- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
昔はがんばってたけど、今どうなの?
【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8858.html
[スレ作成日時]2005-06-15 23:09:00
昔はがんばってたけど、今どうなの?
【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8858.html
[スレ作成日時]2005-06-15 23:09:00
なるほど・・・嵐の時期は大変なんだな〜
モデルルーム見学に行っても気軽にアンケートなど
記入できませんね、こういう営業体制だと!
全ての会社が、そうとはかぎりませんヨ!
少なくとも、大手の〇京系列の会社は要注意ですねぇ!
僕は違う中古の物件を見にオープンルームに行ってアンケートを書いたら
なんとダイヤからの電話攻撃が始まったんですね〜
中古の不動産屋って言うのも危ないですよ。
アンケート流出させてんの!?買ってるの!?
危ね〜会社だな。
目的が、物件を売ることから、電話をかけることに変っちゃってるんだよ。笑
実際電話営業部隊なんて過去の遺物なのはみんなわかってるから、
いつ解体縮小されるか怯えてる。
だからがむしゃらに「やってるフリ」しないとね。
でもね、契約者不快にさせて、会社の営業に悪影響与えてるようだと、
かえって淘汰が早まっちゃうかもよ〜。
どうして、こんな簡単な事気が付かないんだろう・・
以前電話掛かって来た時”400万位値引きします”って言われて
それはチャンスと思って見に行ったんだけど
見に行くと担当の人が携帯電話ばかりしてて説明の途中で
”ちょっと待って下さい、、、もしもし〜それで続きですが、、これが、、、〜ちょっと待って下さい〜もしもし”
説明が途切れ途切れでなんだか良く判らなくなったので、”もう良いですわ”と言って帰って来た
それからしつこく電話攻撃に会ったけど、、、、、
此処のデベの人は、折角電話で捕まえた客も電話で逃がしてる
買う気で来てるんだから説明の時位携帯マナーモードにしておけ!っ〜の
みなさん的を得たお話しばかりですがDIAさんも大変なんですよ・・・
課長以上の質の悪さか?社員が退職しすぎなのか??真意はわかりませんが
すでに退職した人達に
「ダイアに戻りませんか」DMを発送しているのですから(笑)
苦しい台所事情が窺えますが情けないお話しだな・・・
いわゆる顧客満足度の実態・調査・向上計画もなにも無いな、ここ見てると。
今時どんな業界でもCSは重視してるのに。
迷惑営業を省みない経営をした結果、
資本主義経済の自然の流れで行き詰まり、
経済的に淘汰されるはずだったのに。
迷惑企業を税金で救済する必要なんてあったんでしょうか。
公共の福祉の増進に、役立つどころか逆だと思うのでですが。
会社も、公的に救ってもらったことの意味をよく考えて、
社会に受入れられる業態に変わらなければいけないと思いますよ。
これは助けてもらったものの義務です。
良ければ、営業が多少問題あっても売れるんじゃない?
私が見た物件は天井高が低い(240cm)のが嫌で即却下でしたが。
会社の人で何人かダイアパレスに住んでいる人がいる。
なんで買ったのか聞きたいけど、それ程親しくないので聞けない・・
株価が大変なことになってます。
>249
殆どが営業の電話攻撃にあった被害者だと思いますが?
このスレには業界関係者はあまりいないと思いますよ。
何を根拠にそんな事をおっしゃるんでしょうね。
一度ご自分でダイアパレスのMRに行って、アンケートを書いてみたら
どうですか?貴方も電話攻撃の体験ができ、このスレの内容が真実だと
実感できますよ。