マンションなんでも質問「最新の設備も入居する頃には型落ちですよね」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 最新の設備も入居する頃には型落ちですよね
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-29 15:57:00
【一般スレ】室内設備| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今、購入しようとしているマンションは入居まであと2年。せっかく新居なんだから
最新の機器を入れたいですよね。特にキッチン。IHなのは嬉しいけど、最初から型落ち。
入居してから自分で購入するからその分値引きしてくれないかな。なんか上手い方法ありませんか?

[スレ作成日時]2006-09-27 23:48:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最新の設備も入居する頃には型落ちですよね

  1. 21 匿名さん

    >>フリープラン対応ということであればどこまで許容範囲ですか?

    販売上「フリープラン」と謳われているのであれば、詳細は売主から
    アナウンスがある筈なので、その中のルールに従えば良いこと。
    ここで一般論を求めても意味がないと思う。

    >>戸数が少ない場合には壁紙なしでも検査を受けられるものなのか

    戸数の多寡によって法規上の扱いが変わるのではなく、受検する側も
    検査する側も、少ない方が多少は運用が利く、という事に過ぎないと思う。
    ご承知のとおり確認検査機関も玉石混交で、基準法検査しかり
    品確法検査しかり、全ての住戸を同等にチェックするところばかりではない。
    壁クロスと厨房機器では検査時の「見られ方」も異なるのが現実。
    部屋全体のクロスが未施工、というのであれば話は別だが、部分的であれば
    何とかなってしまうかもしれない。
    が、いずれにしても施工者はそれを堂々と「前提」にしてはいけない。

    まぁ、フリープラン対応ならざっくばらんに話し合ってみるんだね。
    私が言いたかったのは、少なくとも「付かないモノなら値引きを」という
    考え方は間違っている、という事だけだったので。

  2. 22 匿名さん

    型落ちねえ
    コンロや食洗機の型落ちなんてあんまり関係ない気がするけどね
    それにどうせ入居時に最新にしたところで1年もすればそんな機器は型落ちでしょ
    そんなことにこだわる人って
    不思議な感覚だとしか言いようが無いわな

  3. 23 匿名さん

    では、高いオプション払って設備のグレードアップする方多いのも不思議ですか?
    車だっって新車の方が気持ちいいいじゃないですか。
    多くの男性は車にこだわるように、特に女性は住設にこだわる方も多いのではないかな。
    そんなに不思議ですか?

  4. 24 匿名さん

    >23
    別に中古ってわけじゃないでしょ。
    はじめて使うのは貴方。

    グレードアップと型落ちは無関係でしょ。
    3年くらい使って買い換えれば?>すれ主

  5. 25 匿名さん

    最初は最新型にしたいということ。
    わざわざグレードアップしても型落ちに変わりはないじゃないですか。

    真意を誤解されるのは嫌ですから今一度言いますが、
    これは絶対にそうしたいというわけではなく、私がリーズナブルと思える範囲でできれば
    うれしいなぁということです。年収の何倍もする買い物をするんだから当然の感情かと・・


  6. 26 匿名さん

    マンションの内装に関して。標準装備のものをキャンセルしても、値引きということはまずありません。そのものの場合によっては、つけないことも設計変更とみなされて別料金をとられる方が多い。
    引渡し後にちがう業者を頼んで総入れ替えするしかないでしょうね。マンションの内装なんてオマケですから。だけど何でそんなに最新型にこだわるんですか?マイナーチェンジだけでもこだわりますか?

  7. 27 匿名さん

    最新型にこだわる人も多いのかもしれません。
    最新のデジカメが発売されると、発売と同時に高値で買う人が大勢います。
    少し笑えるのは、1ヶ月もすると中古店の店頭にずらっとその機種が並ぶこと。

    日本人は、新しい物好きが多いのでしょう、新築でなければマンションじゃない
    という人も多いですから、中古でも築浅が注目されるのは、欧米人にはない
    感覚なのでしょう。

  8. 28 匿名さん

    デジカメの場合は1年もすると画素が飛躍的に向上してしまってる
    それに比べてたとえば食洗機なんかさ
    かわりばえしないじゃん
    サイズがでかい方が使いがいがあるくらいで
    特に洗浄能力に最新技術はあまり関係ないと思う

    どうもスレ主はあまり論理的な思考が得意じゃないみたいだね
    いわゆるミーハーな印象を受ける
    ミーハー魂を満足させるなら確かにそのとおりだw

    型落ちによる性能差が実用においてほとんどない場合でも
    最新型が良いという考えはもはや論理ではなく信仰だね
    他人が何を言っても無駄w

  9. 29 匿名さん

    私は食洗機の話はいっこもしてません。
    具体的に、3口IHクッキングヒーターのラジエントは必要ないんです。
    オールIHがいいんです。安全性が高いほうがいいんです。
    実用において変わらない?キッチンに立たれることあります?
    子供のこと考えたことあります?
    それにしてもここまで馬鹿にされる言われはありません。
    基本的にとか理論上とか色々教えてくれますが、作り手、売り手の立場と買い手の立場で考え方は
    かわるはず。一方的な決め付けは勘弁してください。

    私が知りたかったのはリーズナブルにやられた方からのアドバイスです。

  10. 30 匿名さん

    子供のこと考えたらIHやめたほうがいいよ。
    電磁波のこと考えたことある?

  11. 31 匿名さん

    携帯使わず、ドライヤー使わず生活するならIHもやめますが・・・・
    一家電として同じレベルと認識しています。
    この件に関してこれ以上の議論は別スレでお願いします。

  12. 32 9

    >>29
    たぶん、29は1さんが書いたと思うんだけど、わかりにくいので
    自分の名前欄には1って入れてくれるとうれしい。

    >私は食洗機の話はいっこもしてません。
    あなたは>>1
    >せっかく新居なんだから最新の機器を入れたいですよね。特にキッチン。

    と書いていますよね。
    あなたはIHの話がしたかったかもしれないけど、>>1だけ読むと
    キッチンを含め、他のいろんな設備についてもここで話したいのかと
    思いました。それで私は食器洗い機の話を書きました。
    >>28さんも「たとえば食洗機」と例をあげているだけだと
    思います。
    自分のほしかった答えが得られなかったからといって
    29のような書き込みをするのは、はたから見ていてどうかと
    思います。

    スレ全体を読めば、おのずと答えは出ていると思います。
    戸数が少なめのマンションだったり、融通をきいてくれるデベだったら
    アップグレードなどは可能。
    それ以外は難しいということだと思います。
    あなたが買ったマンションがどこなのかは読んでいる人にはわからない
    のですから、正しい答えというのは出てこないと思います。

    あなたが新しい機種のIHに変えたいのであれば、デベに相談する、
    無理なら引渡し後自分でリフォーム屋などに依頼して交換する。
    それだけのことです。

    ちなみに私は9以外の投稿はしていません。

    最新機種が無事に取り付けられるといいですね。(嫌味ではないですよ)
    長文で失礼いたしました。

  13. 33 匿名さん

    >>23
    >>そんなに不思議ですか?

    不思議じゃないし、購入者の心理として当然だと思う。
    でも、細かい仕様にそこまでこだわりが有りながら
    「ツルシ」の分譲マンションを買おうとする感覚は不思議だと思うね。

    物理的な事情に思いを及ばすことなく、「制約」に直面して初めて
    なんだか損しちゃったなぁ的に不満を露にするような姿勢は
    やはり幼稚だと言わざるを得ないかも。

  14. 34 スレ主

    私が匿名では話がややこしくなりますよね。混乱を招き申し訳ありませんでした。

    戸数が少なめのマンションだったり、融通をきいてくれるデベだったら
    アップグレードなどは可能。

    結局そのとおりだと思いました。
    最初からあきらめるでもなく、ゴリおしするでもなく・・・
    売主に相談してみます。
    (あらかじめ諸先輩の経験を知っておくほうが失敗が少ないと思いスレを立てさせてもらいました)
    皆様ありがとうございました。

  15. 35 匿名さん

    >31
    >携帯使わず、ドライヤー使わず生活するならIHもやめますが

    不思議な発想ですな
    電磁波の健康被害の証明はまあ置いとくとして、この文脈は何らかの影響はあるという前提での話ですよね
    ならば少しでも少なくする方向で考えると言う判断は間違ってないと思う

    携帯とドライヤーを使う人は電磁波の影響を心配する必要(又は資格)は無いという論理には大いに疑問です

  16. 36 匿名さん

    また29の
    >具体的に、3口IHクッキングヒーターのラジエントは必要ないんです。
    >オールIHがいいんです

    というのは型落ちというよりも製品の仕様の違いですよね
    自分の気に入らない仕様の住宅設備を気に入るようにしたいという話ですな
    この時点ですでに思い込み過剰ですw

    交渉次第でしょうが、そんなに安くは上がらないのが普通でしょうな
    まあ自分で言うとおり

    >入居してから自分で購入するからその分値引きしてくれないかな

    とデベと交渉するしかないのでは?それ以外の上手い方法っていったいなんだ?w

  17. 37 匿名さん

    >今、購入しようとしているマンションは入居まであと2年。

    想像するに大規模のタワー型とかじゃないのですかね。
    工法にもよるでしょうが、内装に着手するのなんて、最後の半年位なのでは?
    そして、着手する前に手配だろうから実はそんなに古くないかもよ?
    どちらにしてもデベと確認・ネゴるのが手っ取り早いと思うけど...

  18. 38 匿名さん

    戸建向きだね、スレ主は。

  19. 39 匿名さん

    マンション自体が最新型じゃなくなるのにね。
    面白い感性の持ち主だ。

  20. 40 21

    >>38
    >>39
    あんたらもしつこいよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸