
しつこい営業でお困りの方の悩みは随分深刻そうなので、真面目にレスしてみます。長文になりそうですが、ご容赦を。
まず、断っても断っても、同一会社内の色々な(別の)営業から電話がきた経験は、私には不動産ではありません。(新興通信業からはありますが)。
したがって解決法も分かりません。しかし、ダイア建設レベルの規模の企業で、そんなことがありえるんでしょうかね? 不思議です。まあ、常識的に考えれば支店のトップに苦情を言って、ダメなら、役所の生活課に相談して、それでもダメなら法的手段に訴えるか、電話番号を変えるしかなさそうですね。
何度断っても同一の営業から電話が繰り返される場合は、要は、あなたがなめられているのです。自分が営業の立場にたってみれば、断り続ける相手に電話を繰り返す場合には、つぎの2パターンが考えられると思います。
1.こいつは、しつこく攻めれば気が変わるかも。
2.こいつが買ってくれるとは思えないが、感じが悪いから(あるいは面白から?)嫌がらせ半分に電話してやれ。
そう、なめられているのです。であれば、なめられないようにすればいいわけです。
高圧的になる必要はありませんが、毅然と(ヒステリックにならずに)、理路整然と(ゴニョゴニョせずに)お断りすればいいのです。それがきちんとできて、なめられないタイプの人間になれば、問題は解消します。考えてみてください。営業のしつこい電話に悩まされている人はたくさんいますが、悩まされていない人(私を含めて)は、もっとたくさんいるのです。
なめられやすいタイプであり続けていいことはなにもありません。営業の人を練習がわりにして、なめられない訓練をしてみてはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
私もダイア購入者ですが、営業には問題は無かったです。普通の人でした。営業に困るのって余り無いです。要らないなら要らないって言えば向こうも分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
私はダイア購入しなかった者ですが、営業マンは売る気満々でしたが
部屋、よけいな大理石(拘りだそうですが、、、)を見て、構造内容を聞いて、
私の拘りとはまったく相反してますのであり得ないと言う事を伝え帰り
一度は電話が来ましたが、購入する意思がまったく無い事を伝えたら
暫くは電話はなかったですね、1年後位にもう一度来ましたが他の所を
契約した事等お話しましたら、もう電話は来る事は無かったですよ
何かを営業マンに期待させているのではと思うのですが、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
385ですが、
要りませんって言っても、なんども
違う営業から電話が来ましたよ。
別の物件を契約しましたと言っても
違う営業から電話が来たのには閉口しました。
今は引っ越して電話番号も変わりましたので
勿論かかってきませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
購入者C
>389
なるほど、妙な話ですね。
ちなみに、何度も、とは、何度です?
何人の営業から、のべ計何回電話が来ました?
正確な数字を明記してくだされば、実情もみえて
きそうに思えます。
何度も、が2-3回なのか、7-8回なのか、で状況
は全く違いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
購入者Cさんと既に入居済みの皆様に質問です。
管理会社の事で、満足されていない方の書き込みが有りましたが実際に問題点とか住民側の対応方法とかを出来ましたら具体的に教えてください。 よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
393
購入者B
>>391
の方と同様に私も知りたいです。
入居後の総会がこれからあり、組合が発足していない状態で是非
今後の参考の為お願い致します。
以前住んでいたマンションでは騒音等の注意が各戸に配られた事位
しか思いつかないので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
購入者C様
はじめまして。以後も宜しくお願いします。
私は入居してまだ間も無いので、訪問営業が最近頻繁にやってきますね。
設備屋さんが数日起きにとっかえひっかえです。
面倒な時は結構ですの一言でインターホンを切りますが
暇な時はインターホン越で適当に話を聞きながら、どんな営業テクニックを
駆使してくるのか興味深く聞いています。
勿論ですが一度も落とされた事はありませんw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
購入者C
色々レスをいただきありがとうございます。
ただ、私は前にもかいたように中古しか購入したことが
ないので、新築購入にまつわる様々なことはよく分かりません。
いやー、新築欲しいなあ。うらやましい。
中古リフォームもいいけど、水周りと開口部は、新築には到底
かないませんからね。
>391
管理会社を敵視する必要はないと思いますよ。
集合住宅に住む以上、管理規約に従うのは当然です。
管理会社はルーズなよりもピシッとしていた方が、
長い目で見れば所有者の利益につながると思います。
私はダイア管理(でしたっけ?)に特に不満はないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
賃貸マンション入居者なので,愚問かも知れませんが。
分譲の場合,管理会社はどこと契約しているのでしょう?
また,契約内容にはどのような業務が規定されていて,
何を履行する義務が規定されるのが一般的なのでしょうか。
入居者から集めた管理費の収支報告ってあるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
購入者C
>397
収支報告は管理会社でなく、管理組合が出すのだと思います。
管理会社はダイアの場合はダイア管理です。多分会社ごとにあるのだと思います。
一般的な内容に関しては、ここに書ききれないくらいの量があります。
マンション購入に関する書籍を1-2冊読まれるといいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
397番さんへ
自分もマンションを契約して住民説明会に臨むまであまり深く気にしていませんでしたが
月々の支出には、管理費、修繕積立金、駐車場代+住宅ローン等が有ります。
マンションを購入検討される場合に、この金額を気にされる思いますが実は使い道も要注意です。
月々収める管理費ではどう考えても、経費が足りないと気がつきよーく見てみましたら駐車場代のほとんども管理用の費用として使われていました。
多分購入前にきちんと確認すれば資料としてみる事が出来るのではと思いますので購入を検討されるときは其のあたりも、よくご確認ください。
また、購入済みの方はご存知ですが修繕積立金は値上がります。
こちらの計画書をまだよく計算していないのですが知人のマンションでは10年目に各個100万の追加
負担が発生するそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
303さんの意見に同感。
「ダイア建設,どうですか〜」に対する警鐘のコメントは
購入予定者に非常な参考。
303さんの書き込みを金銭要求に結び付けようと意図している感のある
351の書き込みのほうが,見るに耐えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
397
401さん
ありがとうございます。
無知ですみません。
月々の各支出先はいずこ(組合?管理会社?)でしょう。
不足分の経費の補填操作はいずこがしているのでしょうか。
少し不安になります。
修繕積立金って,修繕の計画の説明があって,積み立てると思うのですが,
その値上はいずこが要求しいて,どのような理由で進められるのでしょうか。
これはダイア建設物件では当たり前のことなのでしょうか。
質問ばかりですみません。少し動揺してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
詳しく規則等を読んでいませんが、お金は管理組合に。
管理を管理会社が代行だと思います。
修繕積立金は、20年とか30年の長期修繕計画書(案)に初めから料金がだんだん高くなる事が
明記されています。
これは、別にダイアに限らず他のデベの物件でも同じと思いますのでこのあたりも計算されて
ローン、生活費、教育費などをシュミレーションされたほうが良いと思います。
10年目の100万円負担金の物件はダイアではございません。
もちろん、すべての物件でこの様な、負担金が発生するとは限らないと思いますが
無いと言う保障は? だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
長期修繕計画書(案)は契約前でも
営業に言えば見せてもらえますよ。
修繕積立金は5年ごとに上がるMSが多いですね。
10年、20年目の一時金も金額はまちまちですが、大体は
徴収されると思います。
ただ、あくまでも計画案ですので、その時の物価等の経済状況と
マンションの建物の状況で
変わってくる可能性は当然あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
ん?積立金の値上?一時金?
修繕は,管理組合を窓口とした住民で行うんですよね。
販売時は組合が無いわけだから,販売側が安く見積もって提示してるってことですか?
私が購入者なら,「詐欺だと」組合・販売会社に訴えたくなりますが,
社会問題とならないのは,販売側を守る「からくり」があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
10年目20年目にマンションが予想以上に痛んでいるかどうかで一時金の金額が変わるのでしょうね。
長期修繕計画はあくまでも案(予想)ですから。
ですから、皆さんも情報を集めてハズレを買わないように心がけていらっしゃると思います。
修繕積立金が高くなっていくのは確かに計画案には明記されていますが、改めて言われますと
やはり買いやすいと言う印象を持ちやすくする戦略かも知れませんね。(明示されていますから
詐欺とはいえないとは思いますが)
後から、そんなはずでは!と言う事が出来るだけ少なくなるように慎重に検討されてから
ご購入ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
408
匿名さん
ただいまの時刻2006/05/15/23:59(JST時刻)です。
時計を合わせましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
>>407
>10年目20年目にマンションが予想以上に痛んでいるかどうかで一時金の金額が変わるのでしょうね。
一回目(殆どの場合10年後)の大規模補修は、通常なら販売者が指定した管理会社になってしまいますよね?
その場合、「予想以上に痛んでいる」等と言う戯言は通用しないと>>406さんは言っているのでは?
でも、瑕疵担保責任なんぞ、倒産すれば戯言です。
10年後ダイアや管理会社が存続しているという補償はないので、ダイア買うなら、個人のリスクでという事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
ずーっと読んできましたが…
電話営業のこと以外は、全部ダイア以外でも同じ話だと思う。
何を信じてマンション購入すればいいんだろう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
皆さんに質問です。
立地・環境・間取り・値段等はすごーく気に入ってる物件がダイア建設だったら
あなたならどうしますか?
立地・環境・間取り・値段は希望にぴったりなのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
個人的にはダイアは遠慮します。
成城にダイアがマンションを建設、立地は最高、これ以上ないという場所でしたが、
結局MRに行きませんでした。
住友のシティハウス成城、野村のプラウド成城樟景台は検討に入れましたが、
どうもダイアというだけで、もうひとつ信頼度にかける気がしたので・・・
ただ、個人的な偏見かもしれません。購入者の方を不快にさせたら大変申し訳ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
10年後に、財閥系のデベの物件より痛みがひどい可能性が高いからNGなのかな?
それとも、10年後に会社が残っている可能性が低いからNGなのかな?
それとも、両方?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>>414
>10年後に、財閥系のデベの物件より痛みがひどい可能性が高いからNGなのかな?
いえ、裏付けの無い情報で保守契約を了承しておきながら不都合が生じたら管理費値上げするような管理会社を信頼してはいけないと言う意味です。
最初の10年間の不具合は、住民ではなく販売会社に請求するのが管理会社の仕事でしょう?
管理組合の総意があれば、管理会社を変更することも可能ですよね?
ご一考下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
マンションは管理で買えとよく言いますよね。
私もまぁ偽装物件はお話になりませんが、要は管理会社次第だとも
思っています。
そこが働いてくれない駄目だとただ文句だけいうのではなく、
住人が力を合わせて自分たちの住まいを守っていく行動が大事なんじゃないかなと
思います。
管理会社が不誠実なら、変えることはできるわけですからね。
(住人の)誰かがやる、ではなく、自分でやるという意識が大切なのかなーと。
賃貸と違ってマンションを買うというのは、そこまで背負うことだと思います。
大規模物件だとそれもなかなか難しいかもしれないですけどね…。難しいな〜マンションって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
418
匿名さん
物価や経済状況もあるのでしょうが,書面に示す位なら,その予想を修繕費に予め反映したほうが,良心的と思います。値上げが当たり前なのは業界の悪しき習慣か,販売会社の無責任さなんでしょうね。
修繕費は値上げで乗り越えたとして,建替えの時ってどうなるのしょうか?修繕の費用とは桁が違うと思いますが。
長寿命を売り文句にする所が多いですが,建替えまで考えられてるんでしょうか?
建替え費用が負債としてのしかかってくるなら,使い捨て感覚の賃貸のほうが良いとも考えてしまいます。(賃貸であれば天災や違法建築で居住できなくなった時は2重のローンにはならないですよね)
分譲物件の建替え経験のある方,教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
マンションの寿命を50年と仮定しますと昭和30頃に出来たマンションと言う事になりますが、
どの位有るのでしょうね? 実際にはもっと寿命は短いのでしょうか?
私が購入しましたマンションは確か30年までの修繕計画でしたから418番さんのご質問の件は
どうなってしまうのか私もよく解りません。
賃貸で住み続けるか、買ってしまうか。 個々人の事情も有りますのでどちらが良いとは言い切れないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
418
419さん ありがとうございます。
50年経過すると建物は相当痛んでるんでしょうね。管理にもよるんでしょうが。
同潤会アパートは70年くらい経過し,建替てるようですが,寿命の長い部類と想像してます。
30年までの修繕計画はダイアさんの物件じゃないですよね?
同社は100年暮せるマンションといって販売してますから,
誇大広告にならないよう,100年間の修繕計画を作成してると思います。
そして10?年後の建替え計画も。
「親から子へ、そして孫へと住み継がれるマンション」とのことですから。
でも,ダイアさんって建替えのノウハウってあるですかね?
最近,コンクリートの床は不動産じゃないと感じ始めています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
長期修繕計画書は最近の主流として30年で作成しますが、5年毎に見直し(作り直し)をしないと意味無いですよ。
物価は変動するし、消費税も数年の内に上がるでしょうし。
それと、建物は定期的に補修又は改修を繰り返していけば100年でも持つはずです。
現に地震等の外的要因なしで崩壊したRC造の建物は未だ存在していません。
管理会社にまかせっきりにするのはかってですが、管理会社を管理するのは管理組合の責任です。
早いうちに修繕委員会等の専門機関を理事長諮問機関として設立して建物の維持管理を検討していった方が良いですよ。
これはダイヤがどうこうの問題じゃないです。
複数の人が同じ建物の中で生活していたとしても、自分の持ち物だという意識を持ちましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
418
「親から子へ、そして孫へと住み継がれるマンション」で100年暮せるマンションですよ。
30年分の修繕計画って何だ?
100年OKで売るなら100年その責任を持つべきでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
面白いですね。色々最初から読ませてもらいました。私は今春この
会社のマンションを購入し、現在住んでいます。今のところ、
クレーム等の処理はスピーディーにダイア及び施工会社とも、
対応してくれています。管理組合等は入居間もないので総会もないし、
管理会社もきちんと仕事しているのかどうかは、まだ判りません。
個人的には入居した現時点では、何も不満がありません。
良かったのは、上にも書いたとおり、内覧会・入居後かなり細かい
ところまで何回もクレームを言ったのをダイア、施工会社とも
スピーディに対応したことでした。
悪かったことは、営業マンは売った後のクレーム対応を他人任せにして
無責任発言をしたこと(頭にきたので怒鳴りつけたけど)。
それ以後、施工会社とダイアの会社に直接連絡するようにしました。
営業は駄目だけど、施工会社とダイア建設の今のところの対応はgood。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
そうそう。実に営業がだめなんですよね…ここ。
それだけノルマを課せられてる(電話営業然り、売った後の対応の悪さ然り)
んだろうな〜と反対に気の毒になるほどです。
(買う側にはたまったもんではないですが)
会社としてこんな風に書き込みされてしまうことは恥ずかしくないのでしょうか…。
424さん>購入後にこういうところ見るのって勇気いりませんか…。嫌味とかじゃなく…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
424
424>さんへ 買ってしまったので仕方ないし、情報は
ないより有ったほうが良いと思いますので、嫌ではありません。
正しいかどうか判断するのは自分だしね。
目を背けて良いことないし、ちなみにダイア建設の決算内容も
分析していますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
100年の寿命を大々的に広告してますが。
20年目くらいにやってくる設備の更新の時は退去しなくてOKなのでしょうか?
退去が必要な場合の費用(退去の費用・退去先の費用)は修繕計画にどう説明されてるのでしょうか?
たぶん、100年ってのは構造の耐久性を暗示してるだけで、
実際に60年(修繕2サイクル)くらい経過したら修繕よりも、建替えって話を進めるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
428
匿名さん
ダイア管理なら全てOK!
「豊富な経験に基づく提案力」があるから。借金の斡旋もするみたい。
たまげたHPだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
ダイア管理のHP見てみました。
管理業務と言っても色々メニューとかオプションが有るのですね。
購入物件の、管理メニューが気になりだしました。
通常のダイアパレス**では、どのメニューなのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
ごく最近購入しました。まだ入居前なので建物の事はわかりませんが、今のところ対応には満足しています。
だもんですから、こちらの掲示板の内容にはいささか吃驚しました。皆様いろいろなMRをご覧になっている方で、
ダイアさんを評価しておられる方はいるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
貢献しましょ!
購入したけど入居前。掲示板見てビックリの方多いようですね。
驚いた事はダイアに確認されるのでしょうから,その結果をコメント頂けると参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
購入された方にお聞きします。
間取りと平米数、天井高、基本スペックを教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
3LDK 77平米 3メートル。
基本スペック? ですが、耐震2 劣化3 SRC
後は何を書けばいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
2LDK 68平米 約3000 です。
ダイアさんに『評判よくないんですか?』と聞いたら、
『いやーそうみたいです。』とのことでした。べつに言い訳するでもなく、ゴニョゴニョ言う訳でもなかったので、
ま、こんなもんかと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
素朴な疑問ですが
ダイアの購入者の方は天井高ではなくて階高を書かれるのは何故?
私はうちのマンションの階高は知りません(恥ずかしい事ですか?)
うちはダイアではありませんが、二重床、二重天井で
全ての居室の天井高は255cmです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
天井高ですが、確か部屋により違ったような気がします。
ですから、階高で記載させていただきました。
お住まいになって、快適でしたら多少の高さの違い関係ないのかなとも
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
438
匿名さん
買って不愉快になりたくないから質問したんじゃないの?
よく考えてコメントしてよ。店員君。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
437です。 購入者です。
438番さんは、何の目的で書き込まれているのか判りませんが
普通購入されるのでしたらモデルルームはご覧になるでしょう?
そこで実際の天井高を見る事が出来るのですから、255でも270でも
230でも購入予定の方が問題なければ良いのではないですか?
438番さんはどのデベのマンションにお住まいなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
>>439
>437です。 購入者です。
>普通購入されるのでしたらモデルルームはご覧になるでしょう?
以下で、部屋ごとに高さが違うと明言してるのだからモデルルーム云々は戯言では?
それに、梁は再現して無いでしょう?
ダイアが全ての部屋をリアルに公開しているならお詫びしますが、そうじゃないなら購入を考えて
いる方に、私は??と真摯の答えてみてはいかがですか?
住んでから悔やみたくないから質問してるんだと思いますよ。
私はダイア否定論者ですがここの読者に私の考えを押し付ける気はありません。
しかし、購入を検討している方にまともに答えないこのスレには疑問を感じます。
>>437: 名前:匿名さん投稿日:2006/05/27(土) 20:03
>天井高ですが、確か部屋により違ったような気がします。
>ですから、階高で記載させていただきました。
>お住まいになって、快適でしたら多少の高さの違い関係ないのかなとも
>思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
437です。
私はダイア否定論者ですがここの読者に私の考えを押し付ける気はありません。
どうぞ、否定される理由を堂々と此処で述べてください。
住んでから悔やみたくないから質問してるんだと思いますよ。
確かにご指摘の通りだと思います。
配慮の足りない書き方だったかも知れません。
お詫びいたします。
天井の高さは、各部屋の照明の下で手を上に上げて手の先と天井の隙間
(手の届かない長さでイメージできますでしょうか)が違っていたのです。
リビングが高かったのです。
但し、今にして思えば実際に購入しました部屋と全く同じかはわかりません。
梁のことは、今回の話題とはちょっと違うような気もしますが、記憶には有りません。
また、後悔しないマンションの購入方法も、選択基準も自分は判りません。
単純に高さを聞かれたので、お答えしただけです。
もちろん、ダイアのマンションをお勧めしている訳でもございません。
私の場合は当然予算とか場所とか、家庭の事情が有り選択していったわけです。
最大の理由は予算かな。
悔やもうにも、高いマンションは買えませんでしたから。
此方の掲示板では購入後の皆さんの情報を知りたかったのです。
また、こういった情報は購入を検討されていらっしゃる方にも有用かなと思っております。
最後に、ダイア反対、拒否のご意見は全く問題ないと思いますのでどんどん
具体的に書き込みください。
本当にダイアを勧めている訳ではございません。
選択は、皆様方でして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
>>442
>私はダイア否定論者ですがここの読者に私の考えを押し付ける気はありません。
>
>どうぞ、否定される理由を堂々と此処で述べてください。
非合法な営業活動や、このスレに参加する工作員。
#引用符くらい付けましょうね。
>天井の高さは、各部屋の照明の下で手を上に上げて手の先と天井の隙間
>(手の届かない長さでイメージできますでしょうか)が違っていたのです。
>リビングが高かったのです。
>但し、今にして思えば実際に購入しました部屋と全く同じかはわかりません。
何故、購入した方が実際の数値を書き込むのを躊躇するのでしょうか。
ご自分で、
>そこで実際の天井高を見る事が出来るのですから、255でも270でも
>230でも購入予定の方が問題なければ良いのではないですか?
と明言されてるのですから、具体的に述べてみてはいかがでしょう。
判断するのは、あなたではなく購入を検討しているこのスレの読者です。
はっきりいって非常に胡散臭いスレです。
購入を検討している方は、他社も検討することをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
ダイヤ物件の購入を決めました。来春の入居予定物件ですが、天井高はリビング250、和室240、
他は場所により違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
まさか,天井高だけで決めた訳じゃないですよね。
購入して,入居前にここを一通り見た感想をお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
天井高は結構どうでも良かったです。
強いて言えば、二重床(スラブ圧220)、風呂1620(2LDK)、セコム、自走式駐車、
耐震2、などですか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
維持管理費とか,修繕積立金とか,ここに示唆に富む内容があると思うのですが,
そのへんは特に確認されませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
確認の必要も無いですかね?
3世代100年を見据えて売ってるようですし。
「買ったけど入居前の皆様」は納得してるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
ダイア、マリモ、穴吹、アパ。どのマンションも大して変わり
映えしない。値段はダイアが高いかな。今、マンション購入を
考えているけど、マリモの値段の安さと広さは魅力的。ダイア
は、耐震2とSIが魅力かな。穴吹とアパは何が良いか判らな
い。購入案件の選択肢はこの4デベだけど、実際何が良いのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
446
447様
もちろん確認しました。一応購入を決めたので。
448様
私は、買ったけど入居前ですが、納得はしてます。
自分が亡くなったあとはどうでもいいことと思ってますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
再生機構後(約3年前)のダイヤはよくなったのかな。
それ以前はひどかった。自己資金不足の買主に会社が融資して買わせていた。
よってそのような人は入居後まもなく返済できずに資金ショート。管理費等滞納なんてのが一杯あった。競売物件を買って投資マンションにしようと思ったことがあり、裁判所に物件目録見に行くと、築浅の「これは」ってのは結構、ダイヤさんが多く、納得。
しかし、今はりそな銀行の人が社長をやっているのでコンプライアンスや顧客姿勢みたいなのが変わったのかな? りそな銀行って花王のマーケティング戦略取り入れ、顧客対応に力入れてるって聞いたから。
再生機構前のイメージが残っているのでここに書かれた方の最新情報は新鮮です。長谷工なんて債務免除後も大して評価変わっていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>今年3月完成物件
>43戸中22戸売れ残り、840万円値引き。
>その上、今月中成約だと先着限定3組に
>諸費用サービス、ホームシアターセット、豪華海外旅行のプレゼント付き。
某スレで見つけました。
すごい!!売れ残り率50%超!
言い値で契約した人が可哀想・・・
既にいつものゲオさんの手に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
ダイアのマンションに住むものですが、色々書かれてるのはホント?
最近購入したけど、住んで数ヶ月今のところ何も問題なしだけど。
購入時のトラブルもなかったけどね。分譲の賃貸マンションを転々と
していたけど、今が一番良いけどね。新しいからかな?
確かに売れ残っているのはあるけど、デザインと宣伝が悪いのと、
ダイアの会社のイメージが良くないことが原因の気がします。
住んでみるとそんなに悪くないよ。特に二重床、二重天井のおかげか、
上下左右全然音が聞こえないのがいいね。前のマンションは、某
スーパーゼネコン施工だったけど、築15年のせいか、上の音が
最悪でした。ひょっとしたら、最近のマンションはみなそうなのかな?
ま〜、住人としてはダイア建設に頑張ってほしいけど、マンション
そのものに問題がなければそれで良いけどね。どこのマンション買ったって、
所詮自己満足できるかどうかだしね。私がダイアに決めた理由は、単に
東京の建築事務所がTVでダイア建設のマンションの造りが良いことを
べた褒めしていたからだけどね。変な縁で今現在に至ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
452です。
再生機構前の当社のことは確実です。それ以降は「改心」したのかわかりません。
ただし、利用者からほめられているのならともかく、専門家的な人が特定のデベをTVのような媒体で褒めるというのは不自然な話です(ダイアの利害関係者の可能性が高い)。
売れ残りは気になります。値段とか管理費とか。
本当に変わったのであればイメージを変える努力をして欲しい(知らないだけかも)なあと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
455さんへ。マスコミで出ていたのは、確か二重天井、床と耐震
震度2、SIについてだったと思います。実を言いますと、その後、
購入前にダイアのセールスからもそのVTRはしっかり見せられた
けどね。2回も見なくても良かったのだけど。
たしか、東京のさくら事務所がマンションチェックか何かでやって
いた記憶があります。
おそらく今でもダイアのモデルルームではあれを見せているのでは?
地震列島日本だから、耐震2は魅力的に映ったんだけどね。
今の日本のマンションは耐震1のマンション多いよね?家族が
一緒だから少しは安心かなってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
452です。
しかし、ダイヤパレスってやっぱり、ブランドを変えて欲しいなあ。
営業方針もブランドも一新して欲しいです。
なんだかんだ言って売れ残ってんでしょ。結局。
売れ残ると購入済み住民も不安でしょうし、(値段面で)無理して売ってしまう傾向は否めないし、ひきずっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
買ってしまった人には申し訳ないが、
売れない物件を作るから、
売れ残り、
特定商取引を無視した営業をし、
一段と評価が下がる
という悪循環でしょう。
こんな物件買う奴の気が知れない。
事前に検索とかしなかったんでしょうね。
ご愁傷様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
某1部上場デベ営業です。あくまで主観で・・・
正直ダイアはもったいない。
再生機構入り前は質が低く価格は中の中。
再生機構入り後は質は相当高く価格は中の上。
最近は地価も上昇している中であれだけの質を作りながら
むしろ割安だと思う。が、いままでのブランドイメージから
質・設備仕様が良いとは一般に認められていない。
よって、実は割安でも割高に見えてしまうという現実。
まあブランドイメージを作るには時間がかかるわな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
作るそばから台無しにする営業手法なので。 >ブランドイメージ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
のんのん
私も縁あって完成済みの売れ残り物件を見に行って酷い眼にあいました。
被害は50万なのでまだよかったと自分を慰めています。
ローン審査だけしませんかと言われ契約させられました。
皆様サインは慎重に!
売るほうも必死ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
>461さん
差し支えない程度に詳しく教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
本当に売れ残り物件が多いよね。
売れ残って、値引きして叩き売り・・
それでも売れない物件は業者に投売り・・
成長の無い会社だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
のんのん
462さん、私がお**なだけであまり参考にならないかも!
日曜日に言って「いくらマンションが欲しくてもローンを組ませてくれる銀行がなければ
話になりません。審査だけしませんか?8日以内ならクーリングオフも効きますよ。
50万振り込んで下さい。」
まぁ、いいかぁ、クーリングオフすればいいしと50万振り込みました。
水曜日、しっかり契約書ができており、この時初めて「訪問販売ではないので
今日、サインしたら50万返せません。」と言われました。
まぁ、買う気はあったのでいいかぁと思ってしまったのが悪かった。
結局、高電線が通っている所で恐ろしい電磁波だったので止めましたが、
もうクーリングオフできないと知っていたらもっときちんと考えて
電磁波のこととか調べたのにと思うと悔しくてなりません。
いかにも審査だけならタダですよみたいな言い方で騙されました。
世の中悪い人もいるのだから気を付けなければなりませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
サインしなければ50万取られなかったのですから、水曜日の時点で断るか契約を少し待って再検討すればよかったですね。 50万はもったいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
ここに書き込んでいる方々は、年数的にかなり昔のものと
現在のものがかなり混在している気がします。何が正しいのか、
さっぱりわからない。ずっと読んでいることを要約すると、
セールスは最低だけど、マンションの質は問題なし、という
ことなのかな?他のマンションも結構凄い事書いてあるけど、
ここのマンションはセールスへの攻撃が多いよね。
購入検討者の立場から言わせてもらえれば、セールスがどんなに
悪くても質が良ければ、後は立地とか自分で判断すれば良いから
問題ない気がするな。天災や人災で色々煩わしい問題が生じる
マンションは嫌だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
462
464さんもとい、のんのんさん>
詳しい書き込みありがとうございました。
なんとなんと…そうだったのですか…。
私の場合はローン仮審査もせずに契約を急かされました。
それで通らなければもちろんローン特約で大丈夫だったと思いますが、
そこまで契約を急かすことに不信感を覚え(見に行って登録して翌日契約と
言われました…)、止めたことが過去にあります。
それ自体が法律違反ではないらしいですが、あまりに買い手の気持ちを無視した
やり方にはあきれました。営業個人の問題ではなく、会社の方針らしいです。
今もいくつか物件を見ていますが、そんな販売方法のところは今の所ありません。
ちなみに管理費の合計が違ったりもしてました。案じゃなくて正式なものが。
総合すると…物件自体は悪くない(かも?)のに販売方法営業で丸損しているでFAですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
>469
子会社「ダイア・ドリーム・テック」(現ダイアリビングサービス、同)の資金を着服
”社長の指示に従って金を引き出し、パチンコや飲食代にした”って、、、、
この”資金”って何処から集めた金なんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
のんのん
468さん。
会社の方針なのですか?
あきれますね。私はああはなりたくないなぁ〜と思うこの頃です。
私も物件自体は納得していました。あんな騙され方しなかったら
高電線から離れた別の部屋買っていたかもしれません。
でも、あんな人たちから自分の大切な住処を買いたくない。
信用できる人から買いたい。
少したよりないところはあるけれど...
人のよさそうなセールスさんのマンション買うことにしました。
469さん。
私が汗水たらして稼いだお金がそんなふうに使われるかと思うと
泣けてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
ダイア建設子会社元社長ら2人逮捕、2200万円着服容疑
東証二部上場の不動産会社「ダイア建設」の子会社「ダイア・ドリーム・テック(現ダイアリビン
グサービス)」(東京・新宿)の資金約2200万円を着服したとして、警視庁新宿署は4日、元同社
社長、近田清五(57)=横浜市港北区=と元同社総務課長、野崎知弘(47)=住所不定=の両容疑
者を業務上横領の疑いで逮捕した。調べに近田容疑者は「横領したとは思っていない」と容疑を
否認、野崎容疑者は認めているという。同署は被害総額が約1億500万円に上るとみて余罪を追及する。調べによると、近田容疑者らは2003年9月から11月にかけて、前後5回にわたり、架空経費名目
でダイア・ドリーム・テック社の預金口座から現金計約2200万円を引き出し、着服した疑い。
04年度の3月期決算で不正が発覚、ダイアリビングサービスが05年12月、同署に業務上横領容疑で
刑事告訴した。尚、近田容疑者はダイア建設創立メンバーで元専務取締役、オーナーの故下津さ
ん(元大京観光常務→ダイア建設元社長)の右腕として、実質No2であった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
あまり話題がないということは、近田さん本人が思っているほど、人望が無いということか?
それとも、世話になった人たちが白を切っているか、まだ知らないのか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
のんのん
私は、本当に消費者だよ。
でも...
480さんの気持ちも分かる気がする。
私もマンション購入にあたっては、すごいひどいめにあいました。
なんか、人を信じられなくなっちゃうよね...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
倒産前に物件を買いました。全然問題ないです。
ちょっと暇つぶしに読んでいたのですが、苦情ばかりなので書いてみようかと。
階高 3160mm, スラブ 280mm, 戸境壁 300mm, 二重床/天井、
構造はある工法で作っている。
この工法の場合は、構造物を工場で作るので、シャブコンや鉄筋抜きなんか現場で
突発的に起こる手抜き工事が起きないというところが気に入りました。
実際、震度5弱は2回あったけど全く問題なし。
マンションではめずらしい工法だから書くとぐぐればばれちゃう物件です。
構造は安心してますし、生活音もパンフ通りで心配ない。
今も構造を売りにしてるってところは、いい点だと思うけど。
買うときに倒産したらどうなるの?って聞いたら、保険に入ってるから
引き渡しまできちんと建築するって説明してたな。本当に倒産しちゃったけど。
勿論、倒産は引き渡しが終わってから後なんだけど。
ついでに施工会社も1回倒産してるとこ。倒産の事情は公共事業が減ったこと
なんだそうだけど、技術を持ってる会社だったので再生後の評判はいいらしい。
ちなみに、施工は再生後。
財閥系とかっていっても、どこまであてになるかわからないし、
ちゃんと真面目に作ってくれれば問題なし。却って危機感があっていいのかも。
管理会社は総会で変更しました。管理コストとかに疑問があったので、
他の管理会社にも見積もり取ったりして。
新しい管理会社も文句言わないと、掃除とか手を抜いたりするんで、定例会議で
改善要求して改善してもらってます。改善できないなら管理会社代えれば
いいんですから。長期修繕計画は今のところ変更なしです。
まぁ、管理会社任せではなく、ちゃんと管理組合が機能(要するに
住んでいる人が人任せにしないこと)すればいいんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)