デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「三菱地所って何で安いの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 三菱地所って何で安いの?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-06-22 11:49:00

三菱地所の物件って野村と比べると安い気がするのですが。。。
もちろん価格自体は安くはないですが、立地や仕様を考えると
野村とか住友よりは安い価格設定のような気がします。

[スレ作成日時]2006-03-29 06:57:00

最近見た物件
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:55.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三菱地所レジデンス株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 7 匿名さん 2006/03/29 21:59:00

    と言うか、野村とか住友が高過ぎです。
    強気の価格設定で有名なデベですから。

  2. 8 匿名さん 2006/03/30 09:49:00

    野村は高いね〜手が出ません。積水も強気ですな。
    パークハウスで十分、三井のパークホームズも結構リーズナブル。

  3. 9 匿名さん 2006/03/30 10:56:00

    住友・野村は価格設定を高いのはご存知のとおりですが、住友ははっきり言って
    それなりにコストの高い物件をつっくているのは納得できる。
    野村が一人前に高く設定しているのは納得できない。野村は基本的に金持ちの客しか相手しか商売しないわりに、販売している物件のコストは安いし、余計な宣伝や広告の費用にかけているのだと思う。
    積水ハウスは住む人のために考え出された物件をちゃんと責任もって販売しているし、施工会社に対しちゃんとチェック機能している。
    私の弟は一戸建てですが、積水で購入しましたが、社員もきちんとしているし、
    安心できると言ってました。
    ちなみに、私は積水の物件を購入したかったですが、手が出ませんでしたが、他の大手デペ・大手施工会社の物件を契約したところです。

  4. 10 匿名さん 2006/03/30 12:02:00

    地所、三井、住友はやっぱり安心できますね。JVより単独物件のほうがいいような気がします。

    積水の物件は良く知りませんが、竹中工務店の伊施工が多いようで質も良さそうですね。

  5. 11 匿名さん 2006/03/30 15:25:00

    >>07
    『と言うか、野村とか住友が高過ぎです。』
    ・・・「高過ぎ」かどうかは、市場が判断すること。

    たまたま、あなたにとって高すぎたからと言って、
    「野村・住友が高すぎ」と決め付けるのは無理がある。

  6. 12 匿名さん 2006/03/30 15:48:00

    いや、野村はともかく、住友は高杉。
    市場が判断してる。

  7. 13 匿名さん 2006/03/30 16:11:00

    >>6
    ガーデンは売主の一翼の東京電力が土地を安く提供したから安かった。
    Wコンフォートは知らん。
    パークハウスの価格設定は同一エリアの他物件と比べて全体的に割高。
    購入者の満足度が高いのでコストパフォーマンス的には悪くないのかも。

  8. 14 匿名さん 2006/03/30 21:23:00
  9. 15 匿名さん 2006/03/31 10:17:00

    積水って長谷工か竹中の施工が多くない?
    東京テラスとか杉並シーズンとか長谷工施工で価格は相場以上だよね。

    比べるとやっぱり地所は安いな。

  10. 16 15 2006/03/31 10:44:00

    東京テラス、杉並シーズンはかなり強気の価格設定。
    相場以上っていうのは不適当な表現ですね。

  11. 17 匿名さん 2006/03/31 12:20:00

    15さん。積水は竹中と組むならわかるのですが、施工が長谷工ってあるんですか。
    あまり知りませんでした。
    積水も大丈夫かなあ。

  12. 18 匿名さん 2006/03/31 12:41:00

    長谷工施工

    不安だ・・

  13. 19 匿名さん 2006/03/31 22:29:00

    >17
    積水ハウスのマンションは供給戸数では圧倒的に長谷工の施工が多いよ。
    積水の1000とか700世帯規模のは長谷工

    三井や住友も時々長谷工を使うけど、三菱地所長谷工施工って聞いたこと無いね。

  14. 20 19 2006/03/31 23:19:00

    三菱地所や三井ではペアガラス標準が当たり前です。これはガラスやサッシが
    共有部分であとからの交換が難しいから、標準で一定レベルのものを採用している
    と思います。

    積水ハウス等はペアガラスがオプション扱いになる物件もあるそうです。
    サッシ部分は共用で管理組合の所有、共有部分通をオプションとは不思議。

  15. 21 購入検討中さん 2007/05/15 11:26:00

    三菱地所は三菱グループから土地を買うから安いし、安いわりに装備も良かったりする。
    他の不動産会社は入札で買うので高くつくことが多い。

  16. 22 購入検討中さん 2007/05/15 12:37:00

    他社の営業担当者から聞いた話ですが、二重床ではなく直床にしてコストダウンしているようです。直床にすることで階数=戸数アップできるので、さらに価格が安くできるそうです。

  17. 23 物件比較中さん 2007/05/16 01:14:00

    ↑それは、三菱ではなくて某アパのマンションのことだろうな。

  18. 24 匿名さん 2007/06/05 02:14:00

    三菱地所の物件は独自基準で作られてるから、
    設備、立地、価格を良く見て比べると安く感じるんだとおもいますよ。
    解る人にしか解らないと思いますけど。

  19. 25 入居済み 2007/06/18 11:24:00

    私は地所のマンションに住んでいますが、購入のときに営業の方から聞いたのは、モデルルームの家具は物件ごとに買い換えるのではなく、倉庫にしまってあるのを使いまわしているとのことでした。

  20. 27 購入経験者さん 2007/06/22 02:49:00

    地所物件に居住しています。
    立地や仕様は良く、
    価格は物件に対してはお値打ちです。
    デベではないですが、職業上、
    デベとお付き合いがありますが、
    やはり、地所と三井が第一ブランド
    ですね。
    下手なものは出せないということでしょう。
    ただし、相対的価格は安くても、絶対的価格は
    高いですが・・・。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [三菱地所レジデンス株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ
    所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
    交通:中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は
    価格:未定
    間取:2LDK
    専有面積:55.10m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸