デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「山万はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 山万はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-08-18 15:44:55

佐倉市ユーカリが丘を開発した「山万」はどうですか?
マンション・戸建て・分譲地など、気になる事・ご存知の事を教えてください。

[スレ作成日時]2006-05-22 08:36:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山万はどうですか?

  1. 121 匿名さん

    ユーカリが丘のマンションには、山万の息のかかった系列住民が多く住んでいると聞く。
    マンションは管理利権の草刈場であるといわれている。

    以下は・・小耳に挟んだ話である。
    ・系列住民と山万管理会社がグルになって管理組合を引き回している?
    山万の御用組合が恒常化している?
    ・管理委託を建前にして、管理組合の台所に上がりこみ、管理費や修繕積立金をマッチポンプのように吸 血している?
    ・毎年入れ替わる組合役員は、一年限りの請け負いなので、山万性善説の信者が多いといわれる。

    と、古参の住民が駅前サウナで嘆いていた。
    その話の真偽は確かめようもないが、一般論としてあながち否定もできまい。
    そのマンションとは、ユーカリが丘発祥のマンション=築30年「5番町ハイツ」である。

    ユーカリが丘のマンションは、総て、山万の手の内になるドル箱なのでしょうね。

  2. 122 匿名さん

    No.121 何もん?何度も同じこと。
    古参の住民がうざいとは聞いたことあるけど、そんな話と言うか噂聞いたこともない。
    >真偽は確かめようもないが、一般論としてあながち否定もできまい←一般論ならどこのマンションも
    同じということ。管理会社は慈善事業で無く営利目的です。
    住民総意で管理会社も変えられる。

  3. 123 匿名さん

    「ymメンテナンス」の手口は一般論の度が過ぎている・・ていうこと?
    ユーカリが丘を山万城下町にして、しゃぶり尽くすのが・・この不動産屋の一般論?
    ・・・たいした開き直りだ。
    >住民総意で管理会社も変えられる。
    ・・・たいした自信だn
    闇夜に徘徊する従業員でも雇ってか?



  4. 126 匿名さん

    125さんどの辺が返答意見いっているの?

  5. 127 匿名さん

    マンションの管理費の相場は占有面積あたり162円前後
    その他機械設備、駐車場や共用部面積等により変動があるようで占有面積200円以下を目安に検討するのが
    調べてみると妥当なようです。
    TMメンテが見ているマンション管理費を見ると高層マンションで190円以下、80戸位のマンションで160円です。金額的には妥当なような気がします。
    また、非常にきれいに共用部も保たれていてそこから見ても詳細を検証する必要はあるのかも知れませんが世間相場であると思われます。ちなみに駅前にある他会社のマンションに知人が住んでいるのですが、廊下等々に枯れ葉やたばこの吸い殻等見るからに掃除されていないな~と感じました。管理費については聞いていませんが、たぶん世間相場だと思いますよ。
    山万のマンションから戸建てに引っ越ししましたが、古くても山万のマンションはきれいなイメージです。
    修繕費においてはやはり当初より上がる傾向にあると思います。マンション購入時から上がると思ってはいました(一般的に良く聞く話)がわかった上で購入をしました。

  6. 128 匿名さん

    なんで五番町ハイツばかり蒸し返されるのかねぇ。

    文句言っている人は分譲公団と比較してるのかな。
    公団と比べりゃ、管理費上がってるわな。

  7. 129 匿名さん

    五番町や他の山万住宅に不満をもっている人は皆住民ではでは無く、そんな話を聞いたとか一般的に言うととか
    そんな話ばかりで具体性も無く何を根拠に言われているのかわかりません。私はちなみに山万住宅の住民です。
    五番町の方ともヒルトップの方等々マンションに住んでる方もたくさん知っていますし実際私もマンションに
    最近まで住んできましたが、YMMを批判する内容や山万を批判する内容の話は聞いたことがありません。
    もちろん個々に見ると山万の○○さんは対応がいまいちとか○○室の人はクレマーだとかは聞きます。
    どこの管理会社、マンション、戸建においてもそのような事はあることだと思いますし、ユーカリが丘の町に限った話でもないと思います。非常に127さんが言うようにマンションはきれいだと思います。きれいに保つための
    管理費は世間相場との話もあり良くやって頂いている方ではないでしょうか?
    月一?各月?かは分かりませんが山万社員が町の掃除をしているのを見ます。
    企業アピールの一貫かも知れませんが、中々出来ることではないと思いますが。
    批判されている方は聞いた話では無く自分の実体験を具体的に相手に伝わり易く書いてあげたらいかがでしょうか?時代錯誤の表現等では良く分かりません。

  8. 130 匿名さん

    また出てきた

  9. 131 匿名さん

    何が?だれが?

  10. 132 購入検討中さん

    センターハイツの外壁は、3/11地震から、7か月もたつのに未だに修繕が終わっていません。何か問題があるのですか?おしえて!

  11. 133 匿名さん

    子供への安全対策はどうなってるの?
    かわいそうに

  12. 134 匿名さん

    子供への安全対策って?????

  13. 135 匿名さん

    お金の出どこが無いのか業者が震災修理のため手があかないのかどちらかでしょうね~

  14. 136 匿名さん

    ネット広告を出している金があれば直してあげればいいのに。

  15. 137 住民

    山万が????
    それって筋違いじゃない???
    車が壊れたらトヨタは広告するくらいなら直してあげたら言っているのと同じ(汗)
    そんなもしものために車両保険に個人が入るんでないの?
    家やマンションも同じで組合で保険入ったりするんじゃ・・・
    センターハイツは地震保険未加入だったんですか?
    うちなんて少しのヒビでさえ地震保険すぐ適用になりすぐに直りましたよ。

  16. 138 匿名

    長年住んでるものです。これから住みたい人もいるでしょうから客観的に。

    1、住みやすい
    一般的な基準から見て町は綺麗、但し山万の貢献と言うよりは住人のモラルが比較的高い事による。
    昔から粗暴なタイプの人は若年から大人まであまり住んでない。
    荒れているエリアもない。
    住みやすいと言う点で交通や施設で便利かと言うと全くそうではないです。

    2、メディアで取り上げられるようなサービス、施設の充実
    玉数はありますが、内容はそこまで強調するほどではない。
    代表的な例でモノレールがありますが、あれは昔から幼児を楽しませたりお年寄りの足代わりだったりと現役世代のメインであてにするものではない。料金的にもずっと同じで高め。
    電気バスも同様と思われる。
    子育て福祉施設の利用はまだ経験がありませんので触れないでおきます。
    施設の充実は、使う住人の願望やフィードバックでの改善よりもまず設定する、すなわち新規顧客獲得へのPRが第一義にあると感じる既存住人が多い。
    そうゆう賢いビジネスモデルが見て取れる。
    直さなくても続けてくれるだけマシと前向きに捉えるべきか。。。

    3、街づくり構想
    上記のように新規顧客へのイメージUPは非常にうまいですが、年数が経過して売り家の増えたエリアに関しては、対応がそれ程良くないので他社の手に渡ることが増えている。すなわち街づくり構想のブレーキになるが、同社は分かっていないのか。
    同様にお店の定着も難しいようで、街づくり構想の足かせ。

    以上が子供の頃から住み続けて大人になって色んな世代、職種の方と交わした会話からの感想です。

    ご参考になれば。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸