マンションなんでも質問「海辺のマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 海辺のマンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-10-02 10:16:00
【一般スレ】海辺のマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

海辺のマンションって洗濯物がべたつくとか、自転車が錆びるとかありませんか?
どなたかお住まいの方、いらっしゃいませんか?

[スレ作成日時]2006-06-15 22:27:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

海辺のマンション

  1. 2 匿名

    自転車などはすぐ錆びる、という話を聞きました。

  2. 3 匿名さん

    海辺じゃなくても今の時代、酸性雨で錆びますよ。
    屋根無い場所に自転車を置いて見て下さい。直ぐ錆びてきますから。

  3. 4 匿名さん

    部屋の家電の痛みもはききました

  4. 5 匿名さん

    湾岸のスレが参考になりますよ、エアコンの室外機も塩害対策品があるので
    驚きました。

  5. 6 匿名さん

    海辺から1kmぐらい離れていますが、潮風が強いです。
    自転車は毎日乗っていればそれほどの被害はありませんが、
    休日しか乗らない方はすごく錆びています。

    海辺に近ければ確実に被害を受けるでしょう。

  6. 7 匿名さん

    以前に海が近い賃貸MSに住んでいました。
    海が荒れる日なんて最悪ですよ!防波堤に
    打ち付けられた波が、細かくなってガンガン
    降ってくる。窓もベタベタだし天気が良い日
    でも、潮の香りが洗濯物に付いて干せたもん
    じゃないです。

  7. 8 匿名さん

    海辺のコンドを、1カ月借りたことがありましたが
    結構 海水の飛沫が飛んで、窓に白い汚れが多かったです。
     この為、管理会社が毎週、べランダと窓清掃をしていました。
    (清掃は毎日で、各戸を週一度程度 清掃)
    私はレンタル費に込みでしたが、分譲の人は管理費が高いと
    こぼしていました。 とは言え、管理にお金をかけないと
    ボロボロになるので仕方がないのですね。

    但し、景色は良かったですね。
    時間を追って変わる景色も素晴らしかったし。
    その対価が我慢できるかではないでしょうか。


  8. 9 匿名さん

    3年前に大先輩が引退を樹に、夫婦で房総半島に移住しました。
    何十年も通っている町です、最初は海辺のマンションを探していたらしいですが
    結局塩害を考えて海まで自動車で10分程度の山の住宅にしました。
    今年お会いする機会があり話を聞くと、海辺のリゾートマンションも10年もすると
    海辺はデメリットも多くオーナーは安値で手放して、地元の人が住んでいるそうです。

  9. 10 匿名さん

    確かに塩害ありますね。
    両親は車の傷みがひどいと言います。
    室外機もですしサッシなど金系のものがすぐダメになるようです。

  10. 11 匿名さん

    デメリットばかりでなく、海辺近辺に住んで良いところってありますか?

  11. 12 10

    塩害の修繕に費用がかさんだり、週末は道が混むなどがどうしても最初に出てしまいますが、
    もちろん海が好きな方には良いと思いますよ。
    海からの風が気持ちいい季節もあります。

  12. 13 匿名さん

    海から1キロちょっと離れた賃貸ですが、共用廊下から海が見えまして、
    朝、出かける度に癒されてます。(冬は富士山がsetで見れます)
    時期によって汐の香りは強く漂いますし、洗濯物も夏は乾きにくいし、
    なんといっても風が!秋冬春は大変ですけど。

    ただこの間、自宅近くの海辺の病院に1ヶ月ほど入院してまして、
    7階からの病室からは海がパノラマで見渡せました。
    ものすごーく癒されましたね。リゾートホテルのようでした。
    これが我家だったらどんなに素敵かと。

    今度、やはり海から1キロぐらい離れた所の分譲に越しますが、
    色々検討した結果、海っぺりまん前のマンションはパスしました。
    でも、街中のマンションもイヤで、結果、海まで徒歩10分ぐらいの
    物件に決めました。(残念ながら部屋から海はみれません。下階なもんで)

    後のメンテとか塩害対策は、覚悟の上でどうにか出来る物だし、
    部屋から海が眺められるって言うのは、望んでもそうそう叶えられませんからね。
    好きな人はそれだけで貴重だと思いますよ。

  13. 14 yellow monkey

    あらゆる金属製品が錆びます。
    実際に建っているマンションなどを見て回られたらどうですか?
    メンテナンスをしていないマンションは貧乏くさいですよ!!

  14. 15 匿名さん

    沖縄とかハワイとかの海辺だったら、塩害覚悟で住んでみたい気がするけど
    湘南程度だったらちょっとな。
    まあ、趣味がマリンスポーツとか言うのならばわからないでもないが。

  15. 16 匿名さん

    >>14
    なかなか海岸付近まででかけられないんですよね。。。

  16. 17 匿名

    知人が海の近くの賃貸マンションに住んでいたそうですが、大雨の時などは窓ガラスにも雨が打ち付けてきて恐い位だそうで、離れた場所に転居したそうです。
    私も海岸線より150M程離れた一軒家に住んでおりましたが、風の強い日には波しぶきが飛んで、雨戸が白くなりました。何でもさび易く、あの辺ではシルバーの車は余り見かけませんでしたね。

  17. 18 匿名さん

    >>17
    シルバーの車?????なぜ????

  18. 19 匿名さん

    塗料に金属片が入っているから??>シルバー

    海が見えるマンションに住んでいますが、新築にもかかわらずスロップシンクの蛇口は錆びてます…
    海風の強い日は窓が白っぽくなってベタベタです。

    自分でもこまめにお手入れしないと壁に錆びの筋がついたりするんで、結構大変ですよ。

  19. 20 匿名さん

    やはりメンテの大変さが前面に出てきてしまいますね。

  20. 21 匿名さん

    私は、海の近くに住み、黒い車に乗っていますが、
    台風の後は白っぽい車になります。
    酷いときは、高波で車の上に波しぶきが降って来ます。
    今日は北風が強いから大丈夫だけど、これが南風だとorz

  21. 22 匿名さん

    砂で排水管詰まるって聞いたけど。
    でもいいなぁ、海。
    もう何年もいってないなぁ。
    通勤とかオッケーなら海辺に住みたい!

  22. 23 匿名さん

    湘南とかだと海辺のマンションは騒音に悩まされるそうです。
    暴走族や夜中中ずっと花火やってるばか者、いえ若者が後を絶たず…とニュースでやってました。

  23. 24 匿名さん

    ほんと、特に夏は常識の通じない厨房・消防連中(頭の中がね)がうじゃうじゃ出てくるから、週末の夜に雨が降るとほーっとする。 警察はいったいなにしてるんだ。(怒)

    話は変わりますが、
    前に建物が建つことがありえないから、眺望・日当たりは最高にいいけど、台風の時はまじこえーーっす。
    海上の風は陸上のそれと全く比較にならない程。 おまけに高層msが林立してるのでビル風が加速するのよー!
    戸境の隔壁(三分割式で上から下まできっちりついた分)が100枚位割れたこともありました。
    スロップシンクの蛇口や配水管のメッキ、それからベントキャップが錆びるのはしかたないかなとも思うけど、、、
    なんで網入りガラスの網が錆びるのよーーーーー!! 
    その錆びが膨らむせいで、なんとガラスに小さい亀裂が多数入ってまーす。(涙) 
    海辺のmsに網入り使うな。 でべの人みてたら夜露死苦っ。

  24. 25 匿名さん

    海が見えるマンションがよいなら
    ほどよく海岸から離れた高台のマンションとかが良いのではないでしょうか?
    以前 そういうマンションに住んでいことがありますが
    眺めは良く、塩害はありませんでした。

    ただ 冬場は 太陽の光が海に反射して 結構まぶしかったかも。

  25. 26 匿名さん

    余程の理由が無い限り、やめといた方がいいと思う。

  26. 27 匿名さん

    海辺って独特の文化があってかっこいいと思いますよ。
    芸術家とか多いみたいだし。
    住んでる人たちもリベラルな感じ。
    日本海側とかは知らないけど。

  27. 28 匿名さん

    私も海沿い物件を勧める立場にいたとき(‾▽‾;)、なんでシーサイドがいいかなぁ・・と思ってました。でも上司が海が大好きな人にはたまらないんだよ。との一言で、納得しました。
    海のスケールに魅了されたらはまってしまうんでしょうね。

  28. 29 匿名さん

    >>02
    うんうん。そうそう(笑)
    以前、新浦安に住んでいた時、確かに自転車さびたなと思いました!!!!
    なつかしい〜

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸