デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入2つ目もうすぐ芯打 [更新日時] 2007-02-27 08:11:00

管理人さんの指示を受け、立ててみました。
書き込む前に、きちんと下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47992/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47942/

[スレ作成日時]2006-08-21 22:37:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 643 匿名さん

    MRってモデルルームでしょ。常識ですよ。

  2. 644 匿名さん

    No.642は半年ほどROMってた方が良いと思う・・・。

  3. 645 匿名さん

    >636
    何か発言が不自然ですね。他のデベの方ですか。
    MRに行けばカラーセレクトが有るか無いかわかりますし、この板を読んでいてもわかります。
    また、カラーコーディネートをウキウキしながら考えていると言うことは契約したのですか。
    そんなことも確認しないで契約したとは・・・

  4. 646 匿名さん

    他のデベと直結させるのも無理が有るかと思いますが、636の発言が不自然なのも確か。

  5. 647 匿名さん

    No.642みたいな方って、ちゃんとマンションを購入しようと考えているのだろうか?
    勉強不足もいいところ。
    マンション購入を語る前に、きちんと勉強して、自分の常識が非常識であることを
    自覚したほうが良いね。

  6. 648 匿名さん

    647の発言笑える。
    マンション掲示板で使われてるだけの言葉MRを
    知らないだけで常識、非常識だって?
    あんた何様だよwあ、関係者だったねWWW

  7. 649 匿名さん

    647
    夜中の三時に書き込みとは常識的じゃないですね。

  8. 650 匿名さん

    デベが休業に入りましたから、営業の方が社命をうけて
    自宅から送信ということもありえますが、
    まあ、それはそれとして、物件の条件はかわりませんからね。
    マリモのおもてなし課の方みてるなら、標準装備追加一部物件だけ
    多くて、不満多いのぜひ上の方に伝えてくださいね。
    管理会社変える動きでてくるかもですよ。

  9. 651 匿名さん

    入居済み住人にはそもそも関係ない事なので
    装備追加販売という小細工自体をやめてもらいたい。

  10. 652 匿名さん

    マリモの物件も装備は一律ではありません。今まで販売したものでも装備に大きな差があります。
    HPではみんな同じ装備しか紹介していませんが、各物件のカタログを見ると装備が大きく違います。
    HPの装備しかついていないものや、床暖や、ディスポーザー、中には自宅の玄関にリモコン式の鍵が標準装備の物件まであります。
    今回5つの改革として一部の物件で標準装備のアップが行われたとしてもそれは仕方が無いことで、今までついていないことが不思議なくらいで、首都圏ではこの程度の装備はどこも標準装備です。
    以前に購入した人から見れば悔しいことかもしれませんが、電化製品などでも価格は下がったのに装備は充実なんて良くあることで、住宅も同じだと思います。
    マリモ広いだけではなく、もようやく他社並の装備になったと言うことではないでしょうか。

  11. 653 匿名さん

    ポレスター買うの?
    失敗しないようにねw

  12. 654 匿名さん

    >>653さん、
    その書き込みの意味は何??
    そういうふうに書くからにはきちんと皆に分かるように書いてください。
    分かるように書かないのであれば、はじめから書き込みなどしないでください。

  13. 655 匿名さん

    648、653さん同じ人ですか。
    冷やかしは止めましょう。

  14. 656 匿名さん

    652さんが見落としてる点は、(当然設備の違い、土地購入価格の違いを盛り込んだ上での)
    各価格決定、公開、分譲開始、の後に、突然価格据置のまま、
    10000戸突破記念と称して、一部物件にのみ多くの標準装備をつけた、
    変なやり方が行われている点です。
    10000戸突破記念というならば、なぜに一部物件にたくさん設備を付けるのか。
    過去はともかく、同時期販売物件では不平等でしょう?
    なぜ、その物件の方が10000戸突破による恩恵をたくさん受けるのか?
    まったく不明。10000戸突破記念の趣旨なら、
    すでに入居されてる方にも、管理費減額サービスとかで還元できるはずです。
    結局、売れにくい物件の販売促進ですよ。

  15. 657 匿名さん

    >656
    過去にレスに書いてあるように、今回設備アップの5物件は、当初より10000戸突破記念としてアップすることは決まっていたことですよ。
    価格もそれを見込んで高く設定してありましたし。
    5物件は地方の中核都市ですし、マリモとしては10000戸突破記念を口実に物件のクレードアップを図り他社並の装備にして競争力を高めたいのは当然でしょう。
    アップして競争力を高める必要の無い所の物件はアップされないのは当然でしょう。
    すでに販売済みで入居されてる方に還元されないのは当然でしょう。
    そんなことしたら、きりが無いでしょう。10000戸全部にしなければ・・・

  16. 658 匿名さん

    宇都宮の3物件はいろいろ装備がアップしたものだけど、
    マリモのMRができたあとに、レクセルマンション、レーベンハイム
    の競合物件のMRが出来たので、完成時期がその2軒よりも遅い
    ポレスターは装備でグレードアップして差をつけたいという
    ところなのでは?
    というわけで、656さんが書いている「結局、売れにくい物件の販売促進」
    というのは当たっていると思います。

    金利上昇かもということの時期に再来年完成の物件を買うのはちょっと
    勇気がいるよね。

  17. 659 匿名さん

    「途中で仕様をアップする」というのは販売上の戦略で間違いは無いと思いますが、それが1000戸達成記念」という名目で行われる事が、誤解を招いているのでしょう。

    「仕様アップは当初から織り込み済み」は詭弁でしょう。それを販売開始から謳わない理由がみつかりません。強いて言えば、販売が順調に進めば「仕様アップは行わない」という選択肢を取る為、とも考えられますが…

    マリモに限らず、販売している物件ごとの売れ行きに差が出るのは当然です。
    それを「あの物件では値引きをしている。この物件でも値引きをしないのは不公平だ!」と言っている様なものです。それと同じだと思いますよ。

  18. 660 匿名さん

    所詮はアップされない所の者の犬の遠吠えですかね。

  19. 661 匿名さん

    犬の遠吠え,,まあ,そうです。
    でもこの犬は噛みついて管理会社変えようと動きますよ。

  20. 662 匿名さん

    >>657
    >今回設備アップの5物件は、当初より10000戸突破記念としてアップすることは決まっていたことですよ
    逆に他の物件は価格発表後に設備追加されました。
    10000戸突破記念としてね。

    >>659
    値引きとは全然意味が違いますよ。値引きならだれも文句はいわない。
    その物件全所有者に値引きならば。
    値引きでなく,10000戸突破記念としてしてるからですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸