デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入2つ目もうすぐ芯打 [更新日時] 2007-02-27 08:11:00

管理人さんの指示を受け、立ててみました。
書き込む前に、きちんと下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47992/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47942/

[スレ作成日時]2006-08-21 22:37:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 422 匿名さん

    421さん。ありがとうございます。施工さんにこれで聞きやすくなりました。

  2. 423 匿名さん

    教えてください!
    ポレスターの購入を現在検討中です!間取りの基本プランや変更メニューをもとに、部屋や収納スペースの形状変更を考えています。
    プラン以外に変更を行った方がいらっしゃいましたら、費用を聞かせてください!

  3. 424 匿名さん

    417さん421さん,情報ありがとうございます。
    うちは標準で付いている物も残して,高さ調節できる物を増設するので
    費用が発生するのは仕方ないようです。

  4. 425 匿名さん

    419さん
    オープンキッチンも差額で出来たんですか?
    うちは交渉無しで、20万近い提示額のままでした。。。。痛すぎる。

  5. 426 匿名さん

    425さん。いえいえ標準タイプをオープンに変更のオプションの値段が
    七万でした。オープンにすることでカウンター上の照明がないので
    それは別に付けました。
    二十万・・・ですか。立派なキッチンになりそうですね。

  6. 427 匿名さん

    うちの場合も、全面大理石仕様のオープン・キッチンにすると、
    20万円近いという見積もりをもらいました。予算オーバーなので、
    一部木板も取り入れるということで、10万円程度に抑えました。
    オープンにすることで、上の収納棚などは必要なくなくので、
    その分くらい引いてくれても良さそうですが、それはできませんでしたね。

  7. 428 匿名さん

    マリモだけではないと思うのですが、リビングにエアコンを取り付けた際に、エアコンのホース・電線類の管がだらんと下がってしまって、とても見栄えが悪いです。これはなんとかならないものでしょうか。
    リビングの場合、たいていはカーテン・ボックスの上にエアコンを付けるわけですが、そこは鉄筋が通っているので、配管穴を開けられません。このため一つ奥下になる壁側に配管穴が付いています。そうするとエアコンから管がだらんと下がってしまうのです。この点、逆梁構造のハイサッシだと、壁にエアコンを付けて、配管を通すので、管が目立つこともないんでしょうか。
    一生懸命にリビングをコーディネートしたのですが、エアコン設置後の見栄えの悪さに一気に冷めてしまいました...。配管穴にパテが塗られて、そこも業者の方の指紋がベタベタ付いているし...。カバーなんかないんでしょうか。

  8. 429 匿名さん

    この配管はたしかに見栄えが最悪です。私も確認しましたが、無理に
    配管を通すと、のちのち配管の交換が大変なのだそうです。
    化粧カバーで隠すと大分違うようなので、これで隠そうと
    思っています。仕方がないですね。

  9. 430 匿名さん

    どうしても気になるなら
    http://store.yahoo.co.jp/pialife/a1daa5d6a5.html
    にあるような人工植物の葉を配管まわりに巻きつけアレンジするとか,
    でしょうか?

  10. 431 匿名さん

    ありがとうございました。私も、植物やぬいぐるみなどで、
    カモフラージュして隠すしかないのかなと思っているところです。
    お金をかければ、外側みたいにカバーも掛けられるのでしょうけど、
    ただ壁にネジを打ち込んだりすると、後々機種交換の時に面倒かもしれませんね。
    それにしても、マリモにしても、エアコン企業にしても、配管なしの写真ばかりを
    掲示していて、実際とは異なりますよね。
    イメージとかなり違うので、本当にがっかりしてしまいました。最初からわかっていれば
    エアコンでなくて、床暖房という手もあったかもしれない....。

  11. 432 匿名さん

    エアコン室内用ダクトなら結構気にならないですよ、私は購入の時にサービスして貰いました。
    外は茶系に室内は白で、最初は気が付かなかったんですが、モデルルームが確かそんな取り付け方をしていたのを思い出したからなんです。正直これが一番気がかりでした。

  12. 433 匿名さん

    全契約者にサービスすべきでは?誰だってあんなぶらーんとした
    配管をいいと考える人はいないのですから。モデルルームだけ埋め込み
    にして、あれはできない、よくないなどど説明するのは不誠実。

  13. 434 匿名さん

    マリモの埼玉などの物件を見るとサイレントボイドを使用しているようですが、高崎の物件では普通の四角いボイドを使用しているようです。また、スラブ厚も高崎の物件は、他の物件が30センチ程なのに25センチと若干薄そうです。スラブ厚が薄いため、サイレントボイドを使わないのか、スラブ厚も含めて単にコストカットのためかしら。

  14. 435 425

    426さん
    最初からの提示がその額だったんですね、ならば私としても納得できます。
    昨日改めて見積書をみたらキッチンが23で、その他防火上必要なガス台前のガラスの板や
    ダウンライト、食器洗い機、足下ヒーターにガラス天板。。結構かかってました。
    奥さんに頑張って貰うためにはしょうがない出費ですが。。。

    それと一つ気になることが。
    マンションのうたい文句の100㎡越え、実際私の家も100.2位だったのですが
    先日登記簿が届いて、見たら95㎡になってるんですよ。
    別に間取りを変更したりしていないのに、カタログ値より下がるってことはあり得るんですか?
    マンションの土地を全体で割った個人の土地の所有権にも関わってくるとおもうので、
    詳しい方がいましたら教えて下さい。6㎡も差があるなんておかしい


  15. 436 425

    約5㎡の差でした。連続カキコすいません

  16. 437 匿名さん

    435さん
    そうです。最初からその額でした。MRはオプションでのオープンキッチンでした。
    標準についてはカタログも写真もなイメージがわきませんでした。
    営業さんに尋ねると「棚をとっただけの感じ」というお答え。外しただけで七万?
    外した棚は背面につけていただけるの?と思いましたが言わなかったです。
    でもオープンにしたかったのでこれでいいです。

  17. 438 匿名さん

    >435さん
     それが普通では?重要事項説明の時に、マリモから説明があったはずですよ(私も聞きました)。
    「登記簿 マンション 面積」などで検索するとたくさんその説明は出てきます。
    http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/125109.html

  18. 439 435

    437さん
    部屋の電気を落として、ダウンライトを照らしてオープンキッチンのカウンターに立つと
    バーカウンターの様な雰囲気になるので私もとても気に入っています。
    棚だけ移動の発想、実はうちでも考えていました。断られてしまった気がしますが

    438さん
    なるほど、私の確認不足でしたね。「内法面積」と「壁芯面積」が有ると知りませんでした。
    説明が無かったのか、有ったのか、
    住宅を購入するに当たり、一件目に見た物件がポレスターでしたが、
    見たその日に気に入りその場で契約した超衝動買いなんで う〜ん覚えていません。
    ですが納得しました。どうもありがとうございます

  19. 440 匿名さん

    100㎡を売り文句にしてるなら、実際購入して100切ってたら過剰広告みたいなもんじゃない?
    身長180cmと179cmで偉い違いに感じるのと同じ感覚。

  20. 441 匿名さん

    100㎡を売り文句にしてるなら、実際購入して100切ってたら過剰広告みたいなもんじゃない?
    180cmと179cmで偉い違いに感じるのと同じ感覚。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸