- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
管理人さんよりご指摘あり、「その2」作成しました。
↓その1(No32)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47785/
【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8907.html
[スレ作成日時]2006-03-29 12:30:00
管理人さんよりご指摘あり、「その2」作成しました。
↓その1(No32)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47785/
【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8907.html
[スレ作成日時]2006-03-29 12:30:00
匿名だから気にせずに苦情とかもかきこめるでしょー
MIXIだと調べれば分かってしまうのでは?
私はやってませんが妻がMIXIやってますので書き込みをしようと
思えば出来ますが なんとなくいやなので
上の音がうるさいとか、購入後のフーの対応が最悪だとか
この内容も本当は細かく書きたいのですが、わかってしまうかもしれないので
書けなくて残念です こういうレスが元で嫌がらせ受けてもいやですし
948です えーと書いた通り詳しい話はできませんが、
定期点検ではフージャースの社員は来ないで施工会社
が全て対応してました
その結果・・・これは言いたくありません
あと、直し方・・・これもいえませんが誰が見てもありえない直し方してました
見てたのでよかったのですが、 施工会社に全て任せてるって事は、フーが責任もってるって
事だろ そのた有りますが、わかりそうなので。(担当者みたら大体見当ついちゃうかな?)
説明会が平日に多い?そんなのは、問題ではないです
説明会までの対応は、よかったと思います(あたりまえ)
>950
どうしても私を社員にしたいようですね。
リストラでもされたら、就職活動してみるか・・・。
>952
私はフージャース社員ではありません。
関連会社社員でもありません。
で、その場合のコメントは?
それとも、950のように断定します?
>953さん
私も、まだ定期点検があることぐらいしか知りませんが、
1年以内は施工会社の瑕疵責任として、施工会社が来て
対応するのは当たり前では?
もし、施工会社の対応が悪いなら、フージャースに強く言ってやれば
施工会社も態度が変わるような気もしますが?
施工会社も発注者にあまり苦情が行けば、発注者の評価が下がり次の受注に
影響するので、そこの所は気にすると思うのですが・・・。
今業者叩かれすぎてるから、開き直っているのかな?
文面から当然ここまではやられているのですよね?
ちょっと、失礼なこといいますが、
もし、態度が変わらないなら、もしかしたら、
クレーマー扱いされているのかもしれませんね。
対応に不満を持つと、ついつい熱くなり、攻撃的になりますが、
冷静に、一つずつ指摘していかないとクレーマーとして
適当にあしらわれてしまうかもしれませんよ。
あと、上の音がうるさいというのは、施工会社ではどうにも
ならないので、曖昧な態度になるのでは?
そんなにうるさいのですか?
元々、ある程度は聞こえるはずですが。
うちは、まだ本格的に暮らしてませんが、今のところ周囲の
音が聞こえてきたことは無いですよ。
954さん 私たちは施工会社から購入してるのではありませんよ
施工会社が来るのは当たり前だけど、売主が来るのも当たり前では?
施工会社にすべて任せてるんだったら、あの直し方はなんだよ!
書いてあるとおり施工会社にももちろん言ったしフーにも言いましたよ
1回だけだったらこらえたけど、何回もやられて、変な事やられて
クレーマー扱いされようがいいですが本当に最低の対応でした
>954さん
当然フージャースに責任があると思いますよ。
結局フージャースからアクションは無かったのですか?
一応問題箇所は直ったのでしょうか?
詳細は書けないということで、何とも言いかねますが、
出来れば、2回目以降の施工前、施工中、完了状態を写真を撮って、
フージャースに送ってやればよかったですかね。
誰が見てもおかしな事をやっているのなら、それを証拠に残せば、
対処せざるおえなくなったでしょう。
どこの施工会社ですかね?
非常に知りたいですけど、名前はやっぱり出せませんか?
誰が見てもおかしな事は、指摘して直してもらいました、めっちゃ起こったので
ありえないとも言いました、で写真なのですが直しを行なってる工程中の事なので
撮れませんでした(たまたま、見てたので気がつきました)
さすがに名前はだめでしょー 施工会社または、フーの人から嫌がらせがないとは、いえないので
すみません あーちなみに共用部は言っても無駄でした 重要事項の書類には。。。
修正 めっちゃ起こったので→怒った
大変な思いをされた(されている?)ようですね。
詳細がわからないので、今一ピント来ませんが。
フージャースからどんな人が来るかにもよりますが、
施工に疎い人なら別に来てもらってもしょうがないと思います。
ただ、2回目以降は別ですね、
たしかに、施工会社がちゃんと出来ないのであれば、
しっかり監督してほしいですね。
もう、改善されたのですか?
まだなら、きっちり写真を残すことをお勧めします。
施工会社は言えないですかね?
非常に気になります。
怒りの矛先が間違っているような気が...
クレームつけると嫌がらせされる?
クレームをつけると嫌がらせじゃなくて
ここに個人が特定される書き込みをすると嫌がらせを受ける気がって事
フーの担当者とか、施工の人とか、下請の人とか、絶対ってないので細かい書き込みが
いやなだけです ちなみにクレームとしてはいいました
怒りの矛先が間違ってる? 最初は施工会社しかきてないので監督?にいいましたよ
だけど、私が購入したのはあくまでもフーなのでフーにクレームとしていいました
以上
上の階の物音で子供が起きる事が。。
でも、苦情言うと。。もっとやられそうだし。。
皆さん思ったより聞こえるので気をつけましょう
内覧会の時に思ったのですが、上の階の人が同じ時間に内覧会見学をしていただけると、
物音の伝わり方ってわかりますよね。
それでは分かりません
生活音なので生活してみないと昼と夜でもちがうよ
昨日上の階がうるさくて子供が起きた
凄すぎる・・・・
問題な書き込み多数ですが、野放しで良いのでしょうか・・・・
そのうち問題になるんじゃないですか。
フージャースに住んでるものではないですが、購入直前まで考えた事があるので他人事とは思えません。
自分が住んでいるマンションがひどく言われてたら嫌ですよね。
まぁ低レベルな発言によって評判や価値がどうなるとは思えませんが・・・・
気分悪いですね。
>>973さん
玉石混交。ここは石ばかりでゴツゴツだけど、たまには玉もあるのかな。
そのくらいのつもりで眺めていましょう。
元々匿名掲示板自体が情報の信頼性を保証するものがなにもありません。
その時点で、この『マンション購入応援サイト』自体、お題目と内容が乖
離していて、信頼できないサイトです。
低レベルな発言は気にしない方がいいと思いますよ。
ここの発言を鵜呑みにして購入を判断するのは、ヤフーファイナンスだけ
見て株取引するのと同じようなものです。
問題な書き込み多数ですが、野放しで良いのでしょうか・・・・
って?純粋な今住んでる感想を書いちゃだめなの?対応わるくても
良かったですって書かなくちゃ?問題?
上の音が聞こえてきて子供起きるの事実ですがそれも書き込んじゃダメなの?
問題になっちゃう? なんか問題あるなら書き込みしませんが。
私が思うにここの掲示板来るのは、私みたいな苦情や会社関係が多そうですね。(勝手な想像です)
満足してたら掲示板によかったですって書き込みこないわー
わざわざね・・ これも勝手な私の意見ですので。