デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その21)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その21)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-11-06 21:59:09

1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/
9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48116/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/
17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48105/
18 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48028/
19 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48098/
20 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48101/

ヒューザーのHP(現在「弊社の見解及び今後の対応についてご報告」のみ)
http://www.huser.co.jp/

さるさる日記(個人レベル裏話等)
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

その他直接ヒューザーに関わらない話題は「なんでも雑談」へ
https://www.e-mansion.co.jp/com/zatudan/index.html

[スレ作成日時]2005-12-05 19:41:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その21)

  1. 382 匿名さん 2005/12/06 09:14:00

    >>379
    住人さんですね?ひとつだけ聞きたいのですが、買う前に売主の瑕疵担保責任の履行能力を
    考えましたか?

  2. 383 匿名さん 2005/12/06 09:14:00

    某住人
    「今の内にとれるものは取っておこう」
    @フジテレビニュース

    (><)

  3. 384 匿名さん 2005/12/06 09:15:00

    東向島って元「玉の井」ですよね?
    昔、遊郭があった所。
    東武鉄道も名前のイメージが悪いからって駅名を東向島に代えたと聞きました。
    近くの京成の八広駅の近くに皮を加工する工場が多数あって
    風向きによっては洗濯物も干せない位の悪臭ですよね。


  4. 385 匿名さん 2005/12/06 09:15:00

    >>379
    そもそも、検査機関が見落としたせいなどと難癖をつけて
    国に補償を求めるなんて、思いも浮かばない。
    あんた達は只者じゃないねw

  5. 386 匿名さん 2005/12/06 09:18:00

    >381 行き場のないマンション住民
    小嶋さんの自宅に無理やり押し掛けて住んじゃえばOK

  6. 387 匿名さん 2005/12/06 09:19:00

    >>379
    公費投入を拒むのは偽善者なんですか?
    裁判を起こし、施工主や検査機関の責任追及するのが先決でしょう?
    現段階での公費投入は時期尚早であるというのは偽善ではなく常識です。

  7. 388 匿名さん 2005/12/06 09:20:00

    >>383
    インタビューに答えていたのは
    グランドステージ住吉の住人の方でしたね
    あの発言はサスガにマズイかと

  8. 389 匿名さん 2005/12/06 09:21:00

    >386
    荒川河川敷とか多摩川河川敷とか・・・
    住む場所はいくらでもあるよ。心配するな!

  9. 390 匿名さん 2005/12/06 09:22:00

    >383
    が引用している声明文は工作員のものです。北のね。

    この混乱に乗じて、日本をのっとるつもりです。

  10. 391 匿名さん 2005/12/06 09:24:00

    >>389
    住民は住むところに、色々こだわりがありますからね〜
    河川敷は広さは充分、ペットも飼える、でも会社と幼稚園から遠いですから。

  11. 392 匿名さん 2005/12/06 09:26:00

    >>391
    タクシー使えばいいじゃん

  12. 393 匿名さん 2005/12/06 09:27:00

    税金で生活を保護される住人

    生活を保護されるワケだね

  13. 394 匿名さん 2005/12/06 09:27:00

    たとえば、竣工後11年目に大規模修繕を行うことになった。
    そのときに躯体検査もしておこうということで非破壊の検査をした。
    柱の鉄筋の量が異常に少ないことがわかった。
    デベロッパーはバブル崩壊ですでに倒産、なんて物件があったら、
    公費投入してもらえるのかな。
    それを考えれば、何か今回の件は裏だらけのような気がするのだが。

  14. 395 匿名さん 2005/12/06 09:30:00

    >>394
    これはココまでOKとか、これは全くダメとか、フローチャートにでもして
    分かりやすく明文化してほしいですな。

  15. 396 匿名さん 2005/12/06 09:35:00

    >>395
    その通りですね。「今回の姉歯がらみ」の件のみ
    などという特例は絶対に許してはいけません。
    明らかに現行の法制度に逆らっている気がするのですよ。
    詳しくはわかりませんけど。

  16. 397 匿名さん 2005/12/06 09:36:00

    首相官邸ホームページ「ご意見募集」コーナーに意見のメールしたらようやく返事が返ってきた。
    帰ってきた内容はただ単純に参考にさせて頂きますとのこと。
    なんかな〜

  17. 398 匿名さん 2005/12/06 09:38:00

    >>397
    お役人仕事だね。やっぱりマスコミに訴えた方が効果的かな?

  18. 399 匿名さん 2005/12/06 09:40:00

    >397
    つっこんで質問をつづけてくれ。
    「どの辺りの意見をどの程度参考にして頂けるのでしょうか?」
    と聞いてみましょう。

  19. 400 匿名さん 2005/12/06 09:42:00

    >396のご要望にお応えして。

    【公的資金投入物件】
    ・公明党がらみ
    ・自民党癒着

    上記2点はどちらかは必須条件。

    築年数や資産価値の多少には一切問題なし。

  20. 401 匿名さん 2005/12/06 09:43:00

    相加がらみの物件は、物件概要に明記するように法整備してくれ。頼む。

    頭おかしい香具師と、生活空間が一緒になるかと思うと気が狂うよ。お願いします。

  21. 402 匿名さん 2005/12/06 09:50:00

    >>379
    あーあー聞こえない見えない。

  22. 403 匿名さん 2005/12/06 09:56:00

    >379
    もらえるものはもらう。この精神は非難しないよ。私はね。
    でもね、本来貰えない物を掻っ攫う様な真似はいただけないよね? どう?

    これじゃ、「ODAよこさなきゃ、核ミサイル打ち込むぞ!」って言ってる
    中共となんにも変わりがないじゃないですか。

    ですから私は、一貫性をもって言っています。あなたたちは非国民です。
    非国民の意味は理解できますか? 国民にあらず。です。
    あなたたちの行動は、完全に醜態をさらしています。これは日本人として許せないことです。

  23. 404 匿名さん 2005/12/06 10:00:00

    居住者の方のブログ発見

    http://gskay.exblog.jp/81334/

  24. 405 匿名さん 2005/12/06 10:01:00

    >>379
    >絶対もらえるものはもらうはずです
    当然です。ただ、
    もらう相手が違います。もらえそうな業者を選びましょう。

  25. 406 匿名さん 2005/12/06 10:07:00

    >政治家は「国民の声」に答えてとか、国民を強調してるんだよね。
    >ゴネ徳住民からの国民の税金搾取なのに。
    >安部にもがっかりだよ。
    ホントがっかり。自民党のあの**幹事長が問題が発覚した当初、変な事言っちゃって、国民の信頼失いかね
    ないの心配して異常に力入れていい人アピールしてるんじゃないの?見てて反吐が出るね。
    全然住民の事考えてないでしょ。頭の中は次の選挙の事でしょ。
    自分の発言の尻拭いと天下りの保護の為に決めたとしか思えん決定内容だね。
    今更ながら、小泉の言ってる事に騙されて自民党に入れた事を後悔するよ。
    自民はあの**なチルドレン議員首にしてその給料で住民助けてあげりゃいいんじゃないの?

  26. 407 匿名さん 2005/12/06 10:14:00

    税金投入なにがなんでも反対論者の書き込みは穴だらけ。
    突っ込む気にもならんわ。勝手に遊んでろ。

  27. 408 匿名さん 2005/12/06 10:18:00

    >自民はあの**なチルドレン議員首にしてその給料で
    まったく××にも役にたたん奴らを議員にしたててなにをやらかそうってんだ?
    烏合の衆とはよく言ったもんだな。

  28. 409 匿名さん 2005/12/06 10:19:00

    >407
    正論なら聞きたいです。

  29. 410 匿名さん 2005/12/06 10:22:00

    >>407
    税金投入賛成者には、
    どんな法令、どんな根拠に基づいて
    今回の投入が行われるのか教えて欲しい。
    なぜ国や自治体が行わなければならないのか?
    なぜ今回のヒューザーがらみの物件だけなのか?

  30. 411 匿名さん 2005/12/06 10:34:00

    >>410
    そう熱くならずに・・・。
    根拠があるかどうかなんてわかってないと思いますよ。
    失礼な言い方と承知した上であえて書きますが、
    法律なんて考えたことない人は少なくないと思いますよ。

    何本か前のスレ見てください。
    「何とか借金がチャラになる方法ないでしょうか」
    こんなトピが平然と議論されてるので。

  31. 412 匿名さん 2005/12/06 10:40:00

    >407税金投入なにがなんでも反対
    なんて言ってないいんじゃないの?内容だよ。
    建て替えまで国がやります!とか言ってしまって、一番笑ってるのはヒューザー、木村建設等だろ?
    後で請求するとか言ってるけど、倒産したらお手上げ。彼らがまた違う名前で手下使って違う会社
    立ち上げて、また国民騙すのも遠くないね。それをほっとかずに、今とことん追い込むべきだっつー話だよ。
    国も住民も自治体も!

  32. 413 匿名さん 2005/12/06 10:44:00

    と、いうよりもどう考えても
    今回の公的費用負担には根拠がないことを
    政府は言うはずがないのだろう。
    なぜなら、一つ一つの根拠を提示すれば、
    この国の法令のもと建てられている
    住宅(マンション、戸建て)の数十%が該当するだろうから。

  33. 414 匿名さん 2005/12/06 10:52:00

    407、どした?みんな聞きたがってるぞ。

  34. 415 匿名さん 2005/12/06 11:01:00

    住吉の被害者会の会長(全被害者会の会長も兼ねる)のY氏は
    超一流飲料会社の本社社員、収入も2000万近いのです。
    どうして、そんな人にまで税金で保障しないといけないのでしょう。
    そのお金を阪神の震災被害者や中越地震の被害者に
    まわしてあげたい。

  35. 416 匿名さん 2005/12/06 11:04:00

    ヒューザーの隣のマンション住民です。
    国が取り壊し&建替えすると言うニュースを聞いてホットしました。
    ここまでのスレッドを見ていて思ったんですが税金絶対反対派の皆さんはもし自分だったら
    どうしますか?私は自分だったら助けてもらいたいな〜〜と思いました。
    だってまだローンが山ほどあるんですよ!だから一概に何でも反対には出来ないなと・・・・・・
    自分だったらん十年のローン抱えてと思うと怖くなってしまいます。

  36. 417 匿名さん 2005/12/06 11:15:00

    結局、税金投入を決めた経緯って、
    ある議員達が、これ以上この問題を放置しておくと、
    自分の所に火が飛んでくると思ったんじゃないかな。
    大手でもここまで酷くないにしても、あるみたいだしさ。
    例えば耐震基準の80%とかならば、ばれても何とかなるみたいだし。
    まあ、政治的圧力が無ければここまで早い対応は出来ないと思う。

    この際だから、設計偽造だけでなく、欠陥住宅に関しても、
    外国みたいにしっかりした検査体制&保証体制を作ってもらいたい。
    手抜きが当たり前なんてどう考えたっておかしいのだから。
    J○Oなんて、保険としても殆ど役に立たないということも聞いているし。

  37. 418 匿名さん 2005/12/06 11:30:00

    >416
    >税金絶対反対派の皆さんはもし自分だったら
    絶対反対派は少数だろ。よく読んだらそうやって面白がって煽ってる奴らが2、3人で暴れてる
    だけだと思うがな。

  38. 419 匿名さん 2005/12/06 11:32:00

    反対意見のそれはきちんと理由を述べている。

  39. 420 匿名さん 2005/12/06 11:37:00

    GS住民の税金を使って、
    得をしようというのが
    みえみえで嫌われているのでは。
    懐を痛めず、
    あわよくばこのまま建て替え、というのがなぁ。
    購入代金の何割か戻ってくればそれでいいじゃないだろうか。
    その算出を国がわかりやすく提示してくれるなら
    個人的には税金投入もやむなしかな、という気がする。

  40. 421 匿名さん 2005/12/06 12:00:00

    疑問です。
    これだけ好条件での公的資金投入による住民保護策が決まったのに
    全住民引っ越し、、というニュースを見ないのですが、どうしてなんですか?

  41. 422 匿名さん 2005/12/06 12:05:00

    >>415
    そうなんですか。なんでヒューザーの物件なんか買ったんでしょうね。

  42. 423 匿名さん 2005/12/06 12:09:00

    >>416
    住民さんですよね。ここまでのスレッド読んでいて貴方は
    ・近隣の住民に対して貴方は謝りに行きましたか?
    ・何で業者に対し法的手段等の行動を未だに起こしていないんですか?
    ・そもそも購入するときにリスクと言うものを考えなかったのですか?
    ・所有者責任について責任を感じてますか?
    まずはそれらについて説明してもらいたいですね。
    まさか国民の税金が投入されようとしているのに「説明できない、するつもりもない。搾取できるものを搾取するだけ」とでも言うのですか?

  43. 424 匿名さん 2005/12/06 12:11:00

    >>421
    決まっています。住民は欲とエゴの塊だからです。
    常識では考えられない要求を通したいんでしょう。

    うちのお父さんだったらもっといい条件を提示してくれると・・

  44. 425 匿名さん 2005/12/06 12:12:00

    >>423
    落ち着いて>>416の1行目をもう一度見ろ。

  45. 426 匿名さん 2005/12/06 12:18:00

    >>411
    >「何とか借金がチャラになる方法ないでしょうか」
    >こんなトピが平然と議論されてるので。
    ゴメン。たぶんそれオレが書き込んだと思う。

    住民じゃないんだけどそれカキコしたときは
    ある種、国ぐるみの詐欺に引っ掛かっても
    「騙されたやつが**」だけで終わるのかなと思って。
    だれかいい方法とかレス付くかと思って書いたんだよね。

  46. 427 匿名さん 2005/12/06 12:21:00

    >>379
    私でしたらば、筋道の通らない金銭は一切頂きませんですわよ。
    お可愛そうに、貴方様は金銭を至上の価値観となされてしまったのですね。
    もっと美しいもの、大事にしなければいけないものを知らずに
    いられるご不幸を心よりお嘆き申し上げます。

  47. 428 匿名さん 2005/12/06 12:24:00

    なんか被害住民を見てると可愛そうになってきた.......

  48. 429 匿名さん 2005/12/06 12:26:00

    近隣住民だけを考えるなら建て壊しで十分。
    そしてその費用は第1次的責任者である住民に請求するのが筋です。
    責任を追及するなら住民に請求するのが当然ですね。
    国(A)→第1次的責任のある所有者である住民(B)に費用請求 住民→売主(C)を相手に賠償等で請求 売主→建築会社等(D)を相手に賠償等請求
    という流れになってきますが、
    法律上
    国の債権は住民である(B)のみに発生します。
    住民(B)が売主(C)に対して債権を持っているからあっちから勝手に回収してくれと国(A)に言うことは出来ません。
    (A),(B),(C)間で合意が成り立っていれば別ですが・・
    (A)が今(B)に手持ちの現金がないから、(B)の債権である(C)に対して勝手に取り立ては出来ません。
    つまり国は住民が自己破産でもしない限り住民の所有資産から費用回収するのが正規のルートです。
    国は公費を融資負担して解体するとは言ってないはずです。
    費用を回収するといっています。(焦げ付きが出るかどうかは別)
    つまり、住民は自己破産しない限り国に対して解体費用の債務を持ち続けることになります。

    この国が法治国家で、法律に基づいて厳格に対応するというのなら、今回の国の発表した支援策はこのようにならないとおかしいはずです。

  49. 430 匿名さん 2005/12/06 12:31:00

    萩津様の奥様、「私のお父さんだったら」発言で一躍人気者になられてのですね
    http://up.viploader.net/src/viploader14944.wmv.html

  50. 431 匿名さん 2005/12/06 12:36:00

    住民の方たちの物凄く不遜な態度をみると
    住民のご子息女達が学校等で
    物凄く陰惨な虐め に
    物凄い度合いでお遭いになるのではと
    物凄く心配です。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸