デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その21)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その21)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-11-06 21:59:09

1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/
9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48116/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/
17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48105/
18 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48028/
19 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48098/
20 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48101/

ヒューザーのHP(現在「弊社の見解及び今後の対応についてご報告」のみ)
http://www.huser.co.jp/

さるさる日記(個人レベル裏話等)
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

その他直接ヒューザーに関わらない話題は「なんでも雑談」へ
https://www.e-mansion.co.jp/com/zatudan/index.html

[スレ作成日時]2005-12-05 19:41:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その21)

  1. 362 匿名さん

    >354ヒューザーから一時金50万円支給
    なんか悪い冗談みたいな金額だな。ソースおしえて。

  2. 363 匿名さん

    建築業界自体がインチキ体質で腐ってるのは**でも知ってます。
    なんで業界全体で襟を質そうとしないのですか。
    公的資金だ住民の自己責任だと騒ぐより、業界をあげてその責を負え。
    解体だ建て替えだってまたインチキ業者がしたり顔で札束数えるのはおかしい。

  3. 364 匿名さん

    >小さな政府 (&大きな天下り先)
    生まれ変わったら、絶対公務員!

  4. 365 匿名さん

    手抜き工事・欠陥工事など建設業界の恐るべき実態は準大手ゼネコンの元社員によってこのサイトで暴かれています。
    http://nazonosakka.hp.infoseek.co.jp/index.html

  5. 366 匿名さん

    急遽、内河氏も招致されることになりましたね。
    姉歯さん、明日話せるのかな?
    という前に、また体調不良でしょうね。

  6. 367 匿名さん

    社長が逃げているせいで現場までえらい言われようだよ。
    はやく帰ってきて下さい。

  7. 368 匿名さん

    >362
    なんか、いつもの様に、手紙がポストに入っていたみたいよ。
    ニュースでやってた。

  8. 369 匿名さん

    子どもがなりたい職業№1は公務員、となる日が近いな。

  9. 370 匿名さん

    現場監督でも大規模な現場なら凄いのがやるときあるけど(清水、大林、熊谷共同とか)これくらいなら新卒が
    現場経験してこいや職人とは仲良くねレベルだと思うよ。

  10. 371 匿名さん

    被害者が悲惨な境遇のままだったら、国交省と政府の失政の象徴になる。
    だから税金で新しいマンションを買い与えて黙らせようってことでしょう。
    だから悪いのは公務員なので、泣く住民と責めたり、優遇は不公平だと
    理屈を言ってもしょうがない。

  11. 372 匿名さん

    いやいやプロジェクトX見ると現場監督は相当偉い奴がいる。

  12. 373 匿名さん

    子どもにさせたい職業№1は公務員
    子どもにさせたくない職業No.1はとび職

  13. 374 匿名さん

  14. 375 匿名さん

    ひゅ−ざー住民Aさんの決算
    (120m2 購入価格5000万 内土地1000万とする)

    0、元住宅の購入→-5000万
    1、自治体による買い取り→土地相当額+1000万 (実質取得価格で買い取り?)
    2、削除
    3、同規模の住宅取得費用→-4500万 (儲け広告抜き)
    4、共用部分建築費補助→+300万
    5、銀行ローン猶予→+80万
    6、自治体住宅家賃免除→+250万
    7、引っ越し等補助→+100万
    8、固定資産税返還?→ +80万
    ローン猶予、家賃免除を3年ぐらい
    とみて、以後のローン金利も相当優遇される
    と仮定して集計すると -7690万
    今現在のローン残高5000万として
    追加の負担が2690万増えることぐらいか。損は損かもしれんが
     後々、中古で売りやすい罠。。

  15. 376 匿名さん

    >>372
    プロジェクトXとグランドステージくらべちゃ失礼だろw

  16. 377 匿名さん

    先の総選挙における真の「敗者」は民主党ではなくて「小泉財政」である。
    なぜか?
    小泉政府が解体すると宣言した国営・郵貯簡保は、日本国家の不可欠の
    財政基盤であった。

    「民営化」を待つまでもなく、現に郵貯への預金が減り、引き出しが増えている。
    2000年以降、郵貯簡保の資金が収縮に転じ、郵政資金を国債に流し込む仕組みが
    麻痺しはじめたのである。

    財務省は非常手段を発動して、郵貯簡保に国債を買わせてきたが、
    それにも期限が迫っている。
    これは、郵政よりも政府自体にとって致命的なタイムリミットである。

  17. 378 匿名さん

    以下に阪神大震災の義援金の一部を引用する。

    ■死亡者・行方不明者義援金:10万円/人

    ■住宅損壊見舞金(全壊・半壊・全焼・半焼):10万円/世帯

    ■住宅損壊見舞金(同上世帯で95年度所得が690万円以下):+5万円/世帯

    ■重傷者見舞金 (1か月以上の治療):5万円 /人

    ■要援護家庭激励金(生活保護世帯等):30万円/世帯

    ■被災児童・生徒教育助成金( 全壊・半壊・全焼・半焼した世帯で、児童、生徒がいる世帯 ):1〜5万円 /世帯

    ■住宅助成義援金(全壊・半壊・全焼・半焼した世帯で、その後民間賃貸住宅に転居した世帯または持ち家の補修に200万円以上の経費を要した世帯)(所得制限あり):30万円 /世帯

    ■被災児童:(全壊・半壊・全焼・半焼した世帯で、震災により両親または父母のいずれかを失った児童、生徒がいる世帯): 100万円 /世帯

  18. 379 匿名さん

    みなさんこんにちは。
    ようやく落ち着いてパソコンに向かう時間が出来ました。
    みなさんの御怒りは痛いほど良く分かります。
    私が逆の立場なら絶対公金投入反対してたでしょう。
    しかしみなさんが私の立場ならどうしますか?
    偽善者ぶって公金投入を拒みますか?
    絶対もらえるものはもらうはずです。

  19. 380 匿名さん

    プロジェクトSGには、そんな優秀な現場監督はいらん。
    信ずれば揺れも僅かなり。

  20. 381 匿名さん

    周辺住民の不安を考えれば、早めの取り壊しが必要←これが最優先
    ただ、行き場のないマンション住民へのフォローも考えねばならん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸