デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入2つ目もうすぐ芯打 [更新日時] 2007-02-27 08:11:00

管理人さんの指示を受け、立ててみました。
書き込む前に、きちんと下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47992/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47942/

[スレ作成日時]2006-08-21 22:37:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 884 匿名さん 2007/02/06 23:06:00

    それにしても、まともに回答が無いなんて、売った者勝ちとでも思ってるのだろうか?
    営業時間に電話出来ない人間だっているんだし、メールでの質問にもきちんと答えるべきだと思う。
    それが出来ないなら、メールフォームなんて設定するべきではない。

  2. 885 匿名さん 2007/02/07 00:28:00

    私は、すでに入居しています。マンション自体にはある程度満足していますが、マリモの営業の質の悪さには、たまに呆れす。
    入居して、ある設備に不明点がありマリモに問い合わせたところ、その場で「それは、そういう仕様です」と即答でした、3ヶ月点検で施工会社がきた時に一応同じ内容を問い合わせたら、全然違いました。
    分からない箇所を調べようともせず、その場しのぎの適当な回答をされるよりは、時間をかけても正確な回答がほしいです。
    >別に返答までの道のりを実況してとは言ってないんだし。
    それは、あなたの意見でしょう。
    購入を考えている人には、マリモの対応の仕方も一つの判断材料ではないでしょうか。(あまり重要視しない人もいますが)

  3. 886 匿名さん 2007/02/07 00:46:00

    会社に対する不満を書くと、なんでもクレイマー扱いなんだな。
    管理会社もマリモなんだぞ。買った後もこの会社とつきあわなくては
    ならないのだから、こういった会社の対応なども重要な情報だろうが。
    購入はそういうのも含めて判断すべき。せっかく入居者から情報が
    あがっているのだから参考にすればいいじゃないか。

  4. 887 匿名さん 2007/02/07 00:50:00

    >>879
    別にお前に報告してるわけじゃないんだし一々目くじら立てるなって(ワラ
    スレタイにもあるじゃん、「マリモのポレスターマンションってどうですか」って
    マンションの内容だけじゃなくて、マリモや施工について意見したり、語ってもいいわけだろ?
    クレームに対してきちんと対応しない,出来ない業者の方が問題だろうし、
    ここを利用して、それがわかる形でレポすることは問題ないだろ。

    >>882
    勝手に決めてるけど、何様ですか?
    882君はこの場に来ない方がいぃよ〜

  5. 888 匿名さん 2007/02/07 01:10:00

    設備や対応に問題があったらクレームを言うのは当然だし、購入者の当然の権利。
    クレーム言って、クレーマー扱いされてたらどこに苦情を言えばいいんですかね。
    業者の対応や質を情報として共有することは、掲示板の利用としては良いことな
    のではないでしょうか?

  6. 889 匿名さん 2007/02/07 09:52:00

     誰とは言わないけど、自演多すぎw

  7. 890 匿名さん 2007/02/07 12:02:00

    879がそろそろ一言(藁)

  8. 891 匿名さん 2007/02/07 14:46:00

    「新潟市中高層建築物の建築に関する指導要領」では近隣関係者に対する説明後、建築基準法の確認申請を行う少なくとも10日前までに「説明会等の経過報告書」等を市に提出することになっています。ところが同じ場所にもう1棟合計約450戸の2件の建築確認許可、販売が説明会することなくおこなわれました。

  9. 892 匿名さん 2007/02/07 22:58:00

    市役所に報告した方が早くないですか?

  10. 893 匿名さん 2007/02/07 23:20:00

    昨年末入居したものです。
    上層階なのでバルコニーの手摺(?)が反射ガラスです。見晴らしが良くとても気持ちがいいのですが、だんだんと雨粒の汚れが気になってきました。皆さんはどのようにお掃除してるのでしょうか?ちなみに、ここって共有部分ですよね?管理組合とかに言ってプロに定期的にお掃除してもらうということは可能なのでしょうか・・?

  11. 894 匿名さん 2007/02/08 00:38:00

    占有の共有部分なので、掃除は各戸の責任です。
    でも本当に、どうやってすればいいのですかね・・・。
    掃除器具を万一落としたら大変だし・・・。

  12. 895 匿名さん 2007/02/08 01:21:00

    伸縮可能な長い握りの付いた、スポンジでこすり、汚れを落とす。
    普通の日だと水滴が垂れるので雨の日にやればバッチリ。
    汚れが落ちたところで、車のフロントガラス用の撥水スプレー(拭き取り不要の)
    をコーティング。

    以上終了

  13. 896 匿名さん 2007/02/08 07:50:00

    ベランダまでプロに掃除してもらってたら月々の積み立て金もあっという間になくなるよ。個人で掃除するしかないでしょうなぁ。

  14. 897 匿名さん 2007/02/08 08:50:00

    893です。
    >掃除器具を万一落としたら大変だし・・・。
    そうそう・・・

    >伸縮可能な長い握りの付いた、スポンジでこすり、汚れを落とす。
    >普通の日だと水滴が垂れるので雨の日にやればバッチリ。
    >汚れが落ちたところで、車のフロントガラス用の撥水スプレー(拭き取り不要の)
    >をコーティング。
    なるほど・・・。しかし落としたらどうするんだ・・・。

    >個人で掃除するしかないでしょうなぁ。
    それは別にいいのですが、もしも、もしも落とした場合、人に怪我をさせたら・・ 責任の所在はどこに?

  15. 898 匿名さん 2007/02/08 10:59:00

    管理費の予算の中にベランダの定期清掃は、入ってませんでしたか?
    総会の時にお願いしてみたらいかがですか?
    住民の方が賛成なら出来ると思います。
    見積もりを取って 年何回にするかは、話し合いで。

    でも・・多少お金がかかってもキレイに保ちたいと思う人ばかりでは無いようです。
    「管理費が安いからココに決めたのに」とか「そんなの無駄。各自でやればいい」
    などの反対者がいないとは限らないので。
    マンションの民度によっていろいろです。

  16. 899 匿名さん 2007/02/08 11:05:00

    >>892
    無駄。
    「罰則規定がないので何も出来ません」で終わり。
    ただし裁判だと裁判官の心象を著しく悪くする要因になる。

  17. 900 匿名さん 2007/02/08 13:59:00

    関東地区でポレスターマンションの購入を検討しています。
    モデルルームをみたり、カタログを見て日々検討しているのですが、
    ポレスターに住んでいらっしゃる方に是非お話をお聞きしたいです。
    実際に住んでみて、良かったところ。悪かったところ。
    また、住んでみないとカタログやモデルルームではわからなかった所など教えて頂ければ幸いです。

  18. 901 匿名さん 2007/02/08 22:57:00

    897
    落とすのが心配だったら掃除しない。
    もしくはひもでも結んで落ちないように予防措置をとって掃除しなさい。

    優柔不断で嫌われてんだろ?管理人にでもどうするべきか聞けばいいだろ。
    >人に怪我をさせたら・・ 責任の所在はどこに?
    バカでつか?落とした奴にきまってるだろ。
    ヤ○ザに当たらない様に祈ってろ。

  19. 902 匿名さん 2007/02/08 23:00:00

    899
    >「罰則規定がないので何も出来ません」で終わり。
    じゃ、問題ないんだろうな・・・
    諦めるか、出るとこに出るかどっちかしか無いね。検討を祈ります。

  20. 903 匿名さん 2007/02/08 23:27:00

    >人に怪我をさせたら・・ 責任の所在はどこに?

    ボールペン一本、洗濯バサミ一つで落下物は、凶器になるといわれました。
    上層階に入居の方は、必ず保険に入りましょう。

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸