匿名さん
[更新日時] 2012-12-06 13:03:02
雑誌などでの管理会社のランキングでは常に上位にランクインする東急コミュニティー。
管理会社のリプレイスの際にも検討されることが多いようですが、実際の管理はどうなの
でしょうか?
東急コミュニティーHP:http://www.tokyu-com.co.jp/
【デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評価は?板から管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2012.1.6 管理担当】
[スレ作成日時]2006-11-12 14:39:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区用賀四丁目10番1号 世田谷ビジネススクエア タワー |
交通 |
https://www.tokyu-com.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東急コミュニティーの評判は?
-
820
匿名さん 2012/11/02 22:33:23
混乱というか、行政処分を待ってから委託契約の締結を検討したら?
業務停止処分だと委託契約の締結が出来ないから検討が無駄になるよ。
-
821
匿名さん 2012/11/02 23:32:40
そう思う。総会開くなら行政処分が確定してからの方が無駄がない。
行政処分が出たら、もはや管理会社が弁護士同席させる意味がなくなる。
なぜなら、「上意でござる!」だから。お上の裁定だ。
-
822
匿名さん 2012/11/03 00:15:28
悪い事をする弁護士が多いので武士の士は地に堕ちた。世の中可笑しくなっている。顧問弁護士は悪人が多い。
-
823
匿名さん 2012/11/03 00:35:28
処分内容は恐らく新規営業活動の停止だろう。
つまり日常業務活動はそのまま。
今契約している管理組合に迷惑をかける処分を出す訳にはいかない国交省の苦渋の選択。
-
824
匿名さん 2012/11/03 00:44:20
悪徳管理会社との契約を促進する悪徳理事長及び理事及び監事の共謀が判明している。顧問弁護士がどう悪人を弁護するのかが見ものである。住民の中にも弁護士がいると聞くが管理会社も把握していない。黙って出席するとの噂あり。
-
825
匿名さん 2012/11/03 00:49:54
理事長及び理事及び監事が管理会社を用語するのは、それなりの見返りがあるからですか?
-
826
匿名さん 2012/11/03 00:50:57
-
827
匿名さん 2012/11/03 00:53:59
どのくらいですか?それによっては擁護してもいいとも。
-
828
匿名さん 2012/11/03 01:06:29
TC関係者の擁護はいらない。伊達男の真似をしたらいけません。管理人室に家宅捜査があるかも。該当マンションの住民は成り行きを注視している。かもね。
-
829
マンション住民さん 2012/11/03 03:10:32
-
-
830
匿名さん 2012/11/03 03:38:42
このスレの最初の方 (2009年頃)を見ると、この会社は何か事があると弁護士を出してくるようですね。
東急グループ全体が恫喝対質みたいです。
もともと強盗慶太が社長だから企業理念が常識外れかもしれない。
-
831
匿名さん 2012/11/03 04:00:50
それだけ社員のコンプライアンスに問題があると言うことだろう。
-
832
匿名さん 2012/11/03 04:03:24
本来、総会は組合員総会だから管理会社の出席は不要。
理事会で全部仕切ればいいはず。
それすら出来ない理事会だから管理会社のカモにされる。
-
833
匿名さん 2012/11/03 05:34:35
総会の出席票等はTCへ郵送して開封して作成された集計表を総会に持ち込んで採決を取る。理事会はその能力もない。票の介在はされているとみる。出席票等の閲覧請求に個人情報で断る。所有権者よりも偉いのである。法の不備。
-
834
物件比較中さん 2012/11/03 10:21:30
>総会の出席票等はTCへ郵送して開封して作成された集計表
本末転倒だね。偽造される。なぜ理事会で開封しないのか?
理事がサボってるから管理会社に偽造されるのだよ。
-
835
マンション住民さん 2012/11/03 11:03:12
理事会が管理会社におんぶに抱っこだからカモにされるのだよ。自業自得。
-
836
匿名さん 2012/11/03 11:49:05
カモっていても、1600万円横領はないわな。
これも自業自得ってか?
-
837
匿名さん 2012/11/03 12:14:14
そうだろう。理事長が口座払い戻し請求伝票に署名押印してるのだから。
しかも3年3期に渡り、理事長の申し送り事項として。
その理事長を理事として総会で選任したのは組合員だ。
-
838
匿名さん 2012/11/03 12:50:58
3年間も監事が全く機能していなかったのはなぜ?グルだから?
-
839
匿名さん 2012/11/03 13:29:02
監事なんてやっても会計監査だけ。
理事会出てても業務監査なんてまったくやってない。
理事会とグルになってる。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)