デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「フージャースコーポレーション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. フージャースコーポレーション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-10-26 19:46:00

今度、フージャースコーポレーションのマンションを購入しようと思います。
マンションの立地と内容にしては価格が安いような・・・。
何分情報が少ないので、どなたかフージャースを使ったことがある人情報お願いします。



【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8907.html

[スレ作成日時]2003-06-14 19:03:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フージャースコーポレーション

  1. 921 匿名さん

    >た さん
    その2のスレッドが立ち上がってますよ。
    構造的には、普通ですね。
    今のところ、偽造問題には引っ掛かってませんね。

  2. 922 匿名

    >918
    失敬しちゃうわね!そのままお返します。

  3. 923 匿名さん

    フーの安い理由はありますよ。設備、構造、部材、土地など
    最低限はクリアしているので、問題は無いのでは?

  4. 924 申込予定さん

    はじめまして。
    現在、八潮のMAX TOWER TX-1の購入を検討しています。
    このTX-1や、一足はやく最終分譲にはいったMAX TOWER千葉中央を購入決定された方、
    建物の強度や施行は信頼できるものなのでしょうか?
    ロケーションは気に入っていますが、やはり他社と比べ価格が安いことが逆に不安になります。
    みなさんのお声を参考にさせてください。

  5. 925 周辺住民さん

    フージャースは地域住民の声を無視し反対運動が多い物件が多いですよ。どこも狭い地域に無理やり建てるものだから、地域の人に受け入れられず、もしかしたら購入しても、地域住民とのトラブルが絶えないのではないかと思いますよ。私たちの地域もそんなフージャースともめにもめています。まず、話し合いをしない、要望をひとつも受け入れないのですから、話になりません。これから購入の皆さん、こんな会社ですから、将来が不安だと思います。はっきり言って誠意がない会社だと断言できます。

  6. 926 匿名

    924さん、MAXTOWER千葉中央の購入者です。建物の強度は大丈夫だと思いますよ。千葉中央の場合、価格は周辺物件より高めでした。千葉中央の外観がもう見れますので機会があったら見てみては・・・。千葉中央の場合、外観がパンプレットとちょっと変更がありました。物件自体は今のところ、だいたい満足ですがフージャースの担当者には困りました・・・・。八潮の物件は千葉中央に比べて仕様がいいようですね。

  7. 927 マンション好き

    担当者の困ったってどのあたり・・。?気になる・・私は楽しませてもらったと感謝しています。良かったのかしら買ってしまって・・・。

  8. 928 陽だまりの丘住民

    今、当マンション南側の倉庫跡地に、フージャースが土地を取得し、建築計画を進めています。わずか300〜400M四方の準工業地帯に、4棟目の同社の建設ですよ。狭い地域に無理やり建てて、コーポレートスローガンの「ゆとり」なんてのは全くウソです。今、もめにもめています。今、安全も脅かされています。そのうち、周辺で事故が絶対起きるような状況にまで来ています。そんな中、話し合いをしない、要望をひとつも受け入れない。まったく、生活者のことなんて考えない。説明だって形式的。あげくに、「慈善事業じゃないんだから、勘弁してくれ!」みたいなことを、平気で言ってくる始末。とても上場企業とは思えない。はっきり言って、***みたいな会社です。詐欺集団といっても過言ではありません。こんな誠意のない会社から、絶対購入しないほうがいいです。購入を検討されている方、悪いことは言いませんので、今一度、この会社の販売担当者や、開発責任者の話を聞いてみてください。言っていること、やっていることが大きく違うことがわかるはずです。会社全体「要は儲けりゃいいだよ!生活者なんて二の次」と思っています。売る時だけは、いいこと言っていますが、本音は絶対そうです。

  9. 929 マンション好き

    回し者ではないけど・・・。女性目線で設計してるって聞いていたので、感心をもち、資料請求けっこうしました。将来の予想はこちらでするもの、営業さんも「〜かもしれません。断言できません。」としか言えない。決定するのはこちら、見極めるのもこちら・・ですよね。大きな事を言うわけではありませんが、私たちはMAXTOWER千葉中央に決めました。見極めたつもりになってるですが・・。

  10. 930 匿名さん

    >928
    準工業地帯に隣接している場所に住んでいて、「建物を建てるな?」
    おかしくて笑えますね。
    いつかは建てられると考えなかったんでしょうか?
    自分勝手なクレームは迷惑です。
    詐欺集団とか言ってますけど、営業妨害では?

  11. 931 匿名

    MAXTOWER千葉中央の購入者です。
    今、モデルルームになっている所は、将来どうなるか?
    ご存知の方が居たら教えて下さい。
    建てようと思えばマンションは、建てられるような気がしますが・・・

  12. 932 匿名

    >930さん
    928さんは別に建てるなとおっしゃってるわけではないと思いますよ?
    ただ自分達の利益のためなら自分達の会社で売った物件に住んでる住民(お客様)なんて
    どうでもいいという扱いをする会社だから、
    考えて購入したほうがいいとおっしゃってると思います。
    別のデベならわかりますが同じ会社にやられるなんて
    同じマンションを建てられるにしても心境は違うのでは?

  13. 933 ビギナーさん

    「陽だまりの丘」が建築された際に「見晴らしの丘」の
    住民の方からクレームはなかったのでしょうか?

  14. 934 匿名さん

    過去スレ見ても分かるけど、地域住民の声を無視し反対運動が多いのは事実じゃない?
    こんなデベの物件を買っておいて、住民の事を考えろと言われてもね。

  15. 935 匿名さん

    933さん、
    928さんとは別の「陽だまり」入居者ですが、
    隣接しているのに不満や反対があったらいやだなと思い、購入の際確認したところ、
    「見晴らし」の方々は「陽だまり」が建つのを了承した上で購入されていますと
    営業さんに言われました。
    「見晴らし」完成前に「陽だまり」の件は決まっていたようです。

  16. 936 ご近所さん

    やりとりをきっちりと記録し、公開してはいかがでしょうか?

    マンションが建設中止になることはないと思いますが、実態を知らしめることは出来ると思います。

  17. 937 陽だまりの丘住民

    過激な発言ではあったかなと少々、反省気味ではあります
    が・・・
    声を大にして言いたいのは、コーポレートスローガン(http://www.hoo-sumai.com/topics/topics_20060301.html)の、「欲しかった暮らしのために、フージャースはゆとりスタイル」とか言っていて、全然違うじゃないかということです。同スローガン「4.安心・安全に長く住み続けられる、ゆとり」に反することをやって、約束違反じゃないか?だから、詐欺集団だと言っていることです(言葉が少々過激は承知)。
    見晴らしの皆さんには、「そしたら、陽だまりは?」と怒られるかもしれませんね。
    しかし、あえて、批判を恐れずに言いますと・・・、”見晴らし”販売時は、”陽だまり”建設。”陽だまり”販売時は、”きらめき”建設と、同社が説明義務を果たし、契約者も納得して購入してきたので、きらめきの3棟目までは、合意事項と解釈していました。
    でも、4棟目はないだろ!!。
    準工地帯ですから、買収すれば、何かは立つ可能性は十分ある。重説でも環境変化は謳ってますからね。これが他のデベなら「立つのか・・・、まぁ、しょうがないか」くらいに、納得もできましょうが、同じデベで、しかも、「ゆとり」だ、「安全」を謳い文句に売っている会社が、なんか知らないうちに、計画を進めて、跡地建物の撤去作業が始まってから、「実は建てます」とか言ってくる。挙句の果てに「説明義務はありませんから、言いませんでした」と開き直る。
    勘弁しろよ!!と激怒したくなる。そりゃ、営業妨害でもしたくなりますよ。
    もちろん、良い面だって十分あると思いますよ。でも、こういう事例を続けるような経営体質は、改めてもらわないと、この件のみならず、これからもずっと続いて、結局「言わなきゃ、泣き寝入り」になってしまうのは、腹立たしいから、こんなこと言っているんです。
    私はこの陽だまりの丘を購入するまで、10件以上のMRを見学しました。それで、営業の方の姿勢や、「女性の意見を開発に生かす」みたいな企業姿勢を信じて、購入したんです。
    だんだんそれが、違って来ている。変わって来たのか?初めからそうだったかは、わかりませんが、何か裏切られたような気持ちです。本当に「生活者の視点」に立つ会社なら、居住者にも誠意を見せてほしいですね。
    ついでに言わせてもらえば、きらめきは「ウィズタウン」ということを前面に押し出して販売していますね。でも、先日の開発責任者のS氏の言では「ウィズタウンと言うのは初めて聞きました」とのこと。これはびっくりしました(事実です)。会社で打ち出していることが、浸透されていない、証左ですが、それはそれとして・・・、「ウィズタウン」のスケールメリットを、同社自ら仕掛けていることはないですよ。何も共有されてません。居住者同士で幼稚園バスを止めてもらおう。公園で出会ったママ友のつながりで情報共有しようというのは、「仕掛け」で出来たのはなく、居住者同士で、自発的起こしていること。それを『ウィズタウン』とか言って、建物を増やすにしたがって、とってつけたみたいにセールスポイントにするのは、やめてくれ!!と言いたい。本当にスケールメリットを訴えるなら、民間が出来る都市計画案でも提示してほしいよ。タウンなんでしょう!!
    知らないじゃ、すみませんよ!開発責任者のSさん!!

  18. 938 匿名

    >937さん
    の意見に同感します。
    企業の姿勢が現状の株価にも反映されていると思いますよ。

  19. 939 物件比較中さん

    初めまして、松戸近辺でマンションを探しております。
    勿論、良い物件が有ればと言う条件で急いではいないのですが、私の関心ごとは、長期に渡る管理なのでいろいろ調べておりますと、とても気になるHPを見つけました。
    これは府フージャースのことなのでしょうか?
    http://bakuro.cocolog-nifty.com/blog/
    ご存知でしたら教えて下さい。
    フージャースの「きらめきタウン」気になりますので来週辺り見てこようと思います。

  20. 940 マンコミュファンさん

    管理組合としては動いてないのですかね?
    それともデベと管理組合の間では実は話が出来上がっているとか?

    5棟めの噂も出ているみたいで・・・・

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸