- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
初めまして、グランイーグルのマンションを購入するか検討中です。
情報をいただきたくカキコさせていただきました。
住み心地や営業マンの対応、評判、苦情処理などなど、ご存知の方いらっしゃいましたら
色々教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-02-17 23:58:00
初めまして、グランイーグルのマンションを購入するか検討中です。
情報をいただきたくカキコさせていただきました。
住み心地や営業マンの対応、評判、苦情処理などなど、ご存知の方いらっしゃいましたら
色々教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-02-17 23:58:00
この前サイゼリアでご飯食べてたら…三階まで丸見えだったよ~
網が入ってるとか入って無いとか関係ないよ→
飲食店から丸見えだもん
皆それは言ってたよ
網が入って無いと高いとかそ~ゆー問題ではなし!!!
今日、目の前を通ったら一階の一部屋にモデルルームの旗があった!(完売してないの???)でも…一階専用庭(狭っ)に、セメントの袋やら業者の作業道具やらが散乱………
確かにまだ工事中だから仕方ないんだけど…
せめてモデルルーム扱いにして家具置いてる部屋くらい、日中だけでも、そういう作業道具を撤去して専用庭をスッキリ見せたら良いのにと思った。…その辺のキメ細やかさが欠けるデベロッパなんだよね…(だから結局、大雑把な人間しか買わない) 立地も中途半端、設備も唯一のウリがエコカラット位、セキュリティにも力を入れてる点が見られない。私も魅力の決定打に欠いた、全体的に雑な物件であると思う。 外観とか奇抜さ以前の問題だ。
問合せても繰り返し投稿されるチラシにウンザリしております。
問合せても改善されず、チラシ業者に丸投げな姿勢が良く見えてとても残念でした。
実際「チラシ投函禁止という警告を無視する理由」を尋ねたところ、「無視した理由は業者じゃないと分からないから部屋番号を教えて欲しい」旨の回答を得ました。
不法侵入してチラシ配布する業者に個人情報を教えろ…という信じられない回答。
会社の信用って、こういう所からも堕ちるんだなぁ~と思いました。
グランイーグルに住んで今は後悔してる。
買う前は防音対策いいと営業マンは言ってましたが、どこからか聞こえてくるのか子供の走る音やトンカチをたたく音、真夜中にも走り回ってる音が聞こえるとのことあげくに、管理会社の動きも悪いし、やってはいけないってこともみのがしてるwマンションの価値を上げるのも下げるのも管理会社だと知り、担当の管理会社の人はだめだめだなってwまずは目に見えることをやってくださいwあと、マンションに住んでわかったのが、住んでる人が自覚して決まりを守らないとだめだなって。ルール守れない人は一軒家がいいと感じました。